ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

青山学院中等部コミュの中等部出身の有名人

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
皆さん、青山学院中等部出身の有名人って知っていますか?

私の27期は、歌舞伎の中村福助がいます。
私は児太郎の頃からのファンです。まあ、猿之助も大好きなので中村一門とは接点が多く、福助の芝居もよく観にいきます。

お酒飲むと凄いんですよ〜。中村は…(何が凄いかはご想像にお任せします)。

梨園に入ったので、残念ながら高等部には進学しませんでしたが、いいやつです。

あと、有名なところでは、かなり先輩になるけど、マイク真木かなあ。

先輩のまぬさんも、実は有名人ですけど…。

コメント(34)

Dragon Ashの降谷建志さん!
私の2こ上だった・・・
かっこよかったなぁ。。。昔から。

あと、中村勘太郎が1こ下か2こ下にいた。

歌舞伎系は多いですね。
誰も知らないしられちゃいけないー♪のまぬです。

最近、知ったんですが フジコヘミングさん。
初等部から青山なんですって。

後、26期の同期では、長唄の皆川靖君。
長唄好きの人にあった時、さりげに名前を出したら、
”えーー???皆川様とお知り合いなんですか???”
って、声がハートになってました。

そうだ!!!
恋の空騒ぎの構成作家で、アンアンなんかでもエッセイを色々書いてる
山田美保子さんも、中等部の音楽部の先輩です。
DEMOSHIさんは、重なってなかったから知らないかな?
山田さんは初等部から聖歌隊でしたね。
とっても穏やかで優しい大好きな先輩です。
AQUIさん>

確証はないんですけど、中村勘太郎って、確か、本名は中村じゃないですよね。

中村屋のつながりがイマイチよく分からない(というより梨園自体がよくわからないのですけど)ので、何ともいえませんが、確かに、歌舞伎の世界で青山学院出身者は多いですよね。橋乃助もそうだし、三田寛子との子供たちも、今、中等部か高等部じゃなかったっけ。

市川右近も確か青大だったと思います。

まぬさん>

う〜ん、長唄はよくわからないなあ。
その世界では有名な人なの?

あら、山田美保子さんもそうなんだ。しかも、音楽部!
へぇ〜。たぶん、私とは一緒じゃないと思いますが…。

ところで、矢野顕子さんは、高等部だったかと思うけど、中等部からなのかなあ。

あと、高等部ならサザンオールスターズもありますよね。
中村勘太郎さんの本名は、たしか
波野さんでしたね。

歌舞伎といえば、市川海老蔵さんも
青学でしたね。
AQUIさん、

それを言ったら、団十郎さんも青学です。

私の同期には元宝塚の汐風幸(=片岡仁左衛門の娘さん)がいます。お兄さんも、妹さんもそうですね。

あとは、従兄弟の同期に和泉元弥氏。
下のお姉さんもそうです。

歌舞伎/狂言関連は青学多いですね。

おまけですが、バイオリニストの高嶋ちさ子さんも
初等部、中等部まで青学のはず。
和泉元彌さん、バドミントン部の合宿に来ました!
(バドミントン部の)OBかー、と思ったら、そうでもないらしい。
>Dragon Ashの降谷建志さん!

ケンケンとは初等部からの仲良しです。
この間も"ビッグになったなぁ〜。"と話し。
本当は"古谷"と書くのが正解なんですけど…。
>>かえるさん
古谷君と同期ということははうちの従兄弟T.T.君とも同期ですね。

さて「古谷君」としたのは、彼は私が大学生の時にバイトしていた塾の生徒だったからです。私も初等部出身なので、そんな因果で一時期、彼の担当に。「Dragon Ashに算数を教えた」というのが数年前の私の飲みネタでした。彼は全く覚えていないでしょうが・・・。
有名人といえば、レンホウもそうです。
120周年記念の時に、青学出身有名人が渋谷公会堂に大集合しましたよね。
シンガーソングライターのRie fuは初中高の卒業生ですよ☆
じゃぁ私は、うめさんの一つ下の学年です。
はじめまして。えっと、同期で渡辺健の娘の渡辺杏がいました。初等部、中等部まで一緒でした。
寺島しのぶさん、同じクラスでした。
渡哲也の息子もいたな〜、でかかった。
和泉元彌さんの下のお姉さん祥子ちゃん、同じ学年でした。
青学って梨園関係者多いですね。
寺島さんのお父様の菊五郎さんとか、当時は、ただ「へー」というだけでしたが、歌舞伎ファンとなった今では、恐れ多いです。
全然同期でわ無いですが、竹脇無我さんの思い出を良く語られている先生がいらっしゃいました。。。

あとは川島なおみも見かけた記憶が。。。

チャコとヘルスエンジェルス。。。知らないか(笑)
<チャコとヘルスエンジェルス。。。知らないか(笑)
はい、私がちゃんと知ってますよ。
ところで、川島なおみ嬢は大学だけじゃないかな?
そうそう、2年上に、黄色い麦わら帽子の女の子 いました!
って、知らないですよね。。。
はじめまして24期です。
チャコは同期です。野球部のエースでした。
高等部の入学式だけ来て後は銀座ナウに出てました。
星野真理ちゃんも中等部出身ですよね♪
同期ではないですが…汗。
はじめまして、中等部入学組のものです。
何期であるかは失念してしまいました^^;;;
相当のロートルであることは間違いありません 笑
おそらく、高橋克典さんとレンホウさんは2学年下に在学されていらっしゃったと思います。
学内ですれ違っていたかもしれません。
2学年違ってしまうと、まったく認識できないものですね。
その1年下が尾崎豊さんのようです(彼は高等部からですが)

このコミュを通じて、牧野先生・窪田先生の訃報に接しました。
一方、石出先生がお元気であったり、大村先生が部長である事も知る事ができました。
このコミュがなければ知りえない事でしたので、有益な情報を
有難うございました。
53期の渡辺杏ちゃん♪
上にも書いてある大君の妹さん。
初等部から中等部まで一緒で3年次は同じクラス♪♪
この間同窓会でぁったらさすがモデルさんっていう
感じでしたぁ(*≧m≦*)
留学して1つ下がった学年にいたのはNewsの加藤君♪
今日も会っちゃいましたww
高橋克典さんと蓮舫さんは同期ではないですよー。
克典さんは32期(高等部からの尾崎豊さんもこの期)、
蓮舫さんは34期です。
間の33期でしたので、間違いないです。

33期は「丙午」の学年なもので、芸能人でもスポーツ選手でも「同期」というのは少なく、その反動(?)か前後の学年に著名な方が多いです。梨園組も、32期には中村橋之助さん、34期には片岡孝太郎さんがいらっしゃいました。
はじめまして。24期です。
黄色い麦わら帽子の女の子は同期ですよ
知っています。今でもスタイルよくて凄くきれいです。
古いところでは
いしだあゆみの歌った「ブルーライト横浜」の作詞作曲コンビ
橋本淳(5期) 尚美京平(7期)
ムッシュかまやつ(5期)
世界的指揮者 秋山和慶(7期)
カントリーシンガー 寺本圭一(3期)
マイク真木(11期)
Jazzシンガー 鈴木史子(11期)

2月大歌舞伎仮名手本忠臣蔵
4段目道行で勘平を演じている中村 梅玉(13期)

芸能人・文化人は挙げればきりが無いほどゴロゴロいます。

夏目房之介・ナベサダ・中田横浜市長は大学だけ?
桑田圭介・いるかの子供もそうでしょう?

NHKアナウンサー 斉藤?さんが夜7時NEWSに出ていたとき
1期の同期生が「夕飯食べながら見ているのが申し訳なくて」と言っていました。
多分、川島なおみは私と同じ学年です。
といっても彼女は大学だけだし、二部だったから見かけたことない・・・。

が。
今年の2月13日=バレンタインデー前日に恵比寿のチョコ屋で見かけた。

顔が小さくて、背も大きくなくて、ジャガーに乗って帰っていった♪
少しそれますが、福助さんの息子さん(現児太郎さん)、長男が初等部時代同じクラスでした。中等部では60期です。

福助さん、参観、行事などほとんどいらしていて、とても良いパパでした。
その福助と同期のものです。

しんこさんのお子さんが児太郎くんと同期?
まだラグビー続けているようですね。

頑張ってて偉いですね、の意味です。
はじめまして
高橋克典さんは31期生自分は片岡、レンホウ、藤尾アキと同級生でした…カッタ、藤尾と同様に中等部まででしたが…
34期生です

ログインすると、残り6件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

青山学院中等部 更新情報

青山学院中等部のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング