ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ダーツ部コミュのオリジナルカード披露!!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

マイダーツ画像のトピはあったんですが
カード画像のトピはなかったんで
作らせていただきました(*^^*)★


自分のカードをみんなに
見せちゃいましょうっ♪ヽ(´▽`)/

コメント(34)


最近作ってみましたっ
青がすきなんでおーるぶるーでっ
> ぶるー☆さん
そーゆうの作れるとか
羨ましい…あせあせ
オリジナルカードの作り方とか書いてくれると嬉しいですね。

けっこー簡単でしたよっ♪ヽ(´▽`)/

作り方は

カードの表面をヤスリで削って
真っ白くします、

PCでデザインを決めて
シールラベルに印刷し、カードに貼り付け、

ラミネートして裏のフィルムを
剥がせばできあがりですハート達(複数ハート)手(チョキ)
ぶるー☆さん
それ、徹底的に削ってますか〜?
同様にシール貼っている同士だとダブルス厳しい場合がありますよあせあせ
(タッチライブも同様)

麻美さん
かなり削りましたよっ♪ヽ(´▽`)/

anchan
ワンピのかわゆっ♪
すごいうれしい顔私も作って欲しいうれしい顔

でも、自分で加工して、きちんと対戦とか出来るんですか?
以前に作ったカードです。
今は無くしてしまったので、新しいカードを製作中です^^;

>あい(・∀・)凸さん
中のICチップさえ傷つけなければ大丈夫ですよ><b
あい(・∀・)凸さん
簡単なんで作ってみてくださいっ(*^^*)
良ければ自分作りますがw

anchanさん
何枚持ってるんですか?(^q^)
シールラベルってどこに売ってますか?!
>DAI@SnowBoarderさん
東急ハンズや文具店などで購入できますよ
ありがとうございます!早速探しに行きます!
デザインが決まらなーいorz
いろんなデザインありすぎて、迷いまくってるんですけど、みなさん同じデザインのカード飽きたりしたら、どうしてます?
また削って再利用するか、新しいのカード買いますか?
>>[21]
色々と絵柄を変えたいのであれば、
エーワンの吸着シートを使い、張替え可能にする手もありますよ!
>>[22] 簡単に剥がれたりしないですか?
>>[23]

PSPやスマホなどの保護シートの応用なので、普通に使うぶんには問題無いですが、
カードをケースなどに収納する時に引っかかって剥がれてしまう可能性はあります^^;


>>[24] わかりました!
試してみます!
初めまして。作り方で質問なのですが、
PCを持ってないのでカッティングシートを買って、好きなデザインで作りたいと考えてます
が、カッティングシートだと厚すぎますかね?
読み込み出来ない等気になりました。
また、アナログで製作するのにオススメ素材などありましたら、お教え願いたいです。

ちなみにフェニックスのカードでやろうと思ってます。
こんなトピあったんですねw 面倒なんで削りなしで普通に貼りましたw 何も問題なかったけど・・・透けないし・・・
自作PCパーツのASUSが好きなのでメイン左はASUS右は遊び、ウォーミングアップ用です。
>>[14]
同じくシール作ってもらいたいです(_ _)pcこわれてないので(´;ω;`)ウッ…

pcなくても作れるんですかね?
ヤスリがけなしで上からエーワンのシールプラス保護フィルムで、スケなしダブルス認識(サクっと落ちるようには入らないかな?って感じ)を高画質タイプ光沢の3枚入りのやつです。
どっちもいたカードでいいやってことでメインも痛くした・・・ DARTSLIVEのロゴもしっかり左下に入れておいたw
じゃあおれのも!おれのはキラキラバージョン。

ログインすると、残り9件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ダーツ部 更新情報

ダーツ部のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。