ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

みんなのイラロジサポートコミュのelekitersoftからのお知らせ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント(12)

◎サーバーの障害について◎

2月10日 4:00にサーバーの障害が発生し、メンテナンス作業を行っておりましたが、
2月10日 16:30にアプリを再開いたしました。

しかし、2月10日 1:00〜4:00の間に投稿された問題、解答いただいた得点を修復することができず、
この間のデータは失われてしまいました。
問題を投稿してくださった方々、問題を解いてくださった方々、本当に申し訳ありませんでした。
平身低頭お詫び申し上げます。

今後は二度とこのようなことが起きないよう留意していきたいと思います。
今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。

(この記事は2月10日19:00に書かれたものです)
◎ver2.0.0における仕様変更です◎

・前回の投稿から15分以上あけなければ問題を投稿できないようにしました。

・問題リストの表示を変えました。
全クリア者のうち「何%が気に入った」のかを表示するようにしました。
良問を見つけやすくなったと思います。


今後も「みんなのイラロジ」をどうぞよろしくおねがいします。
◎ver3.0.1における仕様変更です◎

・数字にチェック機能をつけました
ヒントの数字をクリックするとチェックマークがつきます
難問対策に利用してください

・リストのソート方法を変更しました
(旧)「新着順」「人気順」「クリア数順」「大きさ順」「難易度順」
(新)「新着順」「クリア数順」「難易度順」「タイム順」「殿堂入り」
と変更しました。
「人気順」と「クリア数順」、「大きさ順」と「難易度順」がそれぞれかぶり気味だったためこのように変更してみました。

・「殿堂入り」タブを追加しました
「殿堂入り」の条件は、
『クリア数100人以上でお気に入り率40%を超えていること』
です。
一度でもこの条件を満たすと以降「殿堂入り」から落ちることはありません。
問題を作成される方は「殿堂入り」を目指してがんばってください!

・「マイミクを招待する」ボタンを修正しました
「マイミクを招待する」ボタンの挙動に問題があったため修正しました。
アプリを気に入ってくださった方はどんどんマイミクに紹介してくださいね。


今後も「みんなのイラロジ」をどうぞよろしくおねがいします。


こちらへの書き込み失礼します。
削除していただいてかまいません。

大きさ順は残しておいて欲しかったです。
自己クリアタイムが無くなったのは残念です。
平均時間を目標に解いていたので、楽しみが減りました。
現状、クリア数順はいらない気がします(難易度と似てるような?)。
登録ナンバー検索と作成者を押すと作成した問題一覧が出る機能が欲しいと思います。
>PARLさま
いつもアプリを遊んでいただきありがとうございます。
「自己クリアタイム」に関しましては、サーバーの負荷の関係で削除せざるをえませんでした。
その他の件に関しましては、他の方の意見も伺いたいのでリクエストトピックを設置します。
そちらにご意見いただければ次回アップデート時の参考にさせていただきます。
今後も「みんなのイラロジ」をどうぞよろしくおねがいします。
◎殿堂入り条件に関しまして◎

ver3.0.1における殿堂入り条件に問題があったようなので見直しを行いました。
新しい条件は、

難易度1の問題 180人以上クリアでお気に入り率40%以上
難易度2の問題 150人以上クリアでお気に入り率40%以上
難易度3の問題 120人以上クリアでお気に入り率40%以上
難易度4の問題 90人以上クリアでお気に入り率40%以上
難易度5の問題 60人以上クリアでお気に入り率40%以上

となります。
今後も「みんなのイラロジ」をどうぞよろしくおねがいします。
◎アップデート(ver3.1.0)のお知らせ◎

・「やりなおす」ボタンを押してリセットしても、数字へのチェックが残ってしまう不具合を修正しました。

・「殿堂入り」から「人気作品」へタブの名称を変更しました。内容に変更はありません。

「人気作品」の選定基準にはまだまだ問題がありそうですので、次回バージョンアップまでの宿題とさせていただきます。


今後も「みんなのイラロジ」をどうぞよろしくおねがいします。
◎ver3.4.0における仕様変更です◎

■問題NOまたは作者名による検索機能をつけました

さらに作者のサムネイルをクリックすると検索窓に作者名を送ることができます
(こちらのアイデアを提案くださった方々、大変ありがとうございました!)
ただ現在のところ最大取得件数を50件に制限させていただいております
この制限は次のアップデートのタイミングで取り除く予定です


■問題を1000問ごとにグループ分けしました

少しでも問題が目に触れやすいようにこのように変更しました。
この変更に伴い、問題NOを1から連番でふり直したため、
今までと問題NOが変わってしまっています。
ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いします。


■ソート要件を「新着順」「人気順」「大きさ順」の3つに変更しました

「人気順」は単純にお気に入り率でソートしています。
「大きさ順」はリクエストが多かったため復活採用しました。
*前バージョンまでの「人気作品」に選ばれた作者のみなさま、
大変申し訳ありません。。
新しい条件で再度チャレンジしていただければ幸いです。


■数字へのチェックも中断データに保存されるようにしました


■数字へのチェックをドラッグで行えるようにしました


■ランキングの更新を2時間毎に変更しました

サーバーへの負荷を考えてこのように変更しました



その他細かく修正・改善されている部分があります。

今後も「みんなのイラロジ」をどうぞよろしくお願いいたします。


◎ver3.5.3における仕様変更です◎

■ゲーム画面を拡大できるようになりました。
ゲーム中(問題解答中)画面左下に小さく表示されている四角いボタンを押すと、画面がフルスクリーンで表示されます。
(フルスクリーン表示はゲーム中でのみ有効です)

■問題一覧画面中、画面右のマイミクランキングから、マイミク(ならびに自分)の作成した問題を検索できるようになりました。

■アクティビティが送信されるようになりました
「キリのいいスコアをこえる」「問題を作成する」「マイミクの問題をとく」
の条件で、マイミクに対してメッセージが自動で送信されます。
*こちらの機能をオフにしたい場合は、
ホーム画面>アプリ管理>
で「みんなのイラロジ」の「通知設定」チェックボックスにチェックを入れてください。

今後も「みんなのイラロジ」をどうぞよろしくお願いいたします。
(追記)
アクティビティの送信に関してですが「問題を作成する」に関しましては、
ver3.5.5で「送信しないように」変更しました。
気にせず問題を作成していただけたらと思います。
(バージョンはタイトル画面右下に表示されています)

ほか、ユーザー名の変更に関してなのですが、
現在のバージョンでは、作者のサムネイルをクリックするか、
マイミクランキングから「投稿x問」ボタンをクリックした場合、
検索ウィンドウにユーザー名が青い文字で表示されていると思います。

青い文字で表示されている場合は、ユーザー名そのものではなく、
IDで検索をしておりますので、ユーザー名に変更があった場合でも
同じ作者としてリストアップされているかと思います。

今後も「みんなのイラロジ」をどうぞよろしくお願いいたします。

◎ver3.6.0における仕様変更です◎

■問題リストのソート方法を「大きさ別の人気順」に変更しました
「サイズ小」は縦x横が100以下の問題
「サイズ中」は縦x横が400以下の問題
「サイズ大」はそれ以上の問題となります

■クリア済みの問題を選択した場合、完成図が表示されるようになりました

■問題投稿後「問題を作成したことをマイミクに伝えますか? (はい/いいえ)」
ダイアログが表示されるようになりました。

今後も「みんなのイラロジ」をどうぞよろしくお願いいたします。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

みんなのイラロジサポート 更新情報

みんなのイラロジサポートのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング