ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

クロスステッチ MANIACSコミュの家系図の図案。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
図案を探しております。

よく、欧州などでファミリーの名前を刺繍した額などが
あるのを見かけたことがありますが、

そのような家系図の図案などが載っている本や、キットなど
ご存知の方がいらしたら、是非お教えください。

よろしくお願いいたします。

コメント(7)

こんにちは。
「Cross Stitch Family Tree」でgoogleの画像検索にかけると、いろいろ出てきますぴかぴか(新しい)
樹の形をしたのでもよろしければ・・・・。

個人的にJanlynnのFamily Registry
http://www.janlynn.com/detail.cfm?ID=6476
などは、素敵だなと思いますハート達(複数ハート)

私もいつか刺してみたいです。
サモさんの図案ですが、木の図案にプレートがかかってるので多分家系図の図案かな
http://www.alapensee.com/info_ABC353.htm

写真をいれるようになってるシンプルなこちら
http://frenchneedlework.com/cgi-bin/detail.pl?RDR11013

雑誌のDe fil en aiguilleのHours-serie14号にもやはりファミリーツリーの図案がありますよ。

私もいつかステッチしたいなーと思ってます。
>tamakeさん
family treeで探すといろんな図案が出てくるんですね〜。
家系図って割と木の形をした物が多いんですね。
ありがとうございました。

祖母の100歳記念に家系図を刺繍してプレゼントしようと思っているのですが、ファミリー数が約50人になるのでげっそり探した図案からアイデアをもらって独自にデザインを作って刺してみようと思います。

>ほたるさん
フェリシモのキットでもあるんですね〜。
そうそう、フェリシモはどれが来るか解らないんですよね。
ちょっと困ってしまいます。。
図案チェックしてみます!

>こよよさん
書き込みありがとうございます。

SUNSET DESIGNS の『TREE OF LIFE』の図案、キットを
ネットで探してみたのですが探しきれませんでした。
どちらで購入された物なのでしょうか?
もしよろしければ教えていただきたいと思います。

>mieuxさん
サモさん?の図案は可愛いですね。
木にプレートがかかってるタイプもいい感じです。
参考にさせていただきたいと思います。

写真を入れるタイプも柄が素敵ですね。

De fil en aiguilleはどちらで購入されましたか??
(それはフランスの雑誌ですか?・・ごめんなさい無知なものであせあせ
100歳記念!!なんとめでたい!
ファミリー数50人とは圧巻ですね。
きっとすばらしい贈り物になると思います。ステッチされたらぜひ見せてくださいませ。

De fil en aiguilleはフランスの雑誌です。
こちらで手に入ります。
http://www.mag-mart.jp/vol/00102200699
内容画像の写真の右側、38Pと書いてあるのがその図案です。
やっぱり木の図案で、3世代、7人のツリーですね。

(サモさん=デザイナーの名前です)
>mieuxさん
はい、めでたいですよね〜ん。うれしい顔
・・それほど、技術が伴わないので出来るかどうかわかりませんがね。あせあせ
(簡単に)約50人もの人の名前を入れるだけで終わりそうな気がしますが・・
やりたいと思っております。
完成出来たら??お知らせいたします。

De fil en aiguilleのファミリーツリー見ることが出来ました。
ありがとうございました。乙女座

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

クロスステッチ MANIACS 更新情報

クロスステッチ MANIACSのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング