ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

国産ギターが好きコミュの哀愁の通信販売

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
往年のギター弾きならみんな知ってる、トムソン他の、通信販売ギター、持っていたとか、なんかネタのある人いませんか?
そして、あの伝説の、アフロの兄ちゃんがムスタング弾いている。 エレキギター入門セット(ギター付き) を受講した人いませんか?
あのムスタング、今もってたらお宝ですぜ!

コメント(12)

うわあ、初めて現物を見ました(笑)
一人きりのコンサートinマイルーム……
ちょっと話は変わるけど、破壊専用ギターが出たらしいですね。
安物ギターなんかでも、持っちゃえば情がわいちゃう、心優しいロックギタリストの方には是非!


http://m.mixi.jp/view_news.pl?id=1116672&media_id=54&
話は戻りまして、

(何せ昔の話なので、地名、店名があやふやです。そこのところご容赦を・・) 金町の近くに、みどりレコードという楽器屋+レコード店があったんです。
そこは何故かオリジナルギターを販売してて、店頭でも通信販売でも売ってたんですよ。
立派なカタログまで用意してました(そうイバニーズみたいな。
でも、微妙にショボいんですよね。
まず第一に唯一の使用アーチストはサザンクロス(知る人は知ってる、ムードコーラスグループです。)第二に、いちいちカタログのギターの値段の欄に、これは本当は○○万円相当のギターですと、注意書きが書かれてました。 ちなみに、本当は二十万相当らしい、七万で通信販売されてたレスポールタイプのギターは、店頭で二万五千円で売ってました。 本当は七万相当らしい、三万円で通信販売されてたストラトタイプのギターは、店頭で七千円で売ってました。
僕がしげしげギターを眺めていると、近所に住んでいる友人が、ここのギターは酷いのばかりだから、絶対に買ってはいけないと注意されました。 ちなみにその友人は、音楽には全く興味なく、ギターは全く弾けません。
なんか、付近では、パチもんのギターばっかり売ってる楽器屋として、名前が知られているみたいでした。
全てが新鮮な体験でした。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

国産ギターが好き 更新情報

国産ギターが好きのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング