ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

大阪大学交響楽団コミュの9/3コンサート@西宮。お客様と出演者募集中!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
お久しぶりです。クラリネットのきゃおです。
(OB会のMLと内容重複します。両方ご覧の方、ごめんなさい)

9/3のコンサート@西宮のご案内と、出演者追加募集(緊急!!)のお知らせです。

 長文読むより動画の方がお好きな方は(^_^;)、youtubeにて昨年の様子が公開されているので、まずはご覧下さい(イタリアから来たカメラマンたちによる撮影、編集。字幕なしでごめんなさい)。

http://youtu.be/2xwCE14IZoU



=======【コンサートのご案内】=======
 ヒューマン・ライツ・オーケストラ7人のメンバーと
 友情のサビーナ・オーケストラ コンサート

日時:2011年9月3日(土) 開演13:30 (12:45開場) 
場所:兵庫県立芸術文化センターKOBELCO大ホール(兵庫県西宮市高松町2-22)
入場料:A席4,000円(当日4,500円) B席3,000円(当日3,500円)
    C席2,000円(当日2,500円) ※全席指定
プログラム(予定):
 ドヴォルザーク:交響曲第9番 ホ短調作品95「新世界より」
 モーツァルト: ホルン協奏曲 第2番 変ホ長調 K.417 (hr. Alessio Allegrini)
 サラサーテ:  ツィゴイネルワイゼン (vn. Raphael Christ)
 ヴィヴァルディ:2つのトランペットのための協奏曲(tp. Vinicio Allegrini, Andre Henry) 
 ブラスアンサンブル など

 普段、指揮者のクラウディオ・アバドらとお仕事をしているメンバーが来日し、日本の音楽家たち=友情のサビーナ・オーケストラとともにコンサートを行います。えーと、私は、去年も参加しておりますが、イタリアンなノリのとても楽しい(そして、多分2時間は超えると思われる)コンサートになると思います。どうぞ皆様、ご来場くださいませ。

詳細、チケットのお申し込みは、イタリア生活文化交流協会まで。
よいお席は、お早めに!!
http://www.sabina-net.jp/



=======【出演者追加募集】=======
 上記、友情のサビーナ・オーケストラですが、メンバーがあと少し足りません!
8/28(8/29)-9/3が空けられる、下記の楽器の皆さん、ぜひご参加ください_(. .)_。
参加費4万円かかりますが、昨年私が参加した経験から言って、損はしません。
私は今年も参加します。一緒に音楽を通じて交流しましょう(^_^)。

追加募集楽器(8/11日現在)
 Vn あと最低3人
 Va
 Vc あと2人
 Ob あと1人(アングレ吹ける方、大歓迎!)
 Fg あと1〜2人
 バスTb 1人
 テナーTb 1人

概要:
8/28 15時以降 管楽器パート決めオーディション。
8/29-9/2まで、石橋のアゼリアホールにて、オーケストラ・マスタークラス。
時間帯は朝から晩まで。講師陣は、ヒューマン・ライツ・オーケストラのメンバー。
曲目は、9/3のコンサートの曲。
9/3本番@芸文大ホール

 公式な募集要項は下記サイトに載っていますが、この時期の追加募集ですので、年齢制限、参加可能日数など、直接事務局に相談すればかなり融通が利く見込みです。(46歳以上の方、本番+数日しか参加できない方も、ご興味あればまず事務局にご相談ください。)
 また、管楽器の人は申込時に課題曲を録音して提出することになっていますが、これも、課題曲以外でも最近の録音とか、「新世界のオケスタ」でなんとかなる可能性大なので、ご興味あればまず事務局にご相談ください。

#録音は、イタリアに転送され、指揮者のAlessio Allegriniらが参加可否を決定します。もっとも、基本的には「よい音楽は競争ではなく協力から生まれる」というコンセプトのオケではあります(^_^)。

http://www.sabina-net.jp/masterclass/orchestra_masterclass2011/orchestra_masterclass2011_index.html


それでは、また。
長文、ご覧いただきありがとうございました_(. .)_。

きゃお

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

大阪大学交響楽団 更新情報

大阪大学交響楽団のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング