ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ホンダ アクティ倶楽部コミュの貴宝石

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こちらを導入してみました!
http://www.kihouseki.com/

取り付け物、4点
●マフラーアース取り付け
●エアクリーナー内取り付け
●触媒手前巻き付け
●ガソリンタンク投入

結果、
トルクと燃費の向上を狙ったつもりでしたが、何故か吹け上がりが良くなりました。
パワーバンドが上がって広がった感じです。
トルクも少しは上がった感じがします。
燃費も計測は1回のみですが10%程度の上昇は確認できました。

感覚的が多くて正確な数値では表せないのが現状です。


ガソリン価格の高騰で燃費が気になるこの頃…
何かと些細な抵抗をしてみました。


★紺爺@29多摩U-Don さん
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=13777457&comm_id=484814
このパワーアップを順番に試してみます。
まずはお勧め一番から!

コメント(4)

★紺爺@29多摩U-Don さん
マイクロバスターのコミュニティ参加しました!
今から注文しますが(まだかい?)レポートはまた書かせていただきます!

マイクロバスターを見ているとある事を思い出しました。
何を考えていたのか冬にリアゲートを開けたまま走行した事があります。
窓を閉めているのに寒いのは当然かもしれませんが、妙に排気ガス臭い…回転数が上がる直線の登りを走ったのに何故か排ガスが車内に入ってきていました。
匂いのおかげでリアゲート開けっぱなしがわかったのですが、排ガスってマフラーから出た時に散乱するように排気されているような気がしました。

リアゲートを開けているから空気の流れが変わっているとも思えますが、排気ガスが全て入り込んだような感じでした。

もしマイクロバスターのように水道の蛇口のようになっていれば真っ直ぐに排気されて排気の匂いは車内に還元されずにもっとましな匂いだったはず…
と今頃思ってます。

トルクやら排気効率はよくわかりませんが、目には見えませんが真っ直ぐに排気される事はなんとなくわかります。


どんな感じなんか楽しみです!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ホンダ アクティ倶楽部 更新情報

ホンダ アクティ倶楽部のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング