ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

山下達郎コミュの10月4日、次の日曜日です。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
「山下達郎40th Anniversary Special  Part1ライブ40年の軌跡」

@NHK-FM 2015年10月4日21:00-22:30 ON AIR

詳細は分かりませんが、達郎フリークのクリス松村が出る模様。

コメント(28)

これ本当に楽しみですねほっとした顔

番組ナビゲーターが大のフリークでツアーパンフにもご登場する程親交もあるクリス松村さんて所が何ともこの上なく楽しみな人選ぴかぴか(新しい)

共演するのか分かりませんがするとしたら御大とのトークが実際どんなものか、お喋り同士のお二人なので軽やかなユーモア溢れる対談になりそうぴかぴか(新しい)
是非そういう形式を期待したいです手(パー)

で、音源は全てCD未収録未発表(だっけ?)ライブのみるんるん

嗚呼、こりゃもう永久保存必至の感動的に贅沢な90分間極上プログラムるんるんぴかぴか(新しい)

日曜21時に正座でスタンバイしますw
楽しみ楽しみるんるん

ただこれでまた一層ライブ行きたいって人が増えてチケットのプラチナ化が進んだら嬉し悲しって所ですがあせあせ(飛び散る汗)

※クリスさんとの対談って今までに放送されたことはありましたか

>>[1]

達郎との対談は覚えがないですね。
まりやとの対談は聞いたような気がしますが。

何にしてもサンデーソングブック以外では、声を聞くのも珍しい御仁ですから楽しみですね。(笑)
>>[2]
あぁやっぱり!ありがとうございますわーい(嬉しい顔)
対談形式だったらどんな絡みを聞かせてくれるのか楽しみですねexclamation
part1ってことは、続編ありでよろしいのかな?
>>[1]

二人ではありませんが(司会にアナウンサーを置いてました)、
3年前の同じNHK-FMの「サウンドクリエイターズファイル」に出演された際、
ゲストに呼ばれてましたよ。
>>[006]

ありがとうございますわーい(嬉しい顔)
あらそうだったのですかexclamation今回初って訳じゃあないんですね。聞き逃しましたあせあせ(飛び散る汗)
この番組に先立ち、10月1日(木) 21:30〜22:30には、8月9日(日)に放送した「山下達郎、シュガー・ベイブを語る」の再放送もあるそうなのでご参考まで。
http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2015-10-01&ch=07&eid=67941&f=3631
この番組の前に、日曜20時からのラジオ日本でクリス松村さんの「イイ音楽あります」で、ツアーまで毎週達郎さんの曲をかける予定です。達郎さん関連の曲もよくフルバージョンでかけるのでお楽しみに。
本日のスタジオパークからこんにちはで番組宣伝してました
聴きましたよー。
「踊ろよ、フィッシュ」はライブではできなと言ってました。
FUNKY FLUSHIN'とボンバーのとこが非常によかったです。
LIVE音源、凄く良かったです。
LIVEが蘇ってきました。
PART2は冬にやる予定といってましたよー。
期待して待ちましょう。
スミマセン! 本日のオンエアーをチェックして目ん玉が飛び出ました...!

92年アルチザンツアーのFUNKY FLUSHIN'〜BOMBER...!

私が40周年記念のマイ・フェバリット達郎で挙げたライブ特集での
ベストパフォーマンスとしてリクエストした音源だったのです!!!
(COME ALONG 2の思い出エピソードと共に)

これは2010年10月24日サンソンでオンエアされたものなのですが
過去に2度オンエアされた中でもこちらがベスト中のベストだと思っていました。

演奏アイデアも勿論ですが、特に後半にかけての達郎グルーブガンガンを感じさせる
フェイクと、そしてあのラストの伸びのあるファルセット(Fuーーーーーー!!)

こりゃ何度聴いても鳥肌モンですよ。

こんなワガママな究極のピンポイントなリクエストに応えて頂いた達郎氏の凄さ..。

今も体の震えが止まりません...。

(サンソンに出したハガキの下書きを改めて読み返してみたりしちゃってます...。)

92年3月15日アルチザンツアーでのFUNKY FLUSHIN'〜BOMBER、
これを今度はノーカットで(以前はオープニングで達郎氏のMCがカブっている)という
ピンポイント・リクエスト!

こりゃ今年もツアーで燃えに燃えるしかありません。

興奮のあまり、長文になりましたが(いっつもこー、ずーっとこー)

以上です! 今日は眠れるかなあ、眠れるかあ??
スマホでの録音にしくじってしまいました・・・

どなたか良ければ音源を譲って頂けないでしょうかm(__)m
一応放送された楽曲と公演日と会場を整理してみました。

01)「今日はなんだか」
   2010年10月27日@横浜・神奈川県民ホール
02)「FUNKY FLUSHIN' 〜 BOMBER〜 FUNKY FLUSHIN'」
   1992年03月15日@中野サンプラザ
03)「ゲット・バック・イン・ラブ」
   1999年02月04日@渋谷・NHKホール
04)「ずっと一緒さ」
   2008年12月28日@大阪フェスティバルホール
05)「So Mach In Love」
   1986年10月19日@郡山市民文化センター大ホール
06)「Smoke Gets In Your Eyes」
   1999年02月04日@渋谷・NHKホール
07)「雨の女王 -Rain Queen-」
   2014年10月10日@名古屋・ボトムライン
08)「恋のブギウギトレイン」
   2012年03月31日@横浜・神奈川県民ホール

確かにどの音源も未CD化ですが、でもどれも一度は『サンデー・ソングブック』で放送されたものあるいはシネマライブに収録されてたものでしたね。
ま、それは予想してましたけど・・・(>_<)。
それでもクリス松村さんとタツローさんの会話も楽しく、大変いい番組でした。

因みに1999年02月04日@渋谷・NHKホールは会場にいました。
前から10列目の真ん中やや上手よりでした。<(_ _)>
本当はもっともっと後ろの端っこだったんですが、その席がカメラ設置に使われることになり「移動お願いします」と言われた席がすんごくいい席だったのです。
なのでこの日の公演は全て録画されてもいるんですが、未公開・未発表でした。

でも3年前に公開された『Theater Live Performance1984-2012』のシネマライブでこの日の「Smoke Gets In Your Eyes」だけは見ることができました。

この中ではあと郡山の「So Mach In Love」、大阪の「ずっと一緒さ」、横浜の「今日はなんだか 」はそのシネマライブに収録されてましたね。
録音に失敗し途方にくれていましたが、親切な方に音源を譲って頂きました。

ありがとうございました。
>>[20]
本人のポリシーにより、テレビ出ない、本書かない、武道館やらないですので、動く達郎は、テレビは、出てませんよ。
静止画で音声コメントのみです。
動くのが見れたのは、RIDE ON TIMEのマクセルのCM以降ないです。
地方のライブ告知のCMでシアターライブの映像は、使われるけど…
>>[21]
SONGSの竹内まりやの時に動く達郎が少し見れました。
>>[22]
確かに脇に出てましたけど、本人メインの名義では…
>>[21]
91年のレコード大賞でアルバム賞を受賞した時にVTRですが動くタツローさんを放送してます。
削除されるかもしれないのでお早めに!
コレです。↓
http://youtu.be/fEuIoADiLYI
【25】で、音源を求めていたものです。
親切な方に譲ってもらいました。
ありがとうございました。
記事は削除いたしました。

ログインすると、残り4件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

山下達郎 更新情報

山下達郎のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング