ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Red SpecialコミュのBMG(Brian May Guitars)のRed specialについて!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
BMGを保有しているのですが。。。

トレモロアームが一番の悩みです・・・
すぐ落ちるし、ブラブラする。。。

改造して本物のようにできませんか?

コメント(6)

BMGが版権を買い取る前のバーンズのギターではありますが、
改造して本物そっくりにしてしまった方もいるようです。
スゴイですよねぇ。。。
http://paddock-club.sakura.ne.jp/music/burns_rs/burns_rs.html
同じくBMGを持っていますが、アームバーは六角レンチで緩さを調節できます。ウィルキンソンのブリッジはほとんどがそうですが…

アームアップさせて浮いたブリッジを覗いてみてください。小さな六角穴がそうです。
マットさん>書き込みありがとうございます!前にこのサイトを拝見したことがあります! すごいですよね!

エーシーさん>あっ、、、なんか小さい穴があって閉めたら、、、すげぇえええええ!ブラブラしなくなりました!ありがとうございます!!

あとBMGのアームと本物って違うじゃないですか、なんかストラトについていそうなアームあじゃないですか、BMGにあったアームって売ってますか?
> Freddieさん
BMGに付属のアームバーはブライアンのこだわりから形状が設計されているそうなので単体の販売はされていません。自分は見た目がストラト等の一般的なアームバーの方が好きなので市販のアームバー着けてます。
エーシーさん>ありがとうございます!
         同じ規格の穴だとどこのアームを買えばいいですか?
         差込口の太さがわかりません。。。。
> Freddieさん
差し込み口の径は気にしてなかったです。だから何でもいけると思います。…適当で申し訳ないです!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Red Special 更新情報

Red Specialのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング