ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

中高年のための京都コミュの葵祭

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
平日休みと葵祭の日が重なり(^^♪これは運命だと悟り行ってきました。
平日だし、桜も季節も終わったし・・と思っていたのが甘かったです・・・
人・人・人・・・電車から降りて京都御苑目指すも進まず・・・何とかたどり着きましたが
すでに場所とりは人で埋まっており人の渦に巻き込まれ・・・
その時報道カメラマンスペースが少しあいており斎王代担当の腕章ある方の所に進むと、観れますか?とやさしく声をかけていただけて(*^^*)そこで無事観れました。すぐ横と後ろは海外からこられた方に囲まれ( ;∀;)写真撮るときは頭をこつかれ(小さいので仕方ないですねあせあせ(飛び散る汗))ながらも
楽しく観れました。行列が終わり、九條家遺構の拾翠亭も拝観。お昼に御苑の中で一人ベンチで食べているとフランス人の看護師さんと一緒になり楽しく語りあえました。言葉が話せなくとも今は
スマホがあることに感謝あせあせ素敵な出会いもあり来てよかったと改めて思いました。
そのあとは菅原天満宮、護王神社を参り帰路につきました。人酔いしなければ雪舟伝説もいくつもりだったのですが・・・期間内にいければと・・・何はともあれ葵祭みれてよかったです。新緑のパワーもいただきました目がハート

コメント(1)

人混みお疲れ様でした!

楽しい出会いがあったよ〜で良かったですねムード

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

中高年のための京都 更新情報

中高年のための京都のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。