ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

国際十王交通コミュの📷【画像】路線バス車両 貼り場

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
路線バス・高速バス車両の 画像を投稿するときに利用してください。
輪(赤)貸切車両の画像は別トピへ
  https://mixi.jp/view_bbs.pl?id=91574881

コメント(9)

こちらは唯一の高速路線、籠原駅・熊谷駅〜羽田空港線で使われる日野セレガRで、東武グループカラーを採用。形式はKL‐RU1FSEAである。かつては夜行高速路線、熊谷駅〜大阪阿部野橋駅間で使われていたが、同路線の廃止により空港リムジンに活躍の場を移した!
こちらは小型ノンステップバスの日野レインボーHR7mノンステップで、形式はKK‐HR1JEEE。こちらは当初から朝日自動車カラーで登場した!
こちらは日野レインボーワンステップバス、KK‐RJ1JJHKで中型に車椅子スロープを搭載する。こちらも登場時から朝日カラーで、同社では「KOKUSAI」のロゴが入る!
こちらはワンステップバスで導入された、いすゞエルガミオのKK‐LR233J1。中扉に車椅子スロープを搭載し、逆T字窓の黒サッシを採用した!
こちらはいすゞエルガミオのノンステップバスで、KK‐LR233J1。車椅子スロープ付きで、行先表示はLEDを採用。またATシフト車両である!
こちらは同社最新鋭のいすゞ大型ノンステップバスの「エルガ」でJ‐BUSボディの新型を架装している。形式はいすゞQPG‐LV290N1。同社にとっては、自社発注の大型ノンステップ車両となった!(^_^;)
こちらは伊勢崎駅前で捉えた、元東武バス中古のいすゞエルガノンステタイプA、KL‐LV280L1です。V8エンジンの段差つきノンステ車で、国十バスでは、東武カラーのまま、社名のみ「KOKUSAI」と書き換えて使用していました。伊勢崎営業所所属のせいか、ICカードは非対応のままでした…。画像は伊勢崎駅前にて撮影!ウッシッシ

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

国際十王交通 更新情報

国際十王交通のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。