ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

神戸テクミーコミュのテクミー主旨。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
昨今の '80's リヴァイバルでも注目を浴びるテクノポップ。

このテクノポップですが、現在では、テクノやハウスはもちろんのこと、
エレクトロクラッシュに始まりフューチャーポップ、
シンセポップやエレクトロゴシックなど。

はたまた古くは、エレクトロニックポップ(エレポップ)に
ニューロマンティクス(ニューロマ)、ニューウェイヴに
インダストリアル、エレクトロニック・ボディ・ミュージック(EBM)などなど。

更には、電子音楽やエレクトロニカ、且つ、
ちょっとプログレッシヴに、モンドなサウンドなどなどなど。

一言で『テクノポップ』とは申しましても、その形はさまざまですよね。

テクノ・イベントなどは、クラブでもガンガン盛り上がってもいますが、
テクノポップ・ファンの中には、
案外、もの静かで、シャイな方も大勢いらっしゃるのではないですか?
また往年の宅録(多重録音)派のように、
パソコンを前に一人でコツコツ地道に
DTMで音楽制作を続けていらっしゃる方も多いのでは??
そういった方の中には、なかなかクラブでは打ち解けにくくも、
同好の仲間とマイペースにテクノポップを楽しみたい☆という方も
たくさんいらっしゃるのではないでしょうか???

本コミュニティは、広く『テクノポップ』を捉えることで、
誰でも気軽に参加して、テクノポップを楽しめることを目的にしたいと思います。
また、兵庫県下及び近隣地区のテクノポップ・シーンを盛り上げつつ、
取りあえずは、茶話会的に楽しめるイベントを実施したいと思います。

土日祝日の昼下がりに、皆で、
好きなテクノポップのCD、レコード持ち寄って、お茶してケーキ食べて。。。
あるいは真っ昼間っからビール呑んで、おつまみつまんで。。。
何ならシンセのつまみなんかもつまみつつ。。。
まずは、ゆる〜く、ゆる〜く、開催したいと思います。

本テクノポップ・ミーティングは、毎月名古屋で開催されている
『名古屋テクノポップ・ミーティング』の主旨にも添いながら開催したいと思います。
名古屋テクノポップミーティングについては、こちら↓に詳しく紹介されています。
http://allabout.co.jp/entertainment/technopop/closeup/CU20091019A/index3.htm

お一人での『神戸テクミー』イベント参加、大歓迎です☆彡
もちろん、兵庫県内、関西近畿県内の方だけでなく、遠方からの参加も大歓迎♪
どうぞお気軽にご参加下さい。

コメント(3)

参加します!ゆるくいきましょう、ゆるくw
よろしくお願いします。
> N さん
わあい、早速書き込みありがとございます!
ていうか、参加表明、こちら ↓ にして頂けると尚嬉しです〜m(__)m
http://mixi.jp/view_event.pl?id=50366220&comment_count=0&comm_id=4831544

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

神戸テクミー 更新情報

神戸テクミーのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング