ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

保健師応援団!“ホケ×ラボ”コミュの【保健師を目指す皆さんへ】今後の予定

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
さて先日の慶應義塾大学でのセミナーも満足のいただける内容になりました。
保健師志望の方は、是非、セミナー参加をしていただくことをお勧めします。

今回は、今後のセミナー及び合宿についてお伝えします。
合宿は3月と8月、セミナーは月に1〜2回の予定です。

内容としては以下の通りです。
保健師として、健康な地域づくり、社会づくりのしたいあなたの参加を待っています。

◆セミナー予定◆
2月-1日目:
「地域看護の概念―健康なまちを地域を創る!―」
「地域看護の理論とモデル:PHCとヘルスプロモーション」
2月-2日目:
「わかる!疫学・保健統計」
「地域看護活動の実際―地域の健康を守る!―」
3月-1日目:
「できる!疫学・保健統計」
「保健福祉行政を理解する」
3月-2日目:
「ハマる!疫学・保健統計」
「これまでの復習と整理」
4月-1日目:
「感染症・難病支援と予防接種の動向」
「ライフステージと発達課題」
4月-2日目:
「公務員試験で狙われるポイント」
5月-1日目:
「特別区直前対策ゼミ」
5月-2日目:
「前期まとめ」

◆合宿予定◆
・はたらく=キャリアを考える
・地域看護におけるあなたの役割
・地域看護はおもしろい!
・面接対策と自己分析、他己分析
・保健師×学生交流会
・採用試験の動向と対策
・国家試験の勉強法

<テキスト>
1.保健師国家試験のためのデータ・マニュアル 2011(メディックメディア)
2.保健師・保健師をめざす学生のためのなぜ?どうして?〈4〉疫学・保健統計 (メディックメディア)
※上記のテキストを推奨します。用意できる人は用意しておくと便利です。

コメント(4)

何日にどこで開催してるんですか??
>たか☆やすさん

セミナーは都内の大学を中心に実施しています。
イベント欄で会場をお知らせします。

合宿は日本青年館(東京都新宿区)を予定しています。

是非、積極的に参加してくださいね。
>キャプテンさん

そうですね。都内での実施メインです。
参加人数がある程度集まれば検討できるかもしれません。

また是非合宿に参加されることをお勧めします。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

保健師応援団!“ホケ×ラボ” 更新情報

保健師応援団!“ホケ×ラボ”のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング