ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

古典を読むコミュのご協力をお願いいたします。><。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめましてぴかぴか(新しい)
いきなり勝手なお願いをしてしまい本当に申し訳ございませんあせあせ(飛び散る汗)
皆様のお知恵をお借りしたくお願い申し上げますチューリップ
もし不適切ならばお手数ですが削除お願いいたします冷や汗


私は商学部4回生で「ゲーム理論」というものを専攻しています。
ゲーム理論とは、簡単に言うと、
複数の行動主体(人、組織、動物等何でもOKです)が、他者がどのように考えどのように動くのかを考えながら、数値や数式を使って合理的な選択肢がどれかを検証していく、という学問ですえんぴつ長くてごめんなさい…。><;

現在、卒業論文のテーマ決定について悩んでいますたらーっ(汗)
私は「歴史的な物語(シェークスピア等一般的に有名な物も視野に入れています)をゲーム理論で検証しようexclamation ×2」と考えています。
場面場面での各登場人物にとっての最適な行動な何か、
そしてその結果どのような状態が起こりうるか等を分析したいのです。

そこで、皆様のお知恵をお貸し頂きたくお願い申し上げます。
お恥ずかしい話ですが、私には古典文学に関しての知識はほとんどありません冷や汗
この物語が題材に適しているのでは?というご意見をお聞かせ頂きたいですチューリップ><。
この物語を検証したらおもしろいんじゃない?というご意見もありがたく頂戴いたします芽

今現在は「恋愛物語(ロミオとジュリエットのような)」を分析するとおもしろいかなと考えていますえんぴつ
さらに欲を言うと、
なるべく「人間の感情が複雑というか葛藤があるような作品」であり、
なおかつ「文章自体は読みやすい作品」が適しているのかなと考えていまするんるん
しかし、皆様のご意見を伺って、上記のタイプとは違う物語を選ぶことも十分ありえますぴかぴか(新しい)
いきなり本当に申し訳ございませんが、お力をお借りできると嬉しいですほっとした顔
どうぞ、よろしくお願いいたしますうまい!

コメント(29)

シェークスピア「リア王」


お読みになりましたかな。
リア、ケント、グロスター伯、エドガー、エドマンド、ゴリネル、リーガン、コーディリア、道化…

「恋愛」とは違うと思いますが、「愛情」や「欲」。それぞれの物語が色濃いものですので、面白いかと思います。


非常に難しい題材かと思いますが、いかがでしょうか。
>wat/kiさん、ダニエルプルシェンコさん
コメント本当にありがとうございますexclamation ×2


>wat/kiさん
リア王はかなり前に一度読んだことがありますが…幼かったこともあり難しい話という事以外、正直あまり覚えていませんたらーっ(汗)
お恥ずかしいですあせあせ(飛び散る汗)><;
まだご意見を伺ってから少し調べただけですが、
登場人物の多さ、内容の濃さ等から、選択肢のかなり上位に入れさせていただきました芽
本当にありがとうございまするんるん

>ダニエルプルシェンコさん
そんな本があることは全く知りませんでしたたらーっ(汗)
ご意見ありがたく頂戴いたしますチューリップ
卒論で使うか否かに関わらず、一度読みたいなぁと思いました芽
本当にありがとうございまするんるん
アキさん、アンティゴネーなんていかがかしら?
あらすじはwikiで確認のこと。愛憎劇。

http://ja.wikipedia.org/wiki/アンティゴネー
既出ですが、シェイクスピアの『ヴェニスの商人』、岩井克人の『ヴェニスの商人の資本論』なんかがいいんじゃないかなあと思います。

ゲーム理論は、少しだけかじったことがありますが、面白い発想だなあと思いました。
複雑な群像劇だったらシェイクスピアよりチェーホフのがいいんじゃないですか?
シェイクスピアは面白いんですがちょっと壮大というか、王とか言われてもちょっと遠すぎるし。
「かもめ」「三人姉妹」「ワーニャおじさん」とかベタですが面白いと思いますが。
>トピ主さま

マルチトピになりますよ
今後、ご注意下さいませ。
マノン・レスコーなどはいかがでしょうか?
恋愛物で読みやすく、葛藤のある感情がいくつも出てくると思います。
>eyecoさん、たくやぁぁぁ!!!!さん、レトル豚さん、まことさん、...さん
コメントありがとうございますexclamation ×2

>まことさん
まずはお詫び申し上げますあせあせ(飛び散る汗)
申し訳ございませんでしたたらーっ(汗)
このトピックを立てたことで嫌な思いをさせてしまった方がいらっしゃったら
本当にごめんなさい。><;
次回から気をつけますチューリップ

>eyecoさん
URLまで本当にご丁寧にありがとうございます芽><。
この物語は全く知りませんでしたあせあせ
ご意見ありがたく頂戴いたしまするんるん

>たくやぁぁぁ!!!!さん
ゲーム理論おもしろいですよねるんるん
でもまだまだ初心者ですし、ゲーム理論自体奥が深いのでまだまだ勉強中ですあせあせ
「ヴェニスの商人」は裁判の場面も分析できそうですよね芽
ご意見ありがとうございます芽

>レトル豚さん
古典文学≒シェークスピア、というイメージが出来上がっていましたあせあせ
教えていただいた作品ですが、
まだあらすじを少し調べただけですが、読んでみたいなぁと思いましたるんるん
ご意見ありがとうございますぴかぴか(新しい)

>…さん
私の欲張りな希望を全部クリアしていまするんるん
貴重なご意見、本当にありがとうございますチューリップ
分析できる場面も多くありそうですし、できればいそいで読んでみたいと思いましたほっとした顔

皆様、本当にありがとうございますチューリップ
女の一生も読みやすいと思いますよ。
これも葛藤が含まれる恋愛小説だと記憶しています。
>トピ主さん

嫌なおもいしたわけではなく・・・!!
『いくつものコミュニティに同じ内容のトピ立ては【マルチポスト】になります!』
※これは、ミクシィ・サイト注意事項にも記載されてますので。
ビューティフルマインドのナッシュ博士のやつですよね。

大学で入り口だけやりました。

フランソワーズ=サガンの作品が冷淡で駆け引きに満ちて使えるんじゃないでしょうか。

経済学は深いっすexclamation ×2
>石川五右衛門さん、...さん、まことさん、orricoさん、かまゴリラ♂さん
コメントありがとうございますexclamation ×2

>石川五右衛門さん
ご意見ありがたく頂戴いたします芽
今あらすじを検索したのですが、「脂肪の塊」は、
登場人物(ブルジョワの人々)の目的や考えがはっきりしているので、
ゲーム理論で分析しやすそうだなぁと思いましたぴかぴか(新しい)
参考にさせて頂きますうれしい顔

>...さん
またまたコメントありがとうございまするんるん
こちらの物語もタイトルしか知りませんでしたたらーっ(汗)
調べたんですが、貴族の娘さんの物語…ですよね?ドル袋
現代でもあり得そうな(?)ドロドロ系ですね…冷や汗
貴重なご意見ありがとうございまするんるん

>まことさん
すみません…たらーっ(汗)「マルチトピ」っていう言葉の意味を間違えていましたあせあせ
最初にコメントを頂いたとき、
「…マルチトピって何だろ?マルチといえば詐欺か!!」笑 という発想のもと、「このトピックが詐欺っぽく思われちゃったのかなぁ???」
と謎だらけのまま先ほどのコメントを書き込みましたたらーっ(汗)
謎だらけなコメントを返してしまってごめんなさいたらーっ(汗)
他のあるコミュニティに一ヶ所だけ卒論の相談をさせて頂いてます。
ただそちらはコミュニティの内容も全く異なりますし、
私の相談の内容(卒論のステップが違うといいますか)もこちらで皆様に相談させて頂いている内容とは異なります。
でも似たようなトピックを同時期に立ててしまったことは事実です。
…言い訳っぽいですね。笑 重ねてごめんなさいたらーっ(汗)
でも、その規約事項をさっぱり忘れていたので、ご指摘下さってありがたいです芽
次からは気をつけますねチューリップありがとうございましたぴかぴか(新しい)

>orricoさん
ゲーム理論を勉強されていらっしゃる方ですか?うれしい顔るんるん
>相手に対してもっとも優しい戦略をとり続けたプレイヤーが勝利するわけじゃないですか
これは「繰り返し囚人のジレンマ」から…ですか?的外れならすみませんあせあせ(飛び散る汗)
ゲーム理論専攻っていっても入門終了レベルでまだまだ勉強中なんですあせあせ
東洋文学ですか芽ヨーロッパ文学ばかりに注目していましたたらーっ(汗)
貴重なご意見ありがとうございますチューリップ

>かまゴリラ♂さん
ご意見ありがとうございまするんるん
フォン・ノイマン氏とかナッシュ氏が有名だと思います芽
駆け引きがたくさんあるなら、その分すごい量の戦略が考えられますよねぴかぴか(新しい)
大変でしょうけどおもしろそう!!と思いましたチューリップ
経済学深いですよねあせあせ
頑張りますえんぴつ

皆様、ありがとうございました芽
orricoさんの仰るとおり、知らない古典に手を出すよりも良く知っている身近な素材を解いてみた方が面白いし、はかどるのではないでしょうか。

それに、卒論というのは他人に頼るやり方を学ぶものじゃないと思うんですよ。自分の持てる知識を総動員して適切な問題を設定し全力で解く、という経験が自分を成長させるんだと思います。この問題設定がミソ、醍醐味なんですよ。今までの勉強では「与えられた問題」を解くだけですからね。その一番楽しいところを他人に頼っちゃうのはとても勿体ないと思います。

恋愛だったらドラマとか少女漫画とか……。コミュ一覧見たらセカキラ読んでいらっしゃるようですが、あれなんかも分析したら非常に面白そうな人物・場面が沢山あると思いますし。その他にもゲーム理論で解く対象は、探せば身近なところにも沢山あるのではないでしょうか。


あ、それと。卒論とは別に純粋に古典を読まれることをお勧めします。教養になるからとか嗜みとしてとかではなく、普通に面白いものが多いので。(古典とは俗な言い方をすれば「定番」「殿堂入り」のようなものなので外れが少ないんだと思ってます)
特にアキさんの中で古典とイメージの重なっているシェイクスピアは個人的にもかなり面白いと思っていてお薦めです。
>18のカキコ
申し訳ないですが
誤記にて削除致しました。
>トピ主さん
コメ理解致しました(^^ゞ
でも、卒論のコミュでも‘相談のカキコ’されてますよね!

本題の卒論も期日が迫っているみたいですし〜
相談されるにしても、的を絞ったほうがよいのではっと思いますよ。

ミクシィ内で複数の相談、書き込みすれば、それに対してのレスも要りますし、また、足跡やメッセ等も生じますかと。

このコメントへのレスは不要です.. ^ ^
卒論、頑張って下さいね。
>orricoさん、船長さん
コメントありがとうございますexclamation ×2
一緒にコメント返させていただいて申し訳ないのですが…あせあせ(飛び散る汗)
お二人のおっしゃることよくわかりましたうまい!
確かに背伸びしても後でしんどくなりますよねたらーっ(汗)
関西人でお笑い好きなんで、M―1の分析おもしろいなぁと思いましたぴかぴか(新しい)


ですが、トピ立てるときに言葉足らずで申し訳なかったのですが、
私読書はジャンル問わず昔から好きなんです芽
最近は現代小説ばかり読んでいましたが…ぴかぴか(新しい)
古典文学は小中学生の頃はよく読んでいましたが、
最近図書館に行くことが減り読んでいませんでしたたらーっ(汗)

>卒論というのは他人に頼るやり方を学ぶものじゃないと思うんですよ
確かにおっしゃる通りだなと改めて思いました芽

「古典文学でゲーム理論を分析する」という案自体は数ヶ月前くらいから考えていました。
ただ、同時に全く違う他の案も考えており、つい最近までそちらの方に力を入れて準備をしていました。
ですが、「これから半年間モチベーションを下げずに付き合うテーマ」という点に重点をおいて考えたとき、
本当にこれでいいんかな?と悩み、また1から考え直し始めました。
またいくつか案を考えて提出するつもりなのですが(却下されることもありうるので)、
考えていく中で、「古典文学でゲーム理論」というテーマに対しての気持ちは消えずに持っていました。
このテーマは提出する一つとして、私の中で決定していたんですうまい!芽

詳しくないなら古典文学じゃなくてもいいやん?って思われるかもしれませんが…
「ジャンル問わず読書が好きるんるん
ただ、漫画や現代小説も確かに好きだけれど、
卒論のテーマに選ぶにあたって、発表したり老若男女問わず読んで頂く、という点から考えたら、
できれば多くの人に愛されている作品、認められている作品が適しているのでは芽」との考えから古典文学を選びました芽

本来なら「古典文学をゲーム理論で分析するのはどうだろう」と考えた時点で自分で図書館にこもって時間をかけていろいろと読んでみるべきだと思います。
しかし、お恥ずかしい話ですが今回考えを改めてから締め切りまであまり時間がなく、
できれば古典文学に精通していらっしゃる方にご意見を伺った上で何点かに絞り、
その上で図書館に行こう!!と考え、今回のトピックを立てさせていただきました冷や汗



皆様にはいきなり大変勝手なお願いをしてしまったことは重々理解していますm:79]
また、言葉が足りなかったせいで、
「古典好きでもないくせに卒論の為だけに使うんか!!ちっ(怒った顔)」と不愉快な思いをさせてしまった方もいらっしゃるかと思いますあせあせ(飛び散る汗)
いろんな点で本当に失礼しましたたらーっ(汗)>_<;


長くなってごめんなさいたらーっ(汗)
寝起きのため、上手くまとまっていなかったら重ねてすみませんあせあせ(飛び散る汗)

コメント下さった皆様には本当に感謝していますチューリップぴかぴか(新しい)
皆様のおかげで「古典文学の分析」というテーマの題材は
大分しぼれてきましたうれしい顔
本当にありがとうございましたるんるん

orricoさん、船長さんのおっしゃるとおり、
卒論で使う使わないに関わらず、これからは楽しく趣味として読んでいきたいなぁと思いましたチューリップ

卒論頑張りますえんぴつぴかぴか(新しい)
本当にありがとうございましたるんるん
この古典を読むの顔にもなっているゲーテはどうでしょう?

『親和力』ぴかぴか(新しい)
>しらさん
ありがとうございまするんるん
ゲーテはドイツ語の授業で読んだことがありますたらーっ(汗)
「読んだ」と言えるレベルではなく一文一文の和訳でいっぱいいっぱいでしたがあせあせ
「親和力」は名前だけ聞いたことありますぴかぴか(新しい)
ゲーテ作ということも知りませんでした冷や汗
読んでみたいと思いますうまい!
ありがとうございましたるんるん
卒論のテーマ…ということで、もうレスは遅いでしょうか?
それでも、私も大学四年生ということもあり、なんとか協力したくてレスさせていただきます。

ゲーム理論に関して私はまったく知りませんが、
古典をテーマとして…ということで、とても興味深いです。
身近なテーマもいいと思いますが、長い間読み続けられてきた古典には独特のおもしろさや普遍性がありますので、ぜひ研究していただきたいです。

ちなみに私のオススメは、
コレット著の『シェリ』(岩波文庫)です。
美しい老嬢と奔放な青年との恋の話で、
登場人物は多くありませんが、複雑な感情やすれ違いがラストへ流れこんでいく素晴らしい作品だと思います。

素人の推薦ですので、頭の片隅にでもおいておいて下さい。
ただし、『シェリ』はすでに絶版になってしまっています…。
おそらく新品を購入することは難しいと思いますので、図書館で探すといいと思います。

ではでは!
卒論頑張ってください(>ω<)
>みやぐちさん
コメントありがとうございまするんるん
遅いだなんて全然ですあせあせ(飛び散る汗)
もうちょっとしたら図書館行こうかなと考えておりました芽あせあせ(飛び散る汗)
美しい老嬢と奔放な青年の恋の物語…素敵ですぴかぴか(新しい)><*
また、ご丁寧にありがとうございまするんるん
ぜひ読んでみたいので図書館で探してみますうれしい顔
本当にありがとうございますうまい!
皆様へ。
このトピを立てさせていただいたアキですうれしい顔

たくさんのご意見を頂き、本当にありがとうございましたるんるん
皆様からご意見を頂いて、題材候補が大分しぼれて参りました。
これから締め切りまでは、それらの本を実際に読んでさらにしぼるという作業をしたいと思います芽
よって、誠に勝手ではございますが、このトピックは一旦終了させていただきたく思います冷や汗
このままトピックを開いたまま、次の作業に移ることは皆様に対して失礼すぎるとの思いからですあせあせ(飛び散る汗)
わがままをお許し下さいぴかぴか(新しい)><;

皆様、本当にありがとうございましたるんるん

ログインすると、残り8件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

古典を読む 更新情報

古典を読むのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。