ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

神保町シアター同好会コミュの次回は神保町初のご当地映画特集!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
特集タイトル【神保町、御茶ノ水、九段下――"本の街"ぶらり映画日和】

≪上映期間≫2013年10月26日(土)〜11月22日(金)

江戸風情と本の薫る神保町界隈の街並みは、
戦前から映画の中で印象的に登場してきた。
昔から変わらない風景もあれば、
スクリーンの中でしか懐古できない場所もある。
神田聖堂、喫茶店、聖橋、古書店街、後楽園――
映画が記録してきた街並みをぶらり巡る、全17作品。

■神保町ゆかりの文豪・夏目漱石 小特集■ 作品番号…5・9・13・17
文豪・夏目漱石が幼少のころ学んだのが、お茶の水小学校の前身である「錦華小学校」。校門脇には「吾輩は猫である 名前はまだ無い 明治十一年 夏目漱石 錦華に学ぶ」と彫られた石碑が建っています。今回「神保町ゆかりの文豪」として、漱石原作の映画を4作品、小特集いたします。

≪上映作品リスト≫
1.『森崎書店の日々』 平成22年 カラー 監督:日向朝子 出演:菊池亜希子、内藤剛志
2.『珈琲時光』 平成16年 カラー 監督:ホウ・シャオシェン 出演:一青窈、浅野忠信
3.『自由学校』 昭和26年 白黒 監督:吉村公三郎 出演:小野文春、木暮実千代
 *東京国立近代美術館フィルムセンター所蔵作品
4.『満員電車』 昭和32年 白黒 監督:市川崑 出演:川口浩、笠智衆
5.『それから』 昭和60年 カラー 監督:森田芳光 出演:松田優作、 藤谷美和子

6.『東京日和』 平成9年 カラー 監督:竹中直人 出演:中山美穂、竹中直人
7.『日本春歌考』 昭和42年 カラー 監督:大島渚 出演:荒木一郎、吉田日出子
8.『ニンゲン合格』 平成11年 カラー 監督:黒沢清 出演:西島秀俊、役所広司
9.『吾輩は猫である』 昭和50年 カラー 監督:市川崑 出演:仲代達矢、島田陽子

10.『男はつらいよ 寅次郎夕焼け小焼け』 昭和51年 カラー 監督:山田洋次 出演:渥美清
11.『失楽園』 平成9年 カラー 監督:森田芳光 出演:役所広司、黒木瞳
12.『不滅の熱球』 昭和30年 白黒 監督:鈴木英夫 出演:池部良、司葉子
13.『坊っちゃん』 昭和28年 白黒 監督:丸山誠治 出演:池部良、岡田茉莉子

14.『女は二度生まれる』 昭和36年 カラー 監督:川島雄三 出演:若尾文子、藤巻潤
15.『散歩する霊柩車』 昭和39年 白黒 監督:佐藤肇 出演:西村晃、春川ますみ
16.『銭形平次捕物控 人肌蜘蛛』 昭和31年 カラー 監督:森一生 出演:長谷川一夫、山本富士子
17.『夏目漱石の三四郎』 昭和30年 白黒 監督:中川信夫 出演:山田真二、八千草薫

詳しいスケジュールはこちらhttp://www.shogakukan.co.jp/jinbocho-theater/program/towns-b.html

みなさまのご来場お待ちしております☆☆☆

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

神保町シアター同好会 更新情報

神保町シアター同好会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング