ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

集まれ!!飯綱中学生コミュの飯中と言えば!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
って勝手にトピ立てさせていただきますw

みなさんにとって 飯中と言えばっこれ!ってのありませんか?

σ(・・*)は 1Fと2Fの吹き抜けになった所に全てに飢えたあった南国の木・・・ 1Fの給食室と美術室の間の木だけが以上に育ってしまったらしく、σ(・・*)が卒業してから数年後に天井まで行ってしまったため、植え替えたって聞いたのですが、本当なんでしょうか?

 

コメント(18)

ちびさん>Σ( ̄□ ̄!) そ・・・ そんな事してた人が居たんですか? アタフタ ヘ( ̄□ ̄;)ノ ヽ(; ̄□ ̄)ヘ アタフタ

 σ(・・*)の時は VDの日に男子にではなく 女子同士で持ち合ってカーテンの中で食べてたら 外から ( ゚д゚)ホスィって 声してましたけどねw


mako sharkさん>やっぱ あそこは 禁断の場所ですからw 覗いちゃダメなんですよw
最近なにもトピネタが無かったのでありがとうございます。
僕もマンホールは知ってますよ、友達はそこで・・してましたけどね。
教室の後ろのカーテン懐かしい、あれはよく考えて作られたのかな?今となっては不明ですけど。

後は体育館の先生がいる部屋の階段の上いった事ありますか?僕は掃除中上にいったんですが何か、お釈迦様のポスターとかありました!!
(A゚∇゚)ハテッ?ナノラ  マンホールって? 美術室って2つありましたよね? どっちのだろう・・・
倫さん 〉
美術室は準備室を入れたら2つありますね。
マンホールは一階の美術室側から二つ目教室のベランダにあったと思います。
ユウタさん>まて・・・ σ(・・*)の時とは違うのか?

 美術室は・・・ 1Fの教室の左右いっちゃん端っこに2つあって(給食室の隣と・・・ 2年3組当たりだったっけなぁ・・・その隣と)σ(・・*)の時と 変わっちゃってるのかなぁ  
mako sharkさん>Σ( ̄□ ̄!) 時代の差か・・ _| ̄|○ ガクッ
給食室の隣は違う部屋でしたね、なんか相談室とかになってたり空き教室だったりと変化してました。
なので美術室は1Fのところ1つでしたよ。でも僕も卒業してから行っていないからまた変化してると思います。
ちびさん>ちびさんなら 給食室の隣が美術室であった事知ってるはずですよね! まぁ・・・10年一昔といいますものね・・・・゚・(ノД`;)・゚・


ユウタさん>そーだったんだぁ やっぱクラス人数とかクラス数も減ったりしてるんですかねぇ その関係でだったりするんですかね・・・
倫さん >
人数によってだと思いますね、年によって4クラスと、5クラスに分かれていました。
これからどうなるんでしょうかね?

ログインすると、残り8件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

集まれ!!飯綱中学生 更新情報

集まれ!!飯綱中学生のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング