ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

フランスでママン!コミュの夫の家族の訪問について

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
初めまして!

最近第一子を産んだ者です。

夫の家族の訪問について疑問です。

夫の家族は、もともと家族愛の強いフランス人一家でも輪をかけて仲良しなのです。

私が帝王切開後、体調不良だったので1、2週間自分のリズムを取り戻す時間を欲しいと頼んだのですが、それを夫がどうやら根に持っているようで、家族の話題になるたび「家族に会う気がない、悪感情を持っている」と言われます。

私と同居するまでは、夫の家族はアポなし訪問、好きなだけ滞在していたそうです。
夫曰く、空いてるときに気軽にやってきて、数時間滞在して帰るのが普通だとのことです。
なお、夫と以前同棲していた彼女は、嫌いな家族のメンバーがくるときは、部屋にこもったり、
出かけたりして鉢合わせしないようにしていたそうです。
お茶出し等の接待もしないでいいと夫はいいますが、そういうわけにいかないようにも思います。

出産直後、お客様がくると夜にギャン泣きして寝てくれませんでした。それで、できれば赤ちゃんが自分のリズムを作るまで2、3時間の滞在にしてほしいとお願いし、夫から伝えてもらいました。でも、夫は私がいて欲しくないからだと、誤解し、そう説明しちゃったみたいです。


実際、日仏カップルの家庭では、夫の家族の予告なし、その日に思い立って家にくる等の事前設定なしの訪問は普通ですか。
みなさん、どうなさってますか。私の心が狭いのでしょうか。

あと、夫の家族が毎日電話、テキストメッセージを送ってくれます。出産直後に写真を送ったり、ビデオチャットしてほしいと頼まれましたが、写真は毎日は遅れず、ビデオチャットは手がまわらず、断りました。正直族の対応まで手がまわらず、こっちも私が嫌ってるから返事しないと根に持ってるみたいです。自分の家族も、近親以外は報告の手紙も出せていない状況です。夫の家族だけではないです。みなさんは、旦那様の家族との連絡をどうなさってますか。

長々とすみません。

コメント(9)

我が家も同じでした。
今では子供達は12歳と9歳で、赤ちゃんではないので事情は違いますが。

長男が生まれた直後は同じ状態でしたね。
『来ないで』とは言えないけど、電話があれば居留守。でも居留守すると必ず30分以内にやってきて、『電話出ないから何かあったかと思った!』と(笑)
お子さんが夜不安定になってしまうのも、昼間ママのストレスを感じてしまうからかもしれませんね。
残念なのはご主人が理解してくれないこと。。。いくら以前はそうだったとはいえ、今ではお二人の生活の場なのだから、あきさんの事情や希望も理解してほしいですよね。

私の場合、『良い嫁』をやめました。来てほしくない時に来た時には相手にせず、電話などの連絡も出たい時しか出ない。来たら早々に『今から出かける予定だったんです』と、でかけてしまう。そのうち義両親もなんとなく感じ始めたんでしょうね。来る頻度が減りました。それからは私から子供を連れて会いに行くようにしました。自分が訪問すれば、1時間や30分、好きなだけ滞在して帰ればいいのですから。あきさんもきっと同じだと思うのですが、義両親が近くに住んでいるので、宿泊滞在ってことがないだけラッキーと思っています。
(その分会わなきゃいけない頻度は多いですが)

あ、もちろん、義両親さんへのリスペクトは最低限はもっていた方がいいです。
子育ての先輩、人生の先輩ですから。そういう視点はなくさず、でも
『ここは私と**(ご主人)のテリトリーです』という線引きの意思表示をする。
ご主人が味方になってくれないならば、ご自身でやるしかないですね。

サリーさんがおっしゃるように、『おもてなし』をやめましょう。
お客様だと思わない。ビデオやSMSへの返事も、出来る時にする。出来ない事で、
ご自身を責めなくてもいいと思います。
私は逆でこっちの友達に赤ちゃんが産まれた時、アポなし訪問のような事をしていた事を思い出しました。

家族ではなく友達なんですが、赤ちゃんが産まれればそれはまた可愛くて、何時間でも近くに居たいと

思う心理はフランス人、日本人どこの国の人であろうと同じのような気がします。

ましてや赤ちゃんが産まれる前、同居される前からアポなし訪問、好きなだけ滞在する仲である

家族だときっとその夫さんのお子さん、お孫さんが家族になった嬉しさでもあるような気がします!(^^)!

でも今はあきさんの生活リズム、そして何より赤ちゃんの生活リズムが一番大事だと思います。

心が狭いとか絶対思わない方がいいですよ!!!誰だって生活のリズムを乱されればイライラや

鬱陶しいと思うのは当たり前!!!

ご家族への電話やメッセージを今は断ってでも今は自分の生活の基盤を作ることがあきさんには必要

だと思いますよ!家族へのフォローは後々、時間が経って、自分と赤ちゃんに余裕が出来てきた頃に

でも自分の方から歩み寄って、メールで写真を送ってみるとか、あきさんのほうから、あの時は断って

ごめんなさい。などの言葉をかけるだけで違ってくると思いますよ(^^♪

それこそ、あなたの家族でもある人たちなんだから、きっとわかってくれるはずです!(^^)!
分かりますね〜〜ユダヤ系のご家族ですか?そういうのがあるとまた凄いと思いますよ。
長年我慢して爆発するより、最初からきちんとしておいたほうがいいのでは?
今私は義父母が高齢で亡くなったのでそういう心配も無くなりました
>>[1]

アドバイスありがとうございます!
確かに私経由で近況を知ろうとしてくれるのは、家族として受け入れてくれている証拠かもしれません。
お客様扱いして、おもてなししようとせず、いい意味で家族に甘えようと思います。遠慮せず、気を遣わずを心がけて、やってみます。あのくっつき加減がちょっと苦手ですが、負担にならない程度で、自分も相手側を受け入れられるよう頑張ります。
>>[2]

わかりやすいアドバイス、ありがとうございます!
義実家が適度に遠いので、一応前日夜だとしても予告はあるし、多くても月1でまとまった休みの時だけでいいのでラッキーかもしれないですね。

確かに、夫や家族に悪く思われたくなくて、トラブルのないようにいい嫁を演じようとしていましたが、私もやめることにします。それに、子供がいれば突撃訪問や子供の負担になることは無理なので、子供を守るためにもテリトリーの線引きをするようにします。

他にやることがあるのに、緊急性のない家族対応に時間を取られてできなかった、と後でストレスを溜めたり、ぐちるよりも、できること、できないことの意思表示をはっきりしようと思います。

おっしゃる通り、相手をリスペクトすることは忘れないでおこうと思います。そうでないと、向こうも私の意志を尊重しないと思うので。

ありがとうございます!!頑張ります。
>>[3]

アドバイスありがとうございます。
確かに、おじいちゃんおばあちゃんが孫の誕生を喜んで、一緒にいたいと思う気持ちは当然のことですね。その気持ちは理解しようと思います。
一方で、子供が早く自分の生活リズムを作って、外の世界に慣れていけるように、子供を第一に考えて、家族も含め、周りの環境を整えてあげようと思います。

あと、子供のためを思ってすることについては、自分を悪く思うのもやめます!ありがとうございます!
>>[4]

ユダヤ系ではないのですが、とにかくフランス人も舌をまく家族の仲良し、くっつきっぷりです。
自分に負担にならない距離感を保ちつつ、家族とうまくやっていこうと思います。
こちらが合わせるだけでなくて、夫には自分はあそこまでくっつく性じゃないけれど、それが家族愛がないってことにはならないということも、少しずつわかってもらおうと思います。
>>[4]

すみません!お礼をしそびれてしまいました。。
アドバイスをくださってありがとうございます!まだまだお若いので大丈夫ですが、家族の形もいつまでも同じではないので、後悔のないようにします。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

フランスでママン! 更新情報

フランスでママン!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング