ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

みんなのイラロジサポートコミュの問題の感想トピ(ネタばれ注意)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
問題の感想をコメントしてみましょう。

作者の励みにもなるはずです!

※否定的な感想は、控えましょう。

コメント(14)

NO.10043 RYOUKAさん作

解くまで、何かわかりませんでしたが
作品が出来てから、なるほどと思いました。
絵も綺麗で良かったです。
すみません、No.11056の作者デス。。
肝心の、「問題」を誤ってしまいました。

【誤】No.11400の相方
【正】No.11040の相方

…でした。

一度投稿したものは、修正できないそうで涙
たまたまNo.11400で作成してしまった、未来の作者様、
すみませんッッバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)
漢字シリーズの、千羽鳥さま
ずっと、ファンです。
しばらく作っていらっしゃらなくて、残念に思っていました。
また再開されて、とても嬉しく思います。
なんという漢字かがわかってからも、なかなか簡単にはいかずに、じたばたともがくのが、また楽しいのです。
惜しみ惜しみ、解いています。
ありがとうございます。
★長年 遊んでいて思うのですが…

「みんなのイラロジ」 には、年に1〜2人、
異常な頻度で問題を連投する人が現れますよねボケーっとした顔

(現在なら、『ニーパイポ』さんが、それに該当すると思います)


しかも、その問題がシッカリとした、
制作者のこだわりを感じるものであるなら まだしも、

『いかにも 適当ーにマウスで殴り描いたものに、
 適当ーな題名をつけて投稿したもの』 が大半です。

一体どういうつもりなのでしょう?ボケーっとした顔



★なるほど、たしかに 「みんなのイラロジ」 は、
「参加者が自由に問題を投稿してよい」 ものですし、
「イヤな問題(投稿者)をパスするのも、プレイヤーの自由」 です。

しかし、基本的に このゲームを遊ぶプレイヤーさんたちは、
『イラロジが大好き』 な人たちであり、
『良い問題(投稿者)と、心地良い知恵比べをしたい』
と考える人たちのはずです。

(違いますか?)


適当に描き捨てたような問題を連投されるせいで、
問題リストに 「未プレイ」 を示す ?マーク がズラリと並んでいる、
あのモヤモヤ感…がく〜(落胆した顔)

それがイヤで仕方ないので、
しぶしぶ 『連投者』 の問題に手を付けても、

それを解いた先に待っているのは、
『連投者による、こだわりも愛も感じられない、
 単なる落書き や 個人の独り言』 …がく〜(落胆した顔)


楽しいひとときを求めてゲームをプレイしているのに、
どうして こんな 『見ず知らずの個人のマイナス感情』を
押し付けられなければならないのか…?

と思うと、やりきれなくなりますがく〜(落胆した顔)

(皆さんは 違いますか?)

【続く】
★このゲームの制作者さんは、海外の方のようで、
しかも制作は 2010年頃 (7年前) …

『不愉快な投稿者の問題を、非表示にできる機能を付けられませんか?』
といった要望を実現するのは、事実上 不可能でしょう。


したがって、こうした問題の解決は、
『投稿者個人のモラル』
(他人への思いやりや、自分の行動を見直せる冷静さ)
のみに頼らざるをえないのが現状です。

(逆に言えば、
 『投稿者が、モラルというものを全く持っていない人』である場合、
 残念ながら こうした問題は半永久的に解決しないわけですがく〜(落胆した顔)



★現在 暴れている 「ニーパイポ」さんに関しては、
さすがにプレイヤーの中にもウンザリしている方が多いようで、

『普通なら 30%前後は行く「お気に入り」評価が、
 ほとんどの問題で 20%を切る』 という、
ちょっとした異常事態が起こっています。

プレイヤーさんたちなりの、「抗議の声」 なのでしょうウインク


ニーパイポさんが、この事実に気づき、
その意味を理解できるのは、いつのことなのでしょうね?ボケーっとした顔

『みんなのイラロジ』 は、
皆が楽しむ 「ゲーム」 であって、
ニーパイポさんの 「個人ブログ」 ではないのですから…考えてる顔



★以上、大変に長いコメントで申し訳ありませんでした。

皆で楽しむ 「参加型ゲーム」 においての、
『個人の自由と、モラル・責任』 について、
どうしても一言 書き残しておきたく思い…

いろいろなトピを見比べた結果、
最も関連性が高いと思われる こちらのトピを
使用させていた次第です。<(_ _)>
(訂正)

あ、ごめんなさい!ふらふらあせあせ(飛び散る汗)

[6] のコメントの最後の 「使用させていた次第です」 は、
『使用させていただいた次第です』 の間違いです。
★あれから 1週間ほど経ちましたが、

『ニーパイポ』さんは相変わらず、
落書き同然の問題を連投し続けていますね…ボケーっとした顔


「みんなのイラロジ」 を、
『自分個人の Twitter』 か何かと勘違いしているのかな?

あるいは、少数ながらも 「気に入った」ボタンが押されているので、
『私のファンが待ってくれている!ウッシッシ』 とでも思っているのでしょうか?がく〜(落胆した顔)


自分の問題の遊ばれている回数や、
他の方がもらっている 「気に入った」 の割合を見れば、

明らかに自分が周りから敬遠されていることが
分かりそうなものなのですが…がく〜(落胆した顔)



どんな会社にも地域にも 居るものですが、
こうした、「自由 を勘違いした、周りの見えない人」 って、
本当に迷惑だと思います考えてる顔
■ [9] 高杉、この野郎!さん(1/2)

> 私もニーハイポさんの愚痴日記スパイラルが本当に辛いです。
> 全問クリアを目指しているので仕方なくプレイしてますが

分かります。
せっかく楽しくパズルを解いているのに、どうして 『他人のグチや独り言』 を、しかも 『延々と』 相手しなければならないのか…? と思うと、本当に腹立たしいですよねボケーっとした顔

> ニーハイポさんは別に何も悪くはないんですよね。

そこが余計に腹立たしいんですよね…
「ルール上は」 悪いことをしていなくても、「マナー的には」 他のプレイヤーのことを全く考えていない… そんなニーパイポさんの 「自己中心的な思考」 が頭に来るのですもうやだ〜(悲しい顔)

> 何度も何度も出てくる30×30のぐるぐる…
> 適当に線をグチャグチャグチャっと引いただけのもの…(無駄に難易度高い)
> 訳分からん自作ストーリー的なものの連投…(これもニーハイポさんでしたっけ?)
> 自分の小さなお子さんに延々問題を連投させてる方…etc

1つ1つ うなずいてしまいましたあせあせ

基本的に、「投稿数 全国ランキング」 の上位者として名前の出ている方々は、問題の出来も悪いです。
ただランキング上位になりたいばかりに、『粗製乱造』 で投稿数を稼いでいるからです。

『努力は嫌いなくせに、自己顕示欲は他人の10倍』 といった感じの人には、ネットには接続しないでほしいですよね考えてる顔
■ [9] 高杉、この野郎!さん(2/2)

> 全問クリアを目指すべきかどうか…本当に迷います。

全問クリアは、誰でも (もちろん僕も) 目指している目標ですから、今後も気長ーに挑戦していけば良いのではないでしょうか?ウインク

もちろん、質の低い問題もありますが、そうした 「難所」(笑) を1つ1つこなした果てに全問クリアに辿り着いたときは、きっと深い達成感が待っていると思いますよ?ウインク


かくいう自分は、現在のクリア数は 「11593」、得点は 「133万点」ほど で、問題数だけ見れば ようやく半分こしたところです… しかも残っている問題の大半は、『30 x 30』 … 気が遠くなりますねあせあせ

でも、「イラロジ」タイプのゲームの中では、システムが丁寧にまとまっている良作なので、これからも長ーく付き合っていきたいと思っていますウインク
(追記)

ちなみに自分は、ゲーム自体の BGM は消音し、音楽CD からPC に取りこんだ 音楽データ などを奏でながらプレイするようにしています。

さすがに、ゲームに最初からついている BGM だけでは飽きてしまいますし、ゲーム自体の出来は とても良いので、そこに高品質の BGM が載ると、本当に贅沢な時間を満喫できるんですよねウインク

他社のイラストロジックの BGM (『ロジックパズル レインボータウン』 とか) を聞きながらプレイすると、ものすごく不思議な気持ちになったり…あせあせ

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

みんなのイラロジサポート 更新情報

みんなのイラロジサポートのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング