ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

トヨタ セラコミュの困っています…。(>_<)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
先日ディーラーへ修理に出し、ついでにブレーキの具合も診て頂いたのですが、
どうもブレーキのカバー(シリンダーマウント)をつけ忘れている様に見えるのです。
手持ちの資料やネットに落ちている画像では確認しきれませんでしたので、どなたか
フロントブレーキの純正パッド部分の画像をアップして頂けないでしょうかがまん顔

コメント(11)

ども・・・初めまして

早速ですが、

>ブレーキのカバー(シリンダーマウント)をつけ忘れている様に見えるのです。

掲載されている図で結うディスクブレーキシリンダーマウンティングのことでしょうか?
コレであれば必ず付いているはずです。
コレが無いとナックル、(車体側)に付きませんので。

自分の写真では無いのでリンク先を参照してみて下さい。

http://minkara.carview.co.jp/image.aspx?src=http%3a%2f%2fcdn.mkimg.carview.co.jp%2fcarlife%2fimages%2fUserCarNote%2f187284%2fp3.jpg%3fct%3df2bbe632424c
EK様
コメントと画像リンクありがとうございましたm(_ _)m
なかなか画像が見当たらなかったので助かります。
違和感があったのですが、私の思い違いの可能性が高いみたいですね…。

ブレーキパッド上の鏡面部分を見て、こんなの見えていたかな?
この上にカバーとか無かった?と思い、皆様にお尋ねした次第です。
(明日、その鏡面部分の画像をアップ致します。)カメラ
※他愛もないトピで申し訳ないです。
それって、キャリパーにあるアーチ状に見える部分の事ですか?

ブレーキパット+銀色プレート 矢印(左)事?

おそらく、いままでが、ダスト等により汚くて見えなかった物が綺麗に掃除されて、キラキラしてるだけでは?
た〜ぼ〜.jpさん
綺麗になってキラキラに…そんな気がする(恐らくそう)なのですが、
明日掲載する画像を見て頂いて、指摘して頂ければ幸いですサーチ(調べる)
お騒がせして申し訳ございません、私の勘違いでしたがまん顔
違和感のあった鏡面部は、汚れていつもの見慣れた物になりました…。
EK様、た〜ぼ〜.jp様ご協力ありがとうございました。
みなさんにご相談させて下さい(^^;)

当方、東京23区在住で、1990年初年度登録、走行約69000Kmのセラに乗っています。

数年前から足回り全体のへたりが出ていました。

症状出始めの頃は修理するお金がなくて、走行距離を控えだましだまし乗ってきました。
ここにきてようやく少し余裕ができたので、いつも見てもらっているネッツ店で相談したところ「フロントは部品あるが、リアは品番で検索してもエラーになる。もう部品の入手は難しいと思う」と言われてしまいました。
「スターレットのものが流用出来ると聞いたことがある」という話もしてみましたが、色よい返事はありませんでした。

その後、近所のカー用品店で社外品を検索してもらったのですが、その場では入手可能かどうか確認できませんでした。

ちなにみ今までずっと同じネッツ店でお世話になっていたので、他の修理工場などはまったくお付き合いがありません。

私としてはできるだけ長くセラに乗りたいのですが、何とか直す方法はあるでしょうか?

この部品はまだ入手できる、この車の部品は流用できる、この店なら見てもらえる、等なんでもかまいません。
みなさんのお知恵をお貸しください(><)





>>[006]


リヤサスペンション構造
スプリング + アブソーバー + アッパーマウント(ナット)

ですね。
社外にて購入可能なのは、スプリングとアブソーバーのみです。

乗り心地悪化や経たりの原因はアブソーバーとアッパーマウントです。


もしアッパーマウントの純正品が出ないと言う話であれば
【中古品を探すしかない】 です




スプリングも多少へたりますが問題には、ならないので現状使用

アブソーバーは、KYB製 NEW SRが、純正に近い仕様ですね。

アッパーマウントも現状品を再利用して、アブソーバーのみをKYBに交換するだけで、随分とリフレッシュされますので、それをお薦めします。
あ…
ニューSRが、まだ製造・販売されているか、明確な情報を保有していません。

セラ・スターレット・サイノス矢印(右)KYB製ショックアブソーバーを、カー用品店にて問合せて下さい。



あとは、ディーラーから解体屋さん情報をもらって、問合せしてみるのもアリですね。
>>[8]

ありがとうございますわーい(嬉しい顔)
なんとか部品を探してみたいと思います!

その場合、フロントは純正、リアは社外品とかでも大丈夫なのでしょうか?
>>[009]


普通に走るのに、まったく問題ありません。
情報ありがとうございましたウッシッシ

本日、無事にアブソーバとバネを交換しましたウッシッシ

カヤバのニューSRです指でOK
前後とも交換&アライメント調整で\95000でした(^_^;)

これから少し走りに行ってきますウッシッシ


年式相応のヘタりはあちこちにありますが、これからも永く乗りたいですウッシッシ

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

トヨタ セラ 更新情報

トヨタ セラのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング