ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

全美酒連コミュの今日飲んだ酒

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
自慢したり記録したり、今日飲んだ酒を教えてください!

ちなみに私は今日、季節限定のどぶろく飲みました。
残念ながら今年の出来は薄いです。
来年に期待!

コメント(5)

お神楽でいただいたお酒。
アル添ではありますが、そこは大吟醸。嫌みはありません。
フルーティーで香りもよくとても美味。
裏の記入通り、冷で飲むのが良しです。


京都伏見 月桂冠(株)
やや辛口やや淡麗
アルコール分14.5%
精米歩合50%
超旨いわーい(嬉しい顔)
やはり美酒はその土地でいただくのが一番美味しいですねぴかぴか(新しい)
山形県鶴岡市のお酒です


栄光冨士 雪の降る町を
名曲『雪の降る町を』発想の地・鶴岡にちなんでなづけられました。低温で時間をかけゆっくり醸しだされ、芳醇な香りと自然な旨さが生きている日本酒です。
山形県鶴岡市 冨士酒造
原料米 出羽燦々
アルコール分 15.0〜16.0
製造杜氏 伊藤福男(南部杜氏)
竹の露
白露 垂珠

なかなか出ない酒らしいのですが、差し入れでいただきました◎
白ワインのような飲みやすさ
さわやかだけど香りもあって、とても美味しかったですとっくり(おちょこ付き)
す、、すごい…いいもんのんでやがるぜ…
うらやましい!!

最近飲んだのはこれ。
どれもいいよ。全部ちゃんと特色がある。
高知のお酒 酔鯨
日本酒なのに燻した香がする不思議なお酒!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

全美酒連 更新情報

全美酒連のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング