ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

何でもアリス!(ALICE)コミュの放送を聴いたご感想をお聞かせください!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
「何でもアリス」のリスナーもだんだんと増え、
先日の東京ドームでも「聞いてますよ〜」という声を、
たくさん聞かせていただきました。

みなさん、ありがとうございますm(__)m

このトピックでは、みなさんが放送を聞いていただいた感想を、
どしどし、遠慮なく書いてください!

よろしくです!

コメント(2)

夕べのブログ「禁煙秘話」作者の者です(笑)。
どうやってあのブログ(書いたのは3年前だし・・)
にたどり着いていただけたのか
未だに不思議ですが、とにかく光栄でした。ありがとうございました。

自分のネタは置いといて、、

三人のお気に入り曲、興味深かったです。
「ハドソン川」は私も大好きで、
やはりアルバムは「謀反」が最高傑作だと思ってますし、
中でも「ハドソン川」はかなり好きな曲でした。

そして「涙の誓い」。確かに大メジャーどころではあるんですが、
パーソナリティのかたのおっしゃる通りの部分で、
ちょっとビックリするくらいの共感があったんです。
♪な〜きながら〜すがりつけば〜
の部分、おそらく全くおんなじ感覚でした。
当時は小学6年ではありましたが、
巷でいろいろとニューミュージックと呼ばれる人たちが出てきて
個性とかインパクトとかいろいろあったバンドやグループ多かったんですが、
「涙の誓い」のあのチンペイさんの箇所、チンペイさんのヴォーカリゼーションは、国民の誰がどう聴いても「上手い!」っていう感覚を持ちました。
純粋に「歌が上手い」っていうところが発揮されてるといいますか・・

すみません、、長くなりました。
ともあれこれまで思ってても誰にも言えなかった感覚を
共有することが出来る素晴らしい番組。
これからも続けていってください。

久しぶりの書き込みです。
どこに書きこんだらいいのかわからなくて古いトピを掘り起こしてしまいましたあせあせ

いつもは日曜再放送組の私ですが、今日はリアルタイムで聴いてます手(チョキ)
だって……タイトルコールの「なんでもアリ(ッ)ス〜〜〜exclamation ×2」、私もELSEの「音帰しライブ」にうかがい、会場で叫んだ一人なので、早く聴きたくて……。

初めてリアルでお会いしたMITSUNORIさん、ウーミンさんは想像していたイメージと全然違っていてちょっと新鮮でした。

ウーミンさんは、レモンに妙〜〜〜にこだわっていたのが印象的でした。
MITSUNORIさんはライブ中にメガネの話をしていましたが、それが老眼なのかどうか気になって仕方なかったです。(笑)

なんでもアリスを聴きながら、お二人のあの夜の言動を思い出してニヤニヤしています。
美佳さんにお会いできなかったのが残念です。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

何でもアリス!(ALICE) 更新情報

何でもアリス!(ALICE)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング