ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

鴨川市立西条小学校コミュの自己紹介☆

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
お名前と卒業年を教えてくださいー☆

自己紹介し合いましょう!

コメント(65)

卒業年は…ワカンナイけど……78年2月生まれデス☆77年生まれの人と一緒☆居たらヨロシク〜(^-^)
初めまして〜  やっぱり若い方が多いんですね〜ちょっとおじさんだけどよろしくお願いします。卒業年度はわかりませんが73年と74年生まれの人と同級生です。

SUNさんはうちの妹の一つ下になるんですね〜S77の2月だったと思うんだけど〜。とりあえずよろしくです。
はじめましてです。たぶん93年卒業(92年度ってことかな?)です。隼と一緒です。西条小懐かしいなぁ〜。今も実家に帰ると夜西条小行って鴨川の百ドル!?の夜景見たり、星空見に行ったりしてますよ〜(^-^)
みなさんも西条小で星見たりしたことあるのかな?
私も、普通に行きますよ〜。でも、一度PM3時過ぎに行ったときおまわりさんがもれなくついてきましたけどね(^-^)V

まだ、独身のときは今のかみさん!?連れてよく行きましたよ〜

そうこうしているうちに時は流れ......

再来年、わが息子が通います。西条小に・・・
西条小と言えば…

一輪車
縦割りグループ
VS活動
無意味な中庭
放送室のゲジゲジ
鮎の放流
ミニマラソン

…懐かしいな
1993年?卒かな(^^;)

懐かしいコミュがあったから来ました。
S.56〜S.57年生まれの卒業生はいるのかな??

西条小って家から近いけど全然行ってない(^^;)
あ。こないだ、運動会の音楽?が
聞こえたよー。
懐かしかったなー。
全然帰ってなかったから。

最近、まめに帰ってるけど(笑)
Ayu2さんはきっと同級生ですな、さんぺぇ。

ひろさん、星見ました!
夜ブルーシートを敷いてみんなで流れ星をみませんでしたか?何気に隠れ夜景スポットですし♪

ウイングマンさんのお子さんは来年西条小ご入学ですかぁ。
いいですね、自分の子供が母校に行くって(^▽^)
私は子供はおりませんが毎年運動会に出ているので、来年飴食い競争で待ってます(≧ω≦)
ごにごにさん  運動会でてるんですか!?じゃ、会ってるかもしれませんね〜。


なんていっても私消防団ですから〜!!!!残念!!!
って.....ふ〜る〜す〜ぎぃ〜・・・・・だねm(_)m

でも、自分の子供が自分が学んだ教室で学ぶなんて想像したことなかったから感慨深いものがありますよ。
入学式、泣きそうです。
Ayu2様
私のプロフ見て解ったらご一報下さい(^-^)ノ

ごにごに様
いぃ〜な飴食い競争☆

やっぱやるからには
粉めいっぱいつけちゃうんだよね!?

大塚台からはよく富士山見えたよね:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

周りは墓地だらけで
防空壕があったりと
何気に怖かったけど…

ウイングマン様
お子様、ウチの子と同じ年です♪

今は西条じゃないけど
祭りは行きますよ〜



ちなみに
祭りのかけ声の
「ほ〜らやんだ」の意味分かる方いませんか?

未だに不明でwww
こんばんわ〜☆やっぱりみなさん夜の西条小行ってるんですね〜。

ウイングマンさん、僕もありました!深夜3時に友達3人と車で行ったらお巡りさん登場!!だいぶ怪しまれたけど、へーきでした。お酒飲んでたのバレなくてよかったぁ・・・一同冷や汗もんでした(≧▽≦)


気付かなかったけど、あきもいたんだね。たまに出没するんでよろしくです。
Fumiko様
もしかしてお母様は先生では!?
Fumiko様
知ってるも何も…

小2の時担任で
2学期に産休で…

ってその時産まれたのがFumiko様だったはず☆彡

産まれてから学校に見せに来てくれたんですよ♪
てゆうか、その後小3の時も担任だったんでo(^▽^)o

なんで一度会ってるって事ですよねwww

お母様お元気ですか??
私はよく忘れ物をして怒られてました(><;)
引き続きはじめましてFumiko様....

もしかして旧姓は庄司さんでは....
やっぱり!!^-^
思ったとおりです〜〜。俺は5年と6年の二年間担任でした^-^
よく怒られましたよ。。。
俺のときはまだ結婚前で「いつ結婚すんの〜〜」なんて冷やかされたっけな^-^
ひっぱたかれたこともあったけどいい思い出です(*^-^*)
Fumikoさん久しぶり!私がわっかるかな??
たまにはミニバス遊びにおいで!!

さんぺぇ、たぶん2年生の時に先生が産休で休んでいたのはFumikoさんの妹の時だと思うよ。
先生は4年くらい前までよく会っていたけど、お変わりなく元気でした。
3年生のときに学校にお菓子を持ってくるのがクラスで流行って、見つかったときにはかなりの勢いで怒られたよね(^▽^;)
ごにごに様
ご指摘有難う('-^*)/
妹さんならば私と同じ名前だったかも!

Fumiko様
それなら尚更会った事がありますよ〜♪

お母様には
姉妹が沢山いるって言ったらわかると思います(>_<)
ハナブサ出身で〜す◇
今は事情により、東京だけど◇
ともちゃんさん!

俺、一学年↑だからともちゃんさん知ってるかも^^
住んでるのは滑谷だから、○げる、や○ひろ、あたり???は良く知ってますよぉ^^

ちなみに生貫先生はよぉ〜〜〜く知ってますよ^^
仕事でも、プライベートでもお世話になってるんで。。。この間もご自宅にお邪魔させてもらってしばらく話させてもらったばかりですよ^^

西条はですねぇ....又、パチンコ屋ができるらしいですよ。。。
ともちゃんさん  生貫先生はもう、幼稚園の先生は卒業してます。。。でも、今は亀田病院のKスクウェア(託児所)の園長先生をやってますよ^^

パチ屋はですね....西条の農協の交差点分かります??そこから長狭街道につながる滑谷を突っ切っていく道分かりますかね??で、その途中の左側に、鴨一のグランドあったの覚えてますか??そのあたりだそうですよ^^
俺は、間違いなく仕事は休んでいきますね^^


ちなみにウイングマンは....妹がいます。S51,S52年代です。
ん〜。。。
あだ名は○ひろ。
足だけは速かったから1〜6年までずーっとリレーの選手だったっけかなぁ〜...
YES!!!


正解だよ^^
俺は自分の家ついじゃった^^
あなたの街の○○○○さんです。。。ここまで言えばわかるかな?
西条小のコミュあったんだ!!

初めまして☆

2000年度卒です。

西条小ってとってもいいところですね。

中学、高校、大学と外の世界を知るにつれてわかってきました。
みなさまはじめまして^^
1994年卒業、S56生まれです。

久しく大塚台には行ってないですが、変わってないのかな・・・。
幼稚園が保育園の横にできるそうですね!
お正月に実家へ帰って驚きました!
初めまして!!
西条小ゎ家庭の事情で卒業できなかったんすけど1年〜4年までゎ在籍してたのでよろしくお願いしますm(_ _)m
ソフトボールがいい思い出です電球
初めまして!!
自分は確か2002年卒だったような…えと、平成元年〜2年生まれの年です(;^_^A


西条小といえばソフトボールとミニバスの仲の悪さが印象に残ってますねぇ(・∀・)
市内の大会のたびに成績で競ってましたし!!ワラ

ぁとは、学校裏の竹林なんかも(^-^)
あそこでよく遊んでましたよ( ´∀`)


ぁ!遅くなりましたけどこれからヨロシクですm(_ _)m




担任:
1〜2年:角田先生
3年:鈴木 等先生
4年:榎本先生
5〜6年:鈴木 等先生です!!

鈴木先生には毎日のように怒られてて『絶対俺のこと嫌いだろ』って思ってましたねぇΣ( ̄□ ̄)!
初めましてぴかぴか(新しい)
平成13年度卒…西暦だと何年だったっけ?忘れちゃいましたあせあせ
とにかく平成元年〜2年生まれの者です手(パー)

西条で過ごした6年は楽しかったですねるんるん
一輪車必死で頑張ってた気が…
ミニバスもいい思い出です電球キャプテンもやらせていただけましたしわーい(嬉しい顔)ただなぜあんなにソフトと仲悪かったのか今となっては不思議ですたらーっ(汗)
まぁ今は男女関係無くみんな仲良いですがウッシッシ

最後になりましたがよろしくお願いしますほっとした顔
みなさま、初めまして、tottyと申しますわーい(嬉しい顔)
1994年卒(?)、S56年生まれですexclamation

今は地元にはいないけれど、久々に小学校の写真を見て懐かしかったですあっかんべー
懐かしい仲間もいるようですし、私も仲間に入れて下さ〜いうれしい顔
みなさん、はじめましてあっかんべー

1982年卒です、よろしくお願いしますグッド(上向き矢印)

今日は娘が西条小で入学式でした桜
校舎内、体育館と懐かしかったですあせあせ(飛び散る汗)
初めまして芽ぴかぴか(新しい)
多分2003年くらいに
卒業しましたるんるん
生まれは平成3〜4年あせあせ(飛び散る汗)



運動会…女で応援団長
やりました(^O^)/



mixi自体、始めたばっか
なのでよろしくお願いしますぴかぴか(新しい)

ログインすると、残り37件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

鴨川市立西条小学校 更新情報

鴨川市立西条小学校のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング