ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

良元優作コミュのライブ感想、写真などなど

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
良元優作のライブの感想、良元さんへのメッセージなどなど、
なんでも気軽に書きこんでください。

コメント(203)

2009年2月11日(水)@枚方・magajogadining

 良元優作・西條渉

 古民家を改装しての小粋でステキお店ぴかぴか(新しい)
 満員で楽しいライブでしたよ♪
 初めて優作さんの唄を聴かれる方もいらしたり、優作さんのファンがまた
 増えた!!と、確信したうれしい日でした。
 
 短い曲「♪ブ〜ン・・・」何回聞いても笑ってしまうんですがあせあせ(飛び散る汗)(失礼!!)
 曲名「モーター」と思ってたら「ブンブン」(ひらがなかな?)だったのですね!!
 
 
2009年3月4日(水)@大阪・日本橋 in→dependent theatre 1st
「情熱の赤いギター」短編映画&ライブ

「風まかせ」で撮影された映画の方も面白かったです。良元優作さんは本人役で出演されていました。
5月3日(日)@緑地公園野外音楽堂「祝春一番」

  晴れ去年よりも暑くはなかったですが、優作ファンにしたら熱い日でした♪
  トリを飾った優作さんはアッパレでカッコよろしかったですぴかぴか(新しい)
  
5月14日(木)@大阪谷九・OneDrop

  出演・良元優作
    ・キタムラリョウ

  優作さんが、いい兄貴分のような頼もしさを感じたライブでしたよ♪
  ギッシリ満員のお客さんも大満足されてたように思えました!
6月17日(水)@京都・エアカフェ

  出演・良元優作・中島直樹・小竹親

  西條渉さんが参加されてたら、梅田シャングリラでのレコ発ライブの再現!
  お3人での演奏ははじめて観ましたが、すばらしかったですぴかぴか(新しい)
  中島さんの音色は深みをまして曲に潤いをもたらしいい感じでした♪
  優作さんのブログでたしか?この3人でのライブは楽しい♪と書かれてますが
  観てて伝わりますね!
6月20日(土)大阪谷九・OneDrop

  出演・良元優作
     ・ナオユキ
     ・カリン

  この日は、優作さんのご両親も来店され、いつも以上に真剣に(笑)唄われてた
  ように思えました手(グー) ♪「石」感動しました!いいライブでしたよぴかぴか(新しい)
  アンコール曲「みずいろの手紙」唄う方で曲の色が違うのですね。
  優作さんもちゃんと自分色を出してご自分の唄にされてると感じました。
  (な〜んか上から目線ですがあせあせ

  私事ですが、マスターとの「アリス」話は楽しかったですわーい(嬉しい顔)
  
7月12日(日)@大阪心斎橋・Chatting Bar Kamakura

  なんと!マイクを使わず生唄となりましたぴかぴか(新しい)
  ファン心理としたら、うれしく感動モノなのですが、喉を痛めないか心配
  しちゃいます(余計な心配かもしれませんが冷や汗
  まったりといい感じのライブとなりました〜♪

  それにアンコール曲は「プカプカ」でした!
  みんなで合唱などして、昭和な時代に戻ったようなほのぼのした時間でしたよ♪  
昨夜の新宿ゴールデン街劇場のライブ行ってきました。イベントの内容はオフノートというレーベルのイベントでした。良元くんが開口一番「ぼくはオフノートと関係あらへんですが」と言って笑いを誘っていました^^)

最初はひとりで、
 帰り道
 まぁいいやで日が暮れて
 昨日見た夕陽 
 モーター

”ふいご”というユニットのサックス(ソプラノかな?)中尾勘二さんとチューバの関島岳郎さんという方と3人で
 君ん家
 キムおじさん

を演奏されたんですが、中尾さんも関島さんもほんと素晴らしかったです。
”君ん家”がクリスマスらしい華やかな感じになってました。もちろん良元さんらしい人間味のある歌に変わりありません。
また、関島さんのチューバの音色がすごく暖かくて。なんか、凍えるような冬の夕方、夜の路地裏を歩いて温もりのある家に帰ってきましたっていう感じでしょうか。
キムおじさん、酔っ払って路地裏で寝ていないで風邪ひくから早く家に入りなよって言っているような感じでした。(そのまんまかあせあせ(飛び散る汗)
2010年6月5日(土)@大阪城公園ストリートライブ その1
2010年6月5日(土)@大阪城公園ストリートライブ その2
「第3回ド城〜とライブ(土曜の午後は大阪城公園でストリートライブ)」

良元さんはソロ演奏以外に、元パンツパンツパンツのギター担当で現在ズンコで活躍中のモダンギターさんや田中タツジさん、バンジョー白木さん達とも共演。

ちょっと暑かったですが、とっても楽しい1日になりました。
7月31日(土)大阪・心斎橋「JANUS」

 「夏のまん中。グルグル2days♪」

   有山じゅんじ

   ゲスト・木村充輝
      ・良元優作
      ・清水興

  豪華なメンバーで楽しみました!!
  ♪「満月の手紙」有山さんがフルート吹かれてました。
  音てきには、非常にビミョウな感じでしたけど、あったかいいい感じの
  満月の手紙。 数年前の「春一」以来でしたよぴかぴか(新しい)
愛媛ツアー第2弾、無事終わりました。

2010年9月24日(金)松山市 Live music bar カラフルにて

たくさんのお客様にご来場いただき、楽しんでいただきました!
2010年9月25日(土)八幡浜市THEスティングにて

前日に引き続き、
私の相方takeが演奏に参加させていただき、(1枚目)
前日に引き続き、
私のギターで「キムおじさん」を演奏してくださいました♪(2枚目)

「缶のゴミの日」で、テンションが上がってしまったウチの次女が、
一緒にステージに立ってしまいました(^^;(3枚目)
この時弾いてくださってるのは、takeのギターです。
2010年9月26日(日)佐田岬のイベントに参加していただきました。

三女が、良元さんの大ファンになってしまい、
くっついて離れないので、いつも抱っこしてくださってました(^^;

この時、「モーター」ですごく盛り上がりました。

2010年9月26日(日)宇和島市TE-TSUにて

小さな店内は立ち見のお客さんで溢れかえっていました。

オープニングを務めたレインドック・アキさん(1枚目)


第1弾の時も、今回も、着実にファンを増やしているので、
このツアーをずっと続けて、
愛媛ファンを徐々に増やしていきたいと思います。

遠方の皆様も是非、愛媛ツアーにご参加ください!

2010年8月6日 @大阪・たこ焼きマーガレット 
ナオユキさん、店主のバンジョー白木さんと
2010年8月7日「西院フェステイバル」@京都・ルモニュメントブルー

バンジョーは白木さん
2010年10月20日 @大阪・酔夏男

珍しくメガネをかけてる優作さん。
ナオユキさんって松竹のナオユキさんでしょうか?

もしそうなら
優作さんとバンジョーとのコラボが観てみたかったですね〜♪

何だか楽しそう(*^o^*)
>ユミねえさん
そうです、松竹芸能のSTAND UP COMIC ナオユキさんです。
コラボも面白かったですよわーい(嬉しい顔)
一昨日富雄のBar 2ndに良元優作さんを観にゆきました。可愛いバーで聴きやすかったです。また大阪でも観たいです。
7/30THE BEATLESのライブで初めて『歌う人』を聴きました。とても素敵な歌でジーンときました。
2011年7月15日 @大阪・ブルーモンク
元パンツパンツパンツのギター長谷川さん(現在は「ズンコ」のモダンギターさん)と7年ぶりに共演。
懐かしかったです。
はじめまして管理人さん。

心斎橋 酔夏男8/12
元パンツパンツパンツのギター長谷川さんとガッツリやってくれました。
これから酔夏男は、月一良元さんのワンマンライブやるそうです。

セットリスト
第1部
・ブルースカイ
・風につらつら
・コンビニ
・石
・永遠に続くわけがない
・緑のタイルのいかしたテーブル
・わたしの青空
・きっかけ
・パッパパヤッパー(曲名不明)
〜休憩〜
第2部
・ペプシドライブ
・へたくそな唄
・ねぎねぎブギウギ
・まあいいやで日が暮れて
・疫病の神
・月と金星
・キムおじさん
・ケツに火がついた
・MY HOME
〜休憩〜
第3部
・昨日見た夕陽
・ポールサイモンのカバー
・めがね橋
・いい人だね
・満月の手紙
〜アンコール〜
・歌う人
古民家をリノベーションした雰囲気のいいライブハウス。
お客さんの乗りも良く、あったかいライブでした。
ライブ後、常連さんに焼酎ごちそうになり、良元さんと近鉄電車で帰った〜帰り道〜ぃ♪

8/23  蔵武D(奈良) ワンマン

セットリスト

・きっかけ
・月と金星
・石
・風につらつら
・ポールサイモンのカバー
・ギョウザくさいおっちゃんの歌
・歌う人
・ねぎねぎブギウギ
・疫病の神
・コンビニ
・ペプシドライブ
・永遠に続くわけがない
・わたしの青空
・まあいいやで日が暮れて
・昨日見た夕陽
・いい人だね
・へたくそな唄
・ケツに火がついた
・キムおじさん
・帰り道
続けてスイマセン。
客さんが知り合いばかりだったのでカバー多め。

9/16 ブルーモンク  ワンマン

セットリスト

・コンビニ
・ジョルジュ・ブラッサンスのカバー(雨の日)
・きっかけ
・石
・ギルーバート・オサリバンのカバー(アローンアゲイン)
・月と金星
・鉛の兵隊
・ポールサイモンのカバー
・みずいろの手紙(あべ静江)
・満月の手紙
・緑のタイルのいかしたテーブル
・ねぎねぎブギウギ
・The Water is Wide
・MyHome
・キムおじさん
・トム ウェイツのカバー
・風につらつら
・?(僕らのまち)
・ギョウザくさいおっちゃんの歌
・へたくそな唄
・エーデルワイス
・ペプシドライブ
アンコール
・帰り道
・めがね橋
心斎橋 酔夏男10/06
良元優作with長谷川健一 ワンマン
ライブハウスに夜風が入ってきて少し酔った体に気持ちいい。
全体を通して、軽やかな歌いにギターフレーズが絡み合ったさわやかな印象がありました。FACEBOOKファンブックに参加してくれてるISHIさんの誕生日ということもあり、アンコールは、ハッピーバースディー。

セットリスト
・きっかけ
・月と金星
・石
・風につらつら
・ポールサイモンのカバー
・いい人だね
・帰り道
・ペプシドライブ
・ギョウザくさいおっちゃんの歌
・コンビニ
・MY HOME
・君の好きな街(タイトル?)
・キムおじさん
・緑のタイルのいかしたテーブル
・満月の手紙
・めがね橋


・ハッピーバースディー
良元優作 応援する
11月12日(土) 
大阪珍味スペシャル  
 音太小屋  
出演 良元優作
泊(笹山鳩さん武村篤彦さん) 井上智恵さん 
... &チチ松村さん 

ものすごく、いいライブでした。サントリーオールドに歌詞をのせた曲やロシア民謡風のキノコの唄を歌うチチ松村さん。井上さんのカシオのキーボードから流れる曲は、心地よく、戦中歌謡風の泊さんの圧倒的なパフォーマンスで魅了されました。

チチさんを除く、三組のセッションがたまりませんでした。

われらが良元優作は、
1.コンビニ
2.マイホーム
休憩後
3.きっかけ
4.ブルースカイ
5.駄菓子屋のおっちゃん
6.へたくそな唄
7.餃子くさいおっちゃんの唄

三組で織り成すへたくそな唄は、最近のベストテイクでした。続きを読む
管理人さん、独り言言わせて下さい。
すんません。

仕事終りで、本日の良元優作ライブ場、めちゃめちゃうまい立ち呑「ぶんちゃ」向かう。22時半過ぎてるので、ライブ終わってるのはわかってますが一杯飲みに行きました。良元さんおったらええな…で、いらっしゃいました!良元さん、呑んで話して、疲れふきとびました! 良元さん、ゴメン。ライブ終りで疲れてる人から元気貰いました。
12月7日 熊本 凛や 
はじめての『凛や』雰囲気もよく大変よかった。 常連さんばかりで、おじゃました感じでしたが皆さん気さくで居心地も良かったです。久保田りゅうじさんもよかった。今年のマイヘビーローテーション『まあいいやで日が暮れて』が聴けて。。お話もできてたのでたのしっかたです。   
2012年1月6日 大阪・西成・難波屋

西成警察の隣という、大阪でも超DEEPな場所にある繁盛立ち呑み屋での投げ銭ライブ。
店内の酒類は250円中心で〜350円。料理も美味しくて一品100円〜高くても300円迄。
最近、奥のライブスペースを改装されたので、かなり見やすくなりました。

ライブも盛況で、たっぷり2ステージ。音も良くて気持ちよかったです。
1部は、昼方呑んでる客の声が多少うるさいがそこは難波屋ですから仕方ないです。濃ゆい難波屋チューハイを飲んで楽しみました。

セットリスト
1部
・星と○○(タイトル忘れました)
・月と金星
・石
・いい人だね
・まあいいやで日が暮れて
・ペプシドライブ
・ねぎねぎブギウギ
・キムおじさん

2部
・風につらつら
(JOKEのマスター原田さん、うれしそう!)
・ポールサイモンのカバー
・アローンアイゲン(ギルバート・オサリバン)
・コンビニ
・めがね橋
・ギョウザくさいおっちゃんの歌
・わたしの青空
・きっかけ
・HIPHOP(はじめて聞きました)
・モーター

<アンコール>
・春の虹
<アンコール>
・へたくそな唄

ゆんたさん、セットリストありがとうございます。
1曲目は「星を見ながら」かな?
星を見ながら、でしたか!
管理人さん、ありがとうございます。
この曲は聴いたことなかったです。
新曲の幽霊とサンバレーも未聴です。
聴きたい!
3月2日(金) 本町 ブルーモンク   

お客さんに落語家の林家染二さんがいらっしゃてて、
噺家さんの前なのでMCがんばってはりました。
風邪気味なのか何度か鼻をかんではりましたが
声の伸びや張りはすっごく良かったです。
4曲目風につらつらのアレンジはカッコよく、
6曲目キムおじさんも最近のアレンジMr. Bojangles 的。
15曲目まあいいやで日が暮れては歌詞が飛んだので2回演奏しました。久しぶりのワンマンで聴きごたえ十分

セットリスト
1部
・MY HOME
・月と金星
・きっかけ
・風につらつら
・お風呂のうた
・キムおじさん
・石
・ペプシドライブ
・コンビニ

2部
・ポールサイモンのカバー
・ウディーガスリーのカバー(星を見ながら)
・緑のタイルのいかしたテーブル
・昨日見た夕陽
・ねぎねぎブギウギ
・まあいいやで日が暮れて
・ゆうれい
<アンコール>
・へたくそな唄
<アンコール>
・春の虹
4月29日の小田原ジーズキャフェでのライブに行ってきました。なんとも、最高でした。「ゆうれい」はじめて聞きましたが、あんなラブソング、地上最強じゃないかと。もちろん、DVDも購入しました。いろいろお話しまでしていただいて、ありがとうございました。感激のあまり、寝不足です。
2014.7.18良元優作@大阪・西成・難波屋
2014.12.30良元優作+中島直樹 @大阪・梅田・JOKE
2018年5月11日(金)大阪・西成 @難波屋
久しぶりに行ってきました。

ログインすると、残り163件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

良元優作 更新情報

良元優作のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング