ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

WLKG〜いいじゃん、神奈川じゃんコミュのみんなでここに行きたいじゃん。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
あの店、この店、おトク情報も含めて、
今度このコミュで行きたい神奈川を教えてください。

ま、「慶興」は定期的に集まりそうだけど(笑)

コメント(178)

1月の週末…もうほとんど埋まっちゃった( ´∀`)

平日は忙しくて飲みにいけなくなりそうな予感が…(つд`)

2月以降に期待しまっす(笑)
新年会〜〜♪

ルネッサ〜ンス!!

   / ̄ ̄ ̄ ̄\
  |     |
  |     |
  ⊥_____⊥
 / _____ \
`( /-==- -==-\ )
 V‖ ⌒ )( ⌒ ‖V
  ヒ‖  (..)  ‖ノ
  |丶彡三三ミノ|
  丶从`ー―"从ノ
  /\ッッ从ッッ/\
`/ ̄ ̄丶( ̄ ̄)  丶
(〜〜〜)|(@)|(爻) |
|\_/ |  ̄ |[二] |
| (ミ0 | ノ |  | |
|イ⊂⊃| | ノ|  | |
丶__ノ |  |  | |
俺は2月以降がやばい。
バーゲン後〜バレンタインまでが勝負だね。

なにくおーーーか?
くれぐれも迷惑かけない店ね。

鍋がいいけどなぁ。
お鍋ね♪いいですねえ

私は「えぼし」みたいなお店に行きたいと思っているんだけど
どうかなあ
こにたん>
そうそう、茅ヶ崎のえぼし。ああいうふうに魚介をがっつりたべたーい!

キヨさん>
鍋はうどんすき派です。
肉とか魚にこだわってないけど、ガツンと元気になりたいじゃん。火鍋とかにも挑戦したいな。
中華街の鍋ってどんなのがおいしいの?
とりあえず参鶏湯とアンコウ鍋、ふぐちりはいつでもありつけそうなのでパス。
うどんすき…………炭水化物な感じだね〜〜

あんこう鍋はいいですね♪♪
中華街限定ですか?
最近気になってる、厚木のシロコロ。

そうだよ
豚の白モツ
厚木ではモツの事コロというらしいね。
厚木シロコロはホルモン焼きなんだよね…
神奈川でもつ鍋の美味しいところって聞いたことないなあ…誰かご存知?
神奈川のモツ鍋ってあんまり聞いたことないなぁ。

中目黒ならあるけど。
ここ行きたいですね
ヤザワミートのお肉が食べられるお店
焼き肉ハウス大滝
http://www.yakinikuotaki.com/

神奈川県横浜市中区南仲通3-35エクセレントビル3 1F
TEL:045-664-2929 FAX:045-664-2930
最近、焼き肉食べてないなぁ。
ここで予習でもしておくか↓
 http://airyakiniku.cosaji.jp/
今年も焼酎の季節がやってきますexclamation

-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・

横浜焼酎委員会 Annual Convention 2009(http://www.y-chu.jp/)
第8回本格焼酎・泡盛横浜大選集
  〜 焼酎で乾杯! 開港150年 〜
今年も開催! お待ちしております。

焼酎泡盛厳選銘柄は只今検討中
場内総合計約400銘柄! 

■イベント概要■
横浜焼酎委員会 Annual Convention 2009
第8回本格焼酎・泡盛横浜大選集
 〜 焼酎で乾杯! 開港150年 〜

◆日時:2009年6月27日(土)

◆開場:14:30〜        

◆大試飲会:15:00〜17:00

◆会場:大さん橋ホール

前売券 5月16日(土)より発売開始予定
チケットぴあ、有隣堂各店でお求めいただけます。

ご注意 
横浜開港150周年テーマイベント「開国博Y150」の入場券では入場できません。

-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・

去年はプチWLKGでしたね。
今年も焼酎をガブガブっと行きましょう手(チョキ)
はーい
イベントたてておきました♪
去年の思い出が蘇ります
6月の焼酎大選集も楽しかったけど、またまた大さん橋ホールで素敵なイベントがありますよ!

去年も参加したビアフェス2009横浜 at 横浜港大さん橋(http://www.beertaster.org/gjbf/date.htm)

地ビールや海外のビールが勢揃い
200種類が、1回50ccずつ何度でも試飲出来る飲み放題です。


えびすけは、初日の9月19日(土)に、ネプモイさんと行きますよ!!
あ〜、ビアフェス行きたい。
えびすけさん土曜日(18日かな?)に行くんですよね〜。
仕事じゃなければご一緒したかった。。。
神奈川を代表するビールと言ったら厚木の「サンクトガーレン」でしょ!!

雨で延期になっていた、年に一度のブルワリー開放デーが10月4日(日)にあります!!

ちょっぴり遠くても、サンクトガーレンの樽生ビールやブルワリー秘蔵ビールが飲めるなら、気合いを入れて行きますよ♪



■ 日程 ■ 10月4日(日) ※荒天の場合、中止の可能性あり

■ 時間 ■ 14:00−17:30   ※時間内の出入りは自由です。

■ 会場 ■ サンクトガーレン工場前の駐車場(屋外)
       神奈川県厚木市金田124

■ 交通手段 ■ 
小田急線本厚木駅より10番バス乗り場「下依知入口」下車 ⇒セブンイレブンを
正面に見て右側の道を突き当たりまで直進。そこがサンクトガーレンです。         
※駐車スペースがありません&アルコールイベントですので、お車での来場はご遠慮下さい。

■ 飲み物 ■ 
サンクトガーレン樽生ビール:各種1杯500円(キャッシュオン)
ソフトドリンク各種:お子様は無料!大人は1杯100円。  
※ブルワリー秘蔵ビールが出るかも?? ※アルコール類の持ち込みはご遠慮下い。

■ 食べ物 ■ 
※BBQスタイルで軽いおつまみ程度のものをご用意。       
※来場者の数によっては十分に行き渡らない場合があります。
※食べ物の持ち込みは歓迎します。

 その他   下記を予めご理解の上、ご来場下さい
※サーバーの関係上、全てのビールを一斉につなぐのではなく、
 4種類程度を樽変わりで提供します。 

※ビールは十分な量を用意しますが、特定銘柄に注文が集中した場合、
 その銘柄が全員に行渡らない可能性があります。

※メイン会場はサンクトガーレン駐車場(屋外)です。
 特に椅子や敷物の用意がございません。 必要な方はご持参下さい。

※駐車場は砂利です。汚れても大丈夫な洋服でのご来場をおススメします。
 高いヒールでのご来場はお薦めしません。

※周囲が畑ですので、蚊が多いです。各自で対策をお願いします。

※フードの持ち込みは歓迎いたしますが、 アルコール類の持ち込みはご遠慮下さい。


http://mixi.jp/view_event.pl?id=45735463&comm_id=562430
http://atnd.org/events/1391


4日の日曜日、晴れますよーに!!
サンクトガーレンのブルワリー開放デー、最高に楽しかったですわーい(嬉しい顔)
楽しそう・・・♪
先週のオクトーバーフェストも行きたかったな♪
そろそろ集まりましょう!!
いいね。
来月中旬以降で希望です。

実は小田原の伝説の回転すし屋も行きそびれちゃったし。。。。
そうだね、そろそろ行きたいところから募りましょうか。

それにしても「ススム」って名前に違和感が。そのススムさん、最近のオススメは?
ついでに僕の後厄払いしてください(^^;;
はらへったよおおおおおおおおお。
川崎で牛たん食べたい。
http://r.tabelog.com/kanagawa/A1405/A140501/14001536/
こっちでもいいけど。
http://r.tabelog.com/kanagawa/A1405/A140501/14004881/
皆さん、ご無沙汰しております〜。
反応遅いですけど、牛タンいいですね〜。
久しぶりに集まりたいですね!
忘年会しようよ!!
ご無沙汰してます!久しぶりに集まりましょう!!!
師走は何かと忙しいかもしれないけど、やっぱり忘年会だし12月にやりましょう!!
そうしましょう!今日帰ったらイベントたてます

ログインすると、残り138件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

WLKG〜いいじゃん、神奈川じゃん 更新情報

WLKG〜いいじゃん、神奈川じゃんのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング