ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ルーパーズ・マニアコミュの4・15ルーパーズ・ラウンジ 京都 第一部

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2011年4月15日(金)
Loopers Lounge vol.10 in 京都
@BlueEyes

すばらしいイベントでした。
今までのルーパーズ・ラウンジの中でも最高でした。
さすが10回目を迎えて、これだけのクオリティを持ったライブが開催されたことに拍手です。

服部龍生(E.6弦ベース・ソロ)



今年に入ってからの彼の活躍は特筆すべきものがあります。
演奏の機会を増やすべく、積極的にライブ公演をこなしてきた成果が、この日に集約されました。
特に新曲のテクニックはもはやベースのものではありません。
スタートの空気感を一気に盛り上げる精神性の高い演奏でした。
ループマシンはあまり多用しない初級篇だと、話していましたが、使い方のうまさには舌を巻きます。
最近の中でも最高の演奏でした。

森崇(ソロ・ドラミング)



毎回ワクワクするほどの期待感を決して裏切らないソロ・ドラミングは、これが頂点ではないかと思われるほどの充実した演奏を聴かせてくれました。
なぜ、彼のドラムには色彩があり、メロディがあるのか。
ひとりでドラムをたたきながら、なぜいくつもの楽器の音が聴こえてくるのか。
これ以上の演奏はどうなってしまうのか、想像もつきません。
次回は、今までを突き抜けるさらなる飛躍が期待できる、実に楽しい演奏でした。

第一部終わり
第二部に続く




コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ルーパーズ・マニア 更新情報

ルーパーズ・マニアのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング