ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Nikonデジタル統合コミュコミュの【4/1】ニコンで被った被害を報告するトピVol.17【VR!VR!】

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
その宣伝とカタログスペックにワクワクを隠し切れなかった、あの日。。。
あるいはフィルム時代からFマウントの栄光は永遠に続くと信じていた。。。

期待し信じたニコンで、

あり得ない不幸な事故
身体的な苦痛
考えられない損害
奪われた可能性

などに遭遇したら、ここで報告してみんなで情報を共有しましょう!


コメント(24)

大事な仕事で撮影に使ったらシャッター切った途端にレンズが飛び出してタレントさんのおでこにペタッ!
最低です。ニコン!
ニコンは大企業でありながら、自社の管理下にある危険地帯「沼」の管理体制を未だ改めようとはしません。

この沼は今までも数え切れない人々を飲み込んでいるのに、ニコンは底を堀り、縁を広げて、沼のさらなる拡大を企てている有り様です。

私達Nikonデジタル一眼・被害者の会は、こうしたNikonの99年に渡る危険地帯の管理体制に対して、強い警鐘を鳴らし続けるのです!
その活動も、日本光学工業株式会社・被害者の会から引き継ぎながら、来年で100周年となります!
来年の7/15で100周年です!!
D5 でボタン配置が変わった。 D800E と一緒に使うと紛らわしいあせあせ(飛び散る汗) 
ボタン配置も同じ D500も買うか 時々 鳥を撮るからなぴかぴか(新しい) チルトも便利そうだし。

カメラ沼にも ズボズボとはまっていく・・・ 助けてくれ〜あせあせ(飛び散る汗) ふらふら
ワシはD7100のボディを4個も買っちまったのじゃ!<中古だけどね
所有ニッコールレンズは大型、暗室用含めて30本以上。多分良い車買えるはず。なのに、これだけお布施しても実生活では御利益は殆ど無いってどういう事?
あんまり思いつかないので外部のネタ貼っときます
「不可解な謎多き企業アドビ社の新サービスに隠された陰謀とは」
http://gakkenmu.jp/news/5315/

※ネタは写真関係限定でお願いしますねw
知人の結婚式のスナップを頼まれ85mm/1.4とスピードライトSB-11を付けたD2Hで式場内を撮っていた時の話。
新婦のお友達の女性が
「貴方撮ってばかりで自分が写ってないのは寂しいでしょ。アタシが撮ってあげます。カメラ貸して」
確か
85mm/1.4は1キログラム弱
SB-11は電池入れると1キログラム軽く超えて
D2Hもそれ位。
重い!と言われるのは解っていたのでやんわりと断っていたのですが、どうしてもと言うのでこういうカメラも触ってみたいのだろう。まあ良いか。と彼女に手渡した。
「いいですか?重いですからね、手を離しますよ」
と手渡した途端
「重いっっ!!!!」げっそりグキッ(白魚のような彼女の手がよじれた音が多分した筈)
ドサッとカメラは床に落ち彼女は手首を捻ったのか細い手をさすりながらゴメンナサイ!と平謝り。
カメラは何とも無いですけど、このお嬢さんの手首を痛めてしまったことに罪悪感を感じています。


最近 頭のないジョウビタキが遊びに来るようになりましたたらーっ(汗) げっそり
 70,80年代に極めて多様で奇妙でピンボケな宇宙人と異型のUFOを山のように提示してきながら、きわめて進化したAFとAE、TP2415を越える高精細な画像素子を提供することによって、そういった驚きを完膚なまでに消し去った罪はあまりに大きい。
 或いはコマ送り失敗な二重露光系心霊写真を消し去った罪の大きさも目に余るものがある。
 故・赤瀬川源平(尾辻克彦)氏はAFとAEが進化すれば、くっきりはっきりした宇宙人の写真が取れるに違いない、とαショック前後に著書「カメラが欲しい」で書いておられたが、その落胆の大きさを、ニコンはどう補填してくれると言うのか?
いや冗談抜きでUFOをブラさないで撮ってみたいですよね。
多分この世で一番難しい被写体じゃないかとww
>>[10]
TP2415ですか。懐かしい。私は中判大判に行っちゃいました。
これは去年の正月。MamiyaRB67。夕暮れなのでAcros4倍増感。旧ネオパンと比べて結構増感出来そうです。
Nikonには秘密プロジェクトがたくさんあります。その1つが心霊写真用レンズ。霊体の発する微妙な光を捕らえるために人工蛍石レンズに或るレアメタルを微量加えるといい、というところまでは分かっています。問題はその先。今朝も早朝に、「これだ!はっきりと捉えた!もうCanonには負け...」と叫びながらラボから出てきた研究スタッフが廊下で倒れ、死んだのです。心臓麻痺とのこと。これでもう17人目の犠牲者らしいです...(ー ー;)
D7000で初めて一眼レフを手にしたその日から、私の人生台無し(ー ー;)
エイプリルフール、お疲れ様でした(笑)
>>[19]
エイプリルフール板って事でしょう(笑)
あー、誤解を招くしトピ丸ごと削除したい気持ちはやまやまなんですが。。。<来年に備える意味でも
>>[20]
なるほど。
ちょっと誤解をうむかも。
以前のキヤノン(?だっけ)の板に命名変更になっているのがウケたけど笑
>>[21]
3月31日23:30頃 NO IMAGE になっていたので 明日はエイプリルフールか! 気づきました。
例年通り となるのかと思いきや・・・ 頭が固くなってしまったのか 発想があせあせ(飛び散る汗)
これもこれで面白いと思いますよぴかぴか(新しい)
来年に備えて 頭を柔らかくしておきますあせあせ
〔9〕の頭のないジョウビタキの写真は たまにあるデジタルならではの写真で 加工はしておりません。 SS 1/200です。 鳥の動きは速い!
洒落が効いてて非常にいいと思いますぴかぴか(新しい)
毎年、4月1日に寝ぼけてmixi開くと目が覚めます目
私も来年に備えて、頭を柔らかくしておきたいですウッシッシ

ログインすると、残り3件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Nikonデジタル統合コミュ 更新情報

Nikonデジタル統合コミュのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング