ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

☆世界が平和になれたらいいな☆コミュの普天間移設問題

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
5月末を期限と謳う鳩山総理電球
鳩山政権は果たして沖縄地元住民とアメリカ政府の双方に納得のいく移設を提供出来うるのかわーい(嬉しい顔)
今ちょっと自分の中でホットな話題です(*^^*)るんるん

コメント(4)

4/1-4/14 読売新聞より

ある学者が原因で(笑)
普天間に興味・関心を持つようになり、
4/1から新聞を遡り、
今やっと14日まで行きました手(チョキ)あせあせ(飛び散る汗)

ぴかぴか(新しい)沖縄地元ぴかぴか(新しい)
県外移設要求
←鳩山総理の「最低でも県外」の政権交代時のマニュヘストを受け

ぴかぴか(新しい)アメリカ政府ぴかぴか(新しい)
現行案辺野古市沿岸部(県内移設要求)
←徳之島との分散移転は米軍運用上支障をきたす

自分で蒔いた種ではあるが相反する双方の主張をまとめることは絶望的であろうげっそりたらーっ(汗)

とりあえず、今日はここまでわーい(嬉しい顔)電球
今日、
茨城→東京
Uターンしてきましたほっとした顔人差し指

高速道路で戻ってきたのだけど、
騒がれてるほどの混雑もなく、
自分が通った、
ぴかぴか(新しい)常磐道ぴかぴか(新しい)
ぴかぴか(新しい)外環道ぴかぴか(新しい)
はスイスイでした目がハート手(チョキ)


さて、普天間わーい(嬉しい顔)電球

鳩山政権の本当の心中は国外移設だろうが、
日米同盟や日米安保が邪魔して国外移設の「こ」の字も出せないのが現状であろうげっそりたらーっ(汗)

さらに、
主だって世間では取り上げられていないが…
4月上旬の米露間での新戦略兵器削減条約(新START)の中では、
「戦略核兵器は削減するが、抑止の名のもと通常兵器はむしろ強化する」
という部分がある冷や汗あせあせ(飛び散る汗)

核軍縮の流れから、通常兵器の軍縮にも流れをもっていき、沖縄の米軍基地の規模縮小を謳いたいところだが、
この論点は先に調印された新START がある限り、アメリカ政府からの合理的な反論を受けざるを得ないもうやだ〜(悲しい顔)バッド(下向き矢印)

しかしながら、
私は新START に全面的に反対なわけではなく、
むしろ、
ようやく具体的に条文化され、
画期的なものであったと思うが、
研究すればするほど、見えない米露戦略、弱点が浮き彫りになってくるげっそり衝撃

普天間はこのように日米の問題だけでなく、
今日見えにくい、
世界的構造の中に組み込まれているものと考えるわーい(嬉しい顔)手(パー)

今日はここまで警官ダッシュ(走り出す様)
この普天間の今の僕の関心が就職活動に繋がらないかなぁー…
なんてわがままなことを思う今日この頃わーい(嬉しい顔)手(チョキ)

普天間の問題は温度差も絡んでくるであろう電球あせあせ(飛び散る汗)

日本国政府と米国政府の連関、
沖縄と本州の連関わーい(嬉しい顔)るんるん

前者の連関性は日本国の場合、
政権に与えるダメージは甚大であるのに対し、
米国政府は日本国にこの問題を押し付けている泣き顔たらーっ(汗)

他方、
後者は在日米軍基地の75%を負担する沖縄と、
私は嫌だよと見る本州・・・
これは誰が見ても不合理な負担率である冷や汗バッド(下向き矢印)

1番の政治的解決方法としては、
本州への県外移設が考えられるが、
米国政府は、
米軍運用上支障をきたすものとし、
あくまで県内移設の立場を間接的表現を用い、
決して譲らないげっそり爆弾
海兵隊に抑止力は無いバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)

だからいい加減、日本政府も強固な対応を取って、多くの沖縄県民のために国外移設を米に突き出せぃ手(グー)炎

選挙とかもあるけど、あまり自分の政治的利害を表に出すなぁ-げっそりあせあせ(飛び散る汗)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

☆世界が平和になれたらいいな☆ 更新情報

☆世界が平和になれたらいいな☆のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング