ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

装道。コミュの装道舞

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
皆さんは「装道舞」ご存じですか?

私は装道舞のコンテストデビューをするべく練習中です。
小さな舞台の経験はあるけれど、
○○会館といった広い会場&多数の観客は初めて。
今日も東京の堀井先生にご指導頂きました。
明日はきっと筋肉痛だろうな(-。-;
それにしても、東京の先生はどなたにあっても素敵ですね☆

装道舞を既に経験されている方、練習中の方、
もしくはやってみたい方はいらっしゃいます?
そんなの知らない!って方も居られるかもしれませんね。

もちろん、詳細についてはマル秘ですが(^^;


コメント(6)

装道舞を踊るのですか?!それはすごいですね!
しかも堀井先生に!
いつデビューされるのでしょうか?
あれはかなり大変だと聞きますが、がんばってくださいね☆
Ycalyさん
書き込みありがとうございます!
デビューは来月の26日、中・四国大会です♪
大変と言えば大変ですね。
堂々と舞える様になったら楽しいと思いますが。
そんな日はいつになるやら?

今日は諸先生方にも初お披露目だったのですが
「色気がない」
と言われてしまいました(^^;
出そうと思って出るものなら良いんですけどねぇ…
きくりんさん
書き込みありがとうございます。

どんな方…ですかね(^^;?
私は広島の認可連盟に所属していますが、
広島校の高等師範科在学中に先生からお声をかけて頂きました。
その当時、私はまだ装道舞を見たこともなかったですし、
希望を出していたというわけではないので、
正直言って、どうして選ばれたのかはよくわかりません(^^;
見た目がよいわけでもないし…
メンバー的に、身長と年齢のバランスが良かったからかな。

他県に関してはよくわかりませんが、
関係者からスカウト?がないと習えないようです。
学院出身の方も、認可教室出身の方もおられますよ。
権利上、誰でもできるものではないと言うことだけは確かです。
因みに、現在の広島メンバーは大半が認可連盟の方ですね。

今度の中・四国大会では私達もヘア・メイクは自分でします。
メンバーに器用な先生がおられるので、
その先生にご指導頂きながら、セットを頑張ります!
26日に無事、中国・四国大会終了しました♪
装道舞も大きなドジもなく演じられました。
お世辞半分でも、「綺麗だったよ」って言ってもらえたので
自己満足しています。
でも、松田美恵子副学院長にはダメ出しをされたようですが(^^;
今期で引退を考えられている先生が居られるので、
早く新しいメンバーが増えないかなぁと思っています。
広島の装道舞がメジャーになる日を目指して頑張ります!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

装道。 更新情報

装道。のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング