ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

SEEDS India Japanコミュの近況その他

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
トピダテ失礼いたします。

2期生の岩泉(現在は越川)知香です。
去年念願の結婚式を挙げ、ケララファミリーの仲間に司会してもらったり、梅本先生に司式をしていただきました。
そして9月9日に長男が生まれ、今は育児休暇をとっています。

結婚して2年、子供を持って半年、その中で特に子供を持ってからいろいろなものを見る視点が変わりました。

今回の地震のこともあり、本当に日常生活になくてはならないものを知らされました。

私たちがインドに行ったときは支援物資の洋服はほとんど女性、成人のものでした。現在はどうなっていますか?
子供服など必要とされていますか?
毎日そればかり気になっています。

現在東京都文京区在住ですが(東京ドームや東京大学のあるとこ)ママともにインドの話をしたところ、サイズアウトしてしまった洋服をぜひいかしてほしいというかたがたくさんいます。

何かお手伝いできればと思い(ママネットワークがあるので)書き込みしました。

あまり現在の活動が分からないので、分かる方教えてください。

コメント(2)

ちかさん
ひろいしです。反応が遅れてすみません。いま地震後の新学期対応でバタバタしています。
赤ちゃんお誕生、おめでとうございます。お水とか心配しておられると思います。早く落ち着くといいね。
またご連絡します。
先生ありがとうございます。

洋服をすでに少し預かっていますので、よろしくお願いします。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

SEEDS India Japan 更新情報

SEEDS India Japanのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング