ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

★☆大阪市立西天満小学校☆★コミュの自己紹介

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
僕は平成4年3月に卒業しました。今でも西天満小学校の前に住んでます。
明治5年の創立以来133年の歴史を誇る西天満小学校のたくさんの卒業生の皆さん、どんどん書き込んでください。

コメント(47)

>もんどさん
お〜!おぼえてるよ!
もんどくんの弟がうちの弟と同級生やわ。
げんきかぁ?

>あきちゃん
うちのねぇちゃんとあきちゃんのねぇちゃんが
同級生?そうなん!?
すごいつながり様ですね!!びびるなぁ

>自称カリスマ馬券師さん
私も名前だけなら何人か思い出せるものの、顔は浮かんできませんねん。まー昔の面影が残ってれば思い出せるのかも。是非今度の同窓会のような飲み会に参加させて下さい!

>いてて屋さん
よく覚えてはりますね!すごいなぁ。。うちの弟は小2までしかいなかったので、大阪にいた頃のことは全く覚えてないみたいです。大阪弁の片鱗も出ませんしねぇ。
よろしくお願いします!
やっぱり小4までしかいなかったら顔は覚えていませんか・・・
僕も小学校3年で西天満に転校してくるまでの同級生なんてほとんど覚えていませんが。。。
いてて屋さんに弟がおられるのはかすかに覚えていますが、あきさんにお姉さんがいることや、もんどさんに弟がいることは初めて知りました。
うちの弟はまだ学生ですw
大学院で僕には全く理解できない理系の研究をしてるみたいです。
僕よりはだいぶ賢いと思いますよ。でもいつまで大学院へいくのやら?学者になってくれたらええねんけど。

★★宣伝ですが、菅南中学校のコミュニティも作りましたので来て下さい。
いつの間にかメンバーが増えていますね。
みなさん全員が西天満卒業生かは不明ですが、卒業生もそうでない人も先生方や職員の方もどんどん書き込んでください。
はじめまして、自己紹介遅れました、
ゆかっちと申しますm(_ _)m
平成9年に西天満小学校卒です☆

制服の話もたくましくの話もなつかしいです><
うちの学年は今でもちょくちょく同窓会てあつまってます☆

これからもよろしくお願いしますo(●^▽^●)o
ゆかっちさんは僕が6年のときの1年生ですかね?
ということは、小学校のときに顔を合わせてるはずなんですねー。
これからもドシドシ書き込んでください。
いつのまにか35人も参加されていますね。どんどん書き込んでください!!

20のエースコック夫人さん
>教員用の教科書の背表紙で 思いっきり殴られた記憶が鮮明ッスね(*^▽^*)ゞ。

それって○宮○夫先生のことですか?
あ、やっぱりあのお方でしたか(w
おそらく今の時代にあの体罰をしたら処罰されてるでしょうねw
ちなみに、シ也宮先生も嶋田和正先生も今は校長先生になられたようです。
両校長先生のお名前をグーグルで検索したら学校名が出てきますよ。
嶋田先生は写真つきで出てきます。
大阪市立平野小学校 → 画像をクリック → 学校について → 校長室

でご覧ください!
初めまして。

昭和53年(1978年)入学の酔いどれと申します。

実は、借家の実家が地上げに遭ってしまいまして、昭和54年度末で、隣の堀川小学校に転校してしまいました。
なので、在籍期間は小学校1年〜2年だけです。

「1年ろ組」→「2年ろ組」でした。
私が居た時は、どの学年も2クラスでしたね。
「い組」と「ろ組」。


当時、給食室が地下にあったので、給食当番がめちゃくちゃ怖かったです。
地下室の怖さはトラウマです。

その上、掃除当番で、地下の部屋の掃除を担当させられることになって、毎日、ガクガク・ブルブルで、めっちゃ怖かったです。


「たくましくのびていこう」とか言う名前の、日記(略称:「たくましく」)、あれを毎日書くのがめんどくさくて、実にいー加減に書いてました。
はじめまして
嶋田先生が懐かしくて思わず書き込んでしまいました。確か1年生の頃の担任ですが、転校してきたら担任の先生がいかつくて怯えた記憶があります
今もご健在のようで嬉しいです

私も在学期間は短かったですね。1年の5月〜3年の10月までですが、楽しかった記憶ばかり残ってます。忘れてるだけで何かやらかしてたかもしれませんが・・・

ちなみに私は昭和58年生まれで、一つ上と三つ上に兄がいてます。今はもう西天満小の方とは繋がり無いんで懐かしい限りです。誰か覚えている方いますかね〜
はじめまして。

昭和44年生まれです。
他学年が「い組」「ろ組」体制の中、6年間「い組」で仲良くやってました。

長男と長女が西天満にお世話になっていました。次男(愛珠幼稚園)はどうなることやら。。

これからもヨロシクです。
はじめまして。KAOSと申します。
4年生のときに転校しました。
学校の建て替え工事中に、偶然近くに行く用事があり、
久しぶりに西天満小学校に行きました。
すごく懐かしかったですね。でも、一瞬
「え、なくなるの?」って思いましたがあせあせ

よろしくお願いします。
はじめまして!
元カリスマ馬券師さんと同じ平成4年3月卒です。
今は小学校の頃に住んでいたところには居ませんが、北区に住んでるよ。
忘年会、参加できず残念でした…。
このコミュに同期がたくさんいるみたいなので、また皆に会うこと楽しみにしてます。(*´ω`*)ノ

(mixiネームの読み方は本名ですが、漢字を変えています。)
きっと小学校時代に会ってはおりますが、ここでは、はじめまして。本名はふせとります。実年齢もふせとります。でも嶋田センセイ校長かぁ。学校の全くあかずの東門のそばに住んでます。今もなお。日曜日にだけ東門が開く日があって何気なくのぞいてみたら嶋田センセイ一家に遭遇した事が忘れられません。パートワン、パートツーも今はいい大人でしょうね。
えっ島田先生校長なんですか?
いつからですか?

ほんならば安積先生教頭か?クッ
☆あいぼん★

安積センセはさすらいの弾き語りの旅に出たらいいねん。いっつもギター片手に授業して。。。忘れられへん個性の持ち主やね。
角森センセ(字あってる?)は主婦かな?
ちょくちょく
見には 来てたのですが
自己紹介してませんでしたね冷や汗

1963年生まれです

三年の時 転校してしまいましたが
幼稚園も西天満でした

ログインすると、残り25件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

★☆大阪市立西天満小学校☆★ 更新情報

★☆大阪市立西天満小学校☆★のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング