ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

神戸テクミーコミュの談話室。初めましてやお勧め動画など。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
挨拶、自己紹介のトピックがこれまでありませんでしたので、
「談話室」としてトピックを立てておきますね。

自己紹介だけに限らず、気軽なコメントや
コミュの皆さんへの簡単なメッセージなどにご活用下さい。

また、今個人的にハマっているテクノポップや、
コミュにお勧めしたいテクノポップの動画リンクなども、
是非こちらにご投稿下さい。

コメント(26)

コミュの皆さま、初めまして。
今のところ本コミュニティの初代管理人を務めさせて頂いてます。

世代的に80年代のテクノポップに興味、関心を持ちがちなのですが、
広く年代やスタイルを問わずにテクノポップを聴きたいな、と思っています。
是非、皆さんのお勧めを教えて下さい。

ちなみに、個人的には昨年から、これ↓にハマってます〜。
http://www.youtube.com/watch?v=lAisiTZZdsY&feature=PlayList&p=BF54FCF15D7EA261&playnext=1&playnext_from=PL&index=10

テクノポップかなぁ、と。。。
どうも初めまして。

テクノポップについて、世代としては後追いなので当時このような音楽がどのように聴かれていたかとか、その時期の風俗(社会生活のならわしという意味での風俗、念のため)であるとか、音楽だけに限らない、エデュテイメントの場としての神戸テクミーにも期待したいところです。

若輩者のミーハーですがどうかよろしくです。




最近ヘビロテなテクノポップ…なんじゃないか、と。
はじめまして、depeche_pです。
twitterで、神戸テクミーのことを知り、第1回から、参加させてもらっています。
個人の携帯がiphoneであったため、mixiの登録がわからなかったのですが、会社の携帯を使って、強引に入ってしまいました。
青春時代は、パンク→New wave→テクノで染まっていましたが、ここ最近は、周囲に音楽の趣味が合う人がいないので、困っていたところです。そこに神戸テクミーの案内があり、飛びついた次第です。
これからもよろしくお願いいたします。
> nora くん
いつも岡山からの参加、ありがとうございます。
おかげで、神戸でテクミーを開催する意味もあるのかな、と。

「さわやか三組」懐かしいです。
当時、この番組の内容に興味が無かったので、
タイトル曲のことなんてさっぱり忘れてましたけど、
大人になって聴いてみると、確かにテクノポップですなぁ。

イベントだけでなく、本コミュでも
お気に入り音源など、引き続き紹介して下さい〜。
今後ともよろしくです!
> depeche_p さん
『神戸テクミー』イベントはもちろんのこと、
twi の方でもお世話になってますー。

今時、mixiの新規登録に iPhone 未対応という
mixi 本部の対応に驚きますけど、
半ば強引に本コミュに参加して下さったとのこと、嬉しいばかりです。
ありがとうございます。

depeche_p さんも、何か新旧作品問わずオススメなどありましたら、
是非、こちらのトピックへご投稿下さい。

こちらこそ、今後とも、何卒よろしくお願い致します。
久々に、僕も最近のオススメ動画を貼っておきますね。
ここんとこしばらく、パソコンでこれ↓視聴しながら過ごしてます。


Die Doraus und die Marianas - Fred vom Jupiter
(映像最初ちょっと、音声が途切れてるみたいです)
はじめまして。 今回(5回目)から参加させて頂きました。 パニと申します。 とても楽しい時間を過ごせましたムード こんな若造ですが、またぜひ参加させて下さい<(__)>
> オヒサマ さん
書き込みありがとございます!
貴重な動画ですなぁ、これはまた。
是非このトピックも情報交換の場所にお使い下さい〜。
> パニ さん
初めてのテクミー、楽しんで頂けたみたいで何より!
次回以降も、気軽に是非ご参加下さい〜。
今後とも何卒よろしくです♪
フランスで今公開されているCMらしいです。
日本でもこれが飲めるかはまだ謎。。。
http://www.youtube.com/watch?v=86vQMkR9raI
テクミー本家名古屋テクノポップミーティングに行ってきました。
楽しかった。
名古屋テクミー最高!
何が最高かは行ったら判ります。
皆様も是非、遊びに行ってみて下さい。


(参照)
テクノポップin名古屋
http://mixi.jp/view_community.pl?id=2804330

3/27(日)名古屋テクノポップミーティング
http://mixi.jp/view_event.pl?id=61038624&comm_id=2804330

名古屋テクノポップ情報http://tp758.blog42.fc2.com/

(会場自説)

座敷スタイルで寛げる。靴下までお洒落が楽しめます。
各自分煙化スタイル。
各自好きな人と好きな話しをしたり、みんなで同じ話題を話したり。
実際にミーティングをされたり、音楽〜エロ〜アートまで色々なお話しが皆と出来ます。

会場のカフェコンクリートさんはお食事〜軽食デザート、ソフトドリンクも豊富。
思わず迷うくらいです。
各自伝票に名前を書いて、最後に清算スタイル。私が戴いたのはアゲパンと珈琲。蜂蜜が自分でかけれて美味しい。珈琲のカップがまるでインテリアのようで素敵でした。

主に2Fでミーティング(談笑)。
DJブースは1F。
近くで観るもよし、レコードなら上かでも何選曲してるか大体判ります。
音はブースの下か会場入り口付近が聴きやすかったです。
カフェ営業中での開催なので、いかにBGM的な選曲ができるかどうかの腕試しができます。

そろそろ僕でしょうか?とか今かけてるの何ですか?とか2Fから聴くことも可能です。


(参加者)
ホンダトロン
新譜〜懐かしい音楽まで幅広く選曲されていました。
せっかく神戸からいらしたのだから。。。と色々お気遣いも下さり、もう感謝を言葉で表すだけでは足りません。
素敵な紳士DJ。

Kim(Gutenberg)
TP会長桜井
http://www.myspace.com/1004844598
ヨツウチをお2人で鳴らされていました。
名古屋をメインに活動されていてイベント主催もされているのだそう。
飾らないお2人はまるで職人のよう。かっこよかったです。
今後のご活躍が気になります。

スクエアパンツ(ツチノコブラスト)
http://soundcloud.com/squarepan2
メルヘン男子。
スイーツがお似合いでした。
選曲はインド音楽や自信が気になる音楽を。
初参加のようでしたがそんなことは感じさせない、素敵なDJさんでした。

その他、参加者の中にはなんとぶどう÷グレープのメンバーさんや神戸テクミーにもご参加下さっているアーティストさん、著名VJさん〜音楽勉強中の学生さんまで。
幅広い参加者。
あっという間に時間が過ぎました。
音楽だけにとどまらずあらゆるジャンルの方が集っていました。
日本全国だけでなく〜世界へ広めるべきイベント。

名古屋テクミー最高!
今日は以前DJでご参加戴いたジャンポール・テクニカラーのジャンさんのお誕生日だそうです。
おめでとうございます!
はじめまして。

しんご☆さんの知り合いの者です。
今回、神戸テクミーさんにお邪魔させていただきたく、こちらのコミュニティに参加させていただきました。
よろしくお願いします。
> BanaYさん
ご丁重なコメントを下さりありがとうございます♪
当日お会いできるのを楽しみにしています。
お越しの際はどうかお気をつけて☆
> BanaY(ばなわい) さん
どもー。管理人です。先日はご来場ありがとうございました。
しんご☆さんのセレクトも良いセレクトでしたね。
神戸テクミーは毎月第3土曜日に開催してますんで、
どぞお気軽にまたお越し下さいまし!
管理人あさと様

先日はお邪魔させていただきありがとうございました。
とても居心地のよい時間を過ごさせていただき感謝しております。
また都合がつきましたらお邪魔させていただこうかと思ってます。
今後もよろしくお願いします。
神戸テクミー
http://mixi.jp/view_community.pl?id=4831544
コミュニティーの参加者99人で止まっている件がずっと気になっております(笑)
当日お越し戴けない方もまずはコミュにご参加なさってみて下さいね☆
どうぞお気軽に♪
祝!いつの間にコミュの参加者100人突破♪
もうご存知かとは思いますが、YMOのフェスお土産が今年は盛り上がっております!
もし行かれる予定がおありな方、是非ぜひ次回のテクミーでお土産話ないしお土産自慢、お持ち込み下さいませ♪
お待ちしています☆
はじめまして。

11月にぞんびさんの紹介ではじめてお邪魔させてもらいました。

とても楽しかったので次回以降もお邪魔させてもらえたらと思いこちらのコミュに参加させていただきました。

よろしくお願いします。
> りんぼ さま

ども、神戸テクミー運営しております、あさとと申します。
zonbiさんのご紹介だったとのこと、
ご来場ありがとうございました!
コミュへの参加もありがとうございます!!
是非お気軽に参加して下さい☆
今後とも何卒よろしくお願いします。
神戸テクミーのコミュの皆様!
マチルダチルダとかヒョウタン総研インターナショナルとかいろいろやってるももねでございます!
コミュはあんまし動いていませんが、
神戸テクミーは動いていますよ!
ですが、あさとさんから「5/23(土)で最終回」との残念なお知らせが・・!

是非みんなであそびに行きましょう!
コミュ人口が全員来たらミニスタ入れなくて
あさとさんが困っちゃうぐらいに大勢で押しかけましょう!
私は「なめねこリボン隊」とゆうユニット名でDJ参加します!
猫猫
リボンリボン

前日5/22(金)はA。C.E.のライヴがあります!
場所は西中島南方のライブハウスD3です!
http://dcpro.jp/d3/access/
コチラもゼヒゼヒ!猫るんるんるんるんるんるん
久方ぶりにカキコミします毎度おおきにももねえでございます!
ご存知かと思いますが、神戸テクミーは現在「テクミー」という名称で、フォノテークという場所で開催されています。
明日は特別Event「テクノボリー」です!!
テクノボリー初参戦!!あーんど初一人DJでドキがムネムネです!
是非とも遊びに行きませう!
BBQの食材を持って!!
場所は旧フォノテーク屋上!
台風台風に勝てるのか?(笑)
コロッケのご用意を!!

ログインすると、残り3件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

神戸テクミー 更新情報

神戸テクミーのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング