ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ヘファイスティオンコミュの大英博物館 古代ギリシャ展 THE BODY 究極の身体、完全なる美

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
http://www.body2011.com/

神戸展
神戸市立博物館
2011年3月12日(土)−6月12日(日)
神戸版twitter
http://twitter.com/#!/girisyaten_kobe

東京上野展
国立西洋美術館
2011年7月5日(火)−9月25日(日)

ギリシャ黄金時代の傑作《円盤投げ(ディスコボロス)》をはじめ、大英博物館が世界に誇るギリシャ・コレクションから厳選された彫像、レリーフ、壺絵など約130点を紹介します。そのほぼすべてが、人間の「身体」を表現したものです。人間の身体こそが、美の極致―古代ギリシャの人々がたどり着いた理想の「美」の全貌に迫ります。

コメント(8)

わ〜、楽しみですね!

ところで個人的な興味が最近ありまして、もしお分かりの方がいたら教えていただきたいです。

古代ギリシャでは体毛についてはどんな価値観があったのでしょうか?
彫像はもちろんツルツルですが、実際の彼らは毛深かったのでは?
確か少年がモテるのもすね毛が生えるまで、と何かの本で読んだ記憶があります。

この年になって脱毛に通う自分ですが、私の仕事先の年下の女性たちに、男性も体毛ツルツルがより好ましいとの見解を聞き、果たして私はむしろ毛深いほうが男らしい魅力だと信じていたので、世代が変わると美意識も変わるのだと気づきました。

憧れの古代ギリシャではどうだったにでしょうか?
女性も現代同様脱毛に励んでいたのか?
彼らの理想の「美」とは?
アレキサンダーの体毛もきっと黄金色に輝いていたのではないか?
いや、宦官に剃ってもらっていたのかしら?(笑)
いいな〜、古代ギリシャ展ぴかぴか(新しい)

ギリシャはしらないけど、ローマ時代をテーマにしたヒット漫画「テルマエ・ロマニエ」で、あかすりするのに鉄(?)の鎌みたいのを使ってるのが出てました。
あんなのでゴシゴシされたら体毛も取れちゃいそうじゃないですか?

アタシもあんまりツルツルよりすね毛とかあった方が自然でよろしいかと。

何かの本で、昔、腋毛を剃っている女性は娼婦だけと読んだ記憶有。なのでそれ以外の女性はエエとこの奥さんから下働きおねーちゃんまでボーボーだったと。間違ってたらごめんなさいあせあせ
失礼!訂正!ローマでは蝋を使って脱毛してたみたいですね。
テルマエ・ロマニエより
http://www.enterbrain.co.jp/pickup/2010/thermaeromae/browse/04.html
http://www.enterbrain.co.jp/pickup/2010/thermaeromae/browse/05.html
ギョロさん、
ありがとう!

このマンガがそれなりの文献をもとに描いているとしたら、蝋で固めて剥がしていたようですね。
今のワックスみたい。

ところで現代でも体毛はフェロモンの出所らしく、脱毛した女性は結婚が遠ざかるとどこかの学者もどきがTVで語っていました。
つまり結婚したい女性はボーボーだったのは本当かも。

アレキサンダーもヘファと交代で蝋脱毛してたかも〜目がハート
>アレキサンダーもヘファと交代で蝋脱毛してたかも〜
ぶぶっっっ!! 飲んでたお茶を吹いた衝撃
お互いにお互いのを脱毛してあげてたってことっスよね・・・ものすご〜く妄想しちゃいましたあせあせ
髭まで剃ってたアレクなんだからあり得ますね。

ギリシャ展のツイッターで読んだんですけど、古代のオリンピアの模様を会場では再現VTRで流してるらしいですよ。しかも、ちゃんとすっぽんぽんで。毛つるつるまで再現してるのかしら?(笑)

それからしっかり当時の性愛を赤裸々に解説してるらしいですよ〜。
参考文献ドゾ( *゚Д゚)つ[古代ギリシアの同性愛]
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4791763807/ref=as_li_ss_tl?ie=UTF8&tag=sakashima-22&linkCode=as2&camp=247&creative=7399&creativeASIN=4791763807

自分もこれ今年になって古本屋で見つけて買ったのですが凄い本でしたよ
巻頭の壺絵写真とかどぎついのがごっそり出てますが
もう魅力的な若者が隙あらば襲われてますげっそり
表紙のガニュメデスは赤毛で体毛は全くなかったのだと改めて認識しましたね
逆にサテュロスの類は毛むくじゃらで逸物が角度も大きさも病的ですw

性別で上か下かとかでなくもっとパーソナルでオリジナルなようです
古代ギリシアは深いですね・・・ヽ(゚∀。)ノ
すごいお値段ですね〜
ぜひ今度会ったら拝ませてください!

赤毛の人は体毛が薄いのでしょうか?
例えば、私は腕も毛がさわさわしているのって、たてがみみたいでセクシーだと思うのですが。(あ、これは古代ギリシャと関係ないか)
できたらアレキサンダーもお髭は無くとも、背毛が生えていたらなぁと妄想するのでした。あっかんべー
自分は古本屋で¥1,500でしたから、迷いようがなかったですw
chelseaさんにはもちろんお貸ししますよ〜(*^^*)

赤毛の人は薄いってのはナイと思いますが
ガニュメデスはたぶん15歳前後でも発育不良だったのでは?
体毛は個性の一部だと思うので全く気にしませんが
アリッサ・ミラノの腕がぼうぼうだったのにはちょっと愕然としましたよ
まあ金髪なのできらきらしてて小熊ちゃんてカンジでしたがね

自分がこの本を読んで思ったのは局部の兼ね合いがどうであるかとか
確認してから相手を愛するかどうか決める方が小ざかしいってコトですね
単純に、美しい、と思った相手を乞うのは真理に適ってる気がします

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ヘファイスティオン 更新情報

ヘファイスティオンのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング