ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

岡本綺堂コミュの初めまして

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんにちは、はじめまして。
きみこと申します。
学生のころ岡本綺堂の文章の読みやすく美しい
完成された形に感動して驚嘆しました。
何度読んでも面白い半七や、
じんわり怖い怪談の数々。
はたまた翻訳物の美しい怖さ。
あー、すてき★
語れるほどいろいろ読んだりしていないし
まして舞台などは全然観たことがないのですが
こっそりコミュニティに参加させていただきますね。

コメント(45)

はじめまして、とっとろです。
こんなコミニュティがあるとは!
嬉しいです!

半七さん、大好きです。
以前に歌舞伎で、勘九郎さんが(いまの勘三郎さん)
「廻り燈籠」の半七を演じていて
見に行きましたが、面白かったです。
(甚五郎と二役でしたので、早代わり!)
橋之助さんの金蔵もなかなかよかった。

読み始めるとやめられませんよね。
よろしくお願いします!
はじめまして

 結構前から参加していながら、挨拶するのを忘れていました。
 半七も全部読んでいますが、個人的には「青蛙堂鬼談」などの怪談の方が好きですね。
みなさん、はじめまして(*- -)(*_ _)ペコリ
今日、浅草に半七塚を見に行ってきた管理人です。

歌舞伎の半七・・・残念ながら、まだ観たことがないんです。
機会があったら、ぜひ観てみたいなぁ。

岡本綺堂のすごいところって、いろいろなジャンルの作品を
書きながら、そのどれもが面白く、そのどれもが「綺堂らしい」
ってことじゃないかなぁ・・・と思います。

トピなどは、気軽にお立てくださいね。
これからもよろしくお願いします。
はじめまして。
最近半七を読み始めて、すっかりはまってしまいました。
自然な時代背景の描写と、話のプロット自体の面白さがとても魅力的です。

よろしくお願いします。
はじめまして。
ケータイで時代小説を探して、たまたま見つけた半七にどっぷり浸かっています。
これから、半七以外も読んでみたいと思っています。

よろしくお願いします。
はじめまして。
半七より、「青蛙堂〜」などの怪談のファンです。
平易なのに深みがあり、テンポの良い文章が心地いいですね。

図書館で、光文社文庫の怪談集を借りて読んだのがきっかけ。
絶版だったので、古本で全巻集めました。

ですが最近、新版が出始めたらしいので、また新しく全巻買い直そうか検討しています。
はじめまして。
岡本綺堂に初めて出会ったのは「半七捕物帳」です、なんともいえない不思議な雰囲気に圧倒されました。

舞台も観たいのですが…まず半七塚からですね!

どうぞよろしくお願いいたします。
 初めましてのご挨拶。
だいぶ前から怪談集は読んでいたのですが
やっと半七に取り掛かり。
完成度の高さに驚いています。
こうなったら全てを読むしかない・・・・(^^;
はじめまして。
おばあちゃんから借りっぱなしの翻訳小説集から読んで、かなり経ってから怪談シリーズ、「半七捕物帳」を読みました。江戸の風俗が生き生きと感じられる文章が魅力的です。
よろしくお願いいたします。
初めまして。
歌舞伎への興味から「ランプの下にて」を手に取り、その面白さに魅せられ、劇関係の随筆や戯曲は手に入る限り読みました。半面、小説にははまだほとんど手を付けていないので、これからそちらも読んでいこうと思っています。よろしくお願いします。
はじめまして。
書店で「白髪鬼」をみつけて綺堂をしりました。
読んでみると好きな現代作家にも影響を受けたのではないかという人が思い当たりました。
僕も最近、小説を書き始めたのですが恐怖を描きたい時に綺堂の影響下にある自分を感じます。
よろしくお願いします!
「白髪鬼」は素晴らしいですね。
最高のモダン・ホラーだと、個人的には思っています。
初めまして。
「半七」の手柄話に入る前の「わたし」と「半七老人」のやりとりも大好きです。
よろしくお願いします。
はじめまして。
今度、修善寺物語を原作にした舞台公演を行います。
正直いって、岡本綺堂さんの世界観を崩し、
オリジナル演出どころか脚本もコント調に書き換えた作品と
なっておりますが、観に来て頂けたら嬉しいです。
修善寺物語は、僕がお芝居を始めようとして最初に渡された
作品でした。そのオマージュ的な意味合いも込めて、
今回自分の劇団の旗揚げ公演でやってみます。

「両面HERO(りゃんめんヒーロー)」旗揚げ公演

「おもて」 〜修善寺物語より〜

原作:岡本綺堂 作:川上ルイベ 演出:西川昌吾

<出演>
相原里奈 新広裕一朗 藤木吾呂 西川昌吾
笹尾融理亜 大西恵介 一星菜穂 橋本淳子

日時:11月18日 15時・19時
      19日 13時・17時

場所:池袋小劇場

料金:前売り2500円 当日2800円

劇団URL→http://www.ryanmen-hero.com

HPからお申し込みのお客様への特別サービス♪
なんと、10名に1人が無料!
(お申し込みの順番で、10人目、20人目、… が無料になります)

ご来場、お待ちしております。
はじめまして。
岡本綺堂の「半七捕物帳」は何度読み直しても飽きないのがスゴイなあとおもいます。
とても読みやすいのに味があるんですよねえ。

それでは宜しくお願いいたします。
<はじめまして>若。
コミュを発見し嬉しさに打ち震えております☆
宮部みゆきさんの時代小説(怪談系や茂七親分)が好きで読んでいたところ…雑誌のインタビューか何かで「半七捕物帳」が自分の聖典だと語られていました!それがきっかけで読み始め…た所に授業で歌舞伎を見に行くことになり、知らずに見たのが岡本綺堂作・番町皿屋敷!!!縁というのは不思議ですね……更にどっぷりはまりました!年月は浅いですが時代モノが大好きので宜しくお願いします☆☆
はじめまして。
現在バス用に半七を鞄に常備しているのですが、やはり面白いですね。ついつい読みふけってしまい、バスを降りたくなくなってしまって困ります(笑)

まだまだ読んだことのないものの方が多いのですが、どうぞよろしくお願いします
はじめまして。

綺堂作品は、青空文庫からPDA(ザウルス)に移して読んでいます。
紙の本も揃えていますが、捕り物帳から中国怪奇小説集まで、
ひとつにまとめられるので便利です。
しかし、そのPDAが壊れてしまいました。
流行のi-podにするか、もう一度ザウルスにするか、あれこれ迷っています。
「むむ。早く決めねえか」
と、半七先生に叱られそうですね。

どうかよろしくお願いします。
はじめまして。

数年前PDA用の文庫ファイルで「半七捕物帳」に出会ったのが綺堂作品に触れるきっかけでした。その語り口や情緒にたちまち魅了され、他の作品にも手を出している最中です。

PDAにダウンロードされた半七全集をはじめとする作品群はいつでもどこでも持ち歩けるので、場所を問わずに今でも年に何回か読み返しますがその度に引きこまれて時間の経つのを忘れてしまいます。

どうかよろしくお願いします。
はじめまして。
「お文の魂」とか、半七捕物帳の面白さには大変感服されております。特に、岡本綺堂の嚆矢とする上記の書き留め帳もん(捕物帳)の功績とその近代的課題など、大衆文芸史の範囲で大変関心があります。ぜひ、お話し致しましょう。
 はじめまして!

 年に一度、
 「半七捕物帳」祭りが個人的にやってきて、
 なんておもしろいの〜! 
 と心の中で叫びながら読みかえしています。

 それが昂じて着物を着るようになりましたが、
 動機があまりに微妙で、誰にも理解されません・・・

 よろしくお願いしマス!
はじめまして。
こんな素敵なコミュに今まで気付かなかったなんて…。

綺堂のうつくしい文章が大好きです。
過剰な装飾がなく、リズミカルでしかも情感溢れる文章に、いつまでも浸っていたいです。

どうぞよろしくお願いいたします。
はじめまして。
半七捕物帖大好きです。
文庫本の奥付見たら80年代でした。
光文社ありがとう。
テンポのよい文章もさることながら資料的価値も高いので、江戸について知りたいときにとても重宝しています。
綺堂先生ありがとう。

よろしくお願いしますm(_ _)m
はじめまして。綺堂は半七から入りました。
若くて子供だったころは綺堂のきれいな水のような文章を物足りなく思った
ものですが、いまはするりと身に添います。
怪談になるとそのシンプルな語り口がいっそう凄みを帯びて引き立つ、と
気づいただけでも年をとった価値があるな、と。
はじめまして。

岡本綺堂読物選集の「かじか」が好きです。
はじめまして。
「玉藻の前」を読んで好きになりました。
今は「半七捕物帖」を読んでいます。

どうぞよろしく。
 少し前から時代小説を読み始めて、『半七』を読み始めました新参者です。素晴らしいですね。怪談系のものも読みたいなあ、と思ってるところです。読書日記を書いてみましたので、よろしければ…。
 http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1288021842&owner_id=16012523
はじめまして。
「白髪鬼」を読んで綺堂に惹かれました。いや、良いですね。宜しくお願いします。
はじめまして。
きっかけは「半七」ですが、最近、綺堂の怪談物を読んでますますファンになってしまいました。
時代劇専門chで「半七」の再放送を始めたので原作を読み返しつつ
他の著作もこれからもっと読みたいと思っております。
はじめまして。
怪談が好きです。

子供の頃「西瓜」読んで以来のファンです。
当時は綺堂とは認識してませんでした。

よろしくお願いします。
はじめまして。
岡本綺堂の美しい文体に惹かれました。

ログインすると、残り14件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

岡本綺堂 更新情報

岡本綺堂のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング