ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

文藝散道コミュの【同人誌】六集

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 今回は私が先頭を切らせていただきます(もう工りさんとも相談済みです)。

 目指すのは、2014年5月5日の文学フリマです。
 〆切はもっと前、3月初旬に設定させていただきます。

 今回のテーマは決定済み、『人外と人の物語』

 どんな人外か、どんな人かは執筆者の想像力に任せます。
 人外は機械だろうが天使だろうが幽霊だろうが亜人だろうが、
 人はツンデレだろうがヤンデレだろうがクーデレだろうが自由です。

 表紙は今まで通りなっつさんにお願いします。

 ばしばし意見交換していきたいと思うので、ついて行けないと思う人は参加しないでください。
 厳しいことも言いますが、すべては売りたい、読んで欲しいと思う故です。
 最低2週に1度はスカイプまたはチャット討論会も開きたいところ。

 各自の宣伝も期待します。

 それでもいいという方のみ、参加表明をなさってください。

 参加者は先着3名様とさせていただきます。
 規定人数に達するか、今月が終わったところで募集は〆切らせていただきます。
 まだ第十七回の余韻に浸っているところだと思うので少し長めにとりました。

 なお、書式は23×18の2段、25頁(20700文字)を予定していますが、これから応相談とします。

コメント(298)

>>[260]
こちらこそ対応が遅れてうえいえあーです(大汗)
たけぞうさんなっつさんも迅速な対応ありがとうございました。
では敷く布と、原稿用紙の手ぬぐいだけお願いしておきますね!
入稿&入金しました!
早期入稿だと送料サービスだそうです。知らなかった…。
よって計22,356円。1,080円安くなりました。

取り急ぎ報告いたします。
>>[262]
お疲れ様でした!
それは要チェック情報ですね! 覚えておかなくては!
そして報告ありがとうございます。
あとは宣伝とお祈りだけですね。
>>[266]
すみません、ちょっと今日はパソコン開けないです;_;
シモソネさんが折角宣伝文考えてくださったことを考えると、冒頭は出して良いのかちょっと迷いますが……、
やはり経験者は語るですよね。
わたしの文章なら、確か一頁までは出して平気だと思います! お急ぎであれば申し訳ないですがそこから選んでください(土下座)!
明日で良いのなら明日にはたぶん開けるので宜しくお願いします。
ご負担おかけしてすみませんあせあせ(飛び散る汗)

そしてちょっと不安定な中書いているので、もし失礼があったら本当に申し訳ないです……!
>>[268]

今回ぶんの更新もすっかり忘れていたこんな私めは、こんなに作品のことを考えて下さっているなっつさんに一生頭頂が上げられませぬ。

私は賛成です。
あらすじは内容を掴むものですが、実際に書かれたものを公開するのはそれとは別で、作家のもつ雰囲気とか言葉選びとか、漫画家でいう画風のようなものを見せるのに効果的かと思います。

わざわざお手を煩わせなくても自分で公開しますよー? というのは言添えておきつつ、私の作品でしたら、どこまで公開しても良いです。
千月さんにあわせて1ページぶんでもいいですし、きりよく最初のピロートークまるまるでもいいです。雰囲気が伝わるように5ページくらい公開してもOKです。

そう書くと迷うと思うので、なっつさんにやっていただけるとしたら千月さんと同じ1ページで、私が自分で好きなだけ公開していいとしたら、猫視点部分を少し交えてなんとなくいい感じにやってみようと思います。

ご提案、感謝します。
発案のもうエリさんもどうもです。
確認して参りましたー。
シモソネさんのご意見も伺いたいところですが……。

もしわたしの文章から出すなら、1頁では雰囲気を掴むのに足りませんね(汗/読み直した)。
最低2頁、最高4頁が良いと思います。
迷うところですが、たけぞうさんの仰る『雰囲気』だけでいいなら2頁くらいでいいのではないかと思いますです。文字数制限もありますしおすし。
最初と言っていることが違ってすみません。

たけぞうさん作『マキナ・エクス・デウス』に関しては、ピロートーク部分だけでもいいんじゃないかなー、とこれは勝手な一意見。

で、おっけーが出ましたならわたしが掲載いたしますよ?
皆様お忙しいでしょうし……。

それではいったん失礼します。
>なっつさん
りょかいです^ ^
現地に行けない以上できる限りのことはしたいと思っているので、ありがたいですよ〜! たけぞうさんがオッケーのようでしたら、さっそく掲載したいと思います☆
記事はふたつに分け、それぞれに一言を添えてUPしたいと思っています!
>>[272]
それでOKです。

私としてはブログ更新で足を引っ張りまくっているので、今回のことも任せてしまうのは心苦しいですがよろしくお願いします。

私の遅れている今回の更新ですが、この冒頭上げを確認次第すぐ更新しようと思います。それでこのことについてコメントする感じで行きます。
よろしくお願いします。
遅れました(大汗)
ブログ更新はhttp://bg3d.blog.fc2.com/blog-entry-69.htmlがたけぞうさんぶん、
http://bg3d.blog.fc2.com/blog-entry-68.htmlが千月となります

たけぞうさんの方が少しおかしくなってしまっているかもしれないので、ちょっと見てやって下さいましあせあせ(飛び散る汗)
あ、それと、誕生日おめでとうございます(言い逃げ)!
>皆様

 ブログ更新して参りました。
 http://bg3d.blog.fc2.com/blog-entry-70.html

 ちゃっかり今回の一連の流れをネタにさせていただきました。


 そして、皆様お祝い本当にありがとうございました!
 ブログ更新の報告に来たら、涙腺やばかったですよ。
 ご迷惑おかけしてばかりですが、今後共よろしくお願いします。
お疲れ様ですー^ ^
も、もう5月なのですね(大汗)
わたしにつきましては、チラシ本体に関しては異存はありません、カラーだとお金大丈夫かなと思うくらいで……。
むしろシモソネさんありがとう! ぐっじょぶ! 的な勢いです!
価格やスペースのこと、本当にありがとうございます!
結局親に発送を頼んでしまいました。
布と手ぬぐいは確かに渡したので、入っているはずです……後前回のを10冊ずつですね。
他に何も入れないように言っておいたのですが、お菓子が詰められてしまったそうなので、あれでしたら食べていただけると嬉しいです、すみません……。
荷物の受け取りは、受け取り場所にダンボールがずらーっと並んでますので、その中から自分の荷物をピックアップする感じだったはずです。
目印にダンボールの写真を置いておきます。
一応共通のメアドの方に伝票の写真も貼っておきます(名前とか載ってるのでここには貼れません)
写真が貼れてなかったのでもう一回。
>>[279]

 チラシ作成ありがとうございます!
 価格とスペース確認しました。
 問題無いと思います。ゴーです。

>>[284] 大和100連敗マンさん

 発送感謝します。
 お菓子も有り難く頂きます!
 一瞬、名前見て誰やねんって思ったのは内緒だぜ?


 PV作ってみました。
 30秒に収めるとか言っていたのは誰でしたっけ?
 記憶にございません。
 ご意見、よろしくお願いします。

 千月さん、勝手に作中のセリフを使っているので、
 これはダメだとか、こっちのほうがいいとか、変更希望ありましたら、
 ……多分まだ間に合います。
>>[289]

 これは失礼しました。

 https://www.youtube.com/watch?v=QO9-2UpEShA

 よろしくお願いしますー。
>>[288]
拝見しました!
おそくなってすみません。素敵センスに脱帽です!
このままで大丈夫だとは思いますが、実際現場で流す他にもブログで公開したら良いのではないかと思います!
すぐについった拡散かけますので!
御一考よろしくお願いします!
>>[291]

大丈夫であれば良かったです。

ようつべには限定公開で内向けに公開しているので、紹介・説明文など追加して一般公開にしておきます。

ブログには埋め込みあったかな。
なかったらアドレスだけ掲示しておきます。
感想ありがとうございました!
追記

簡単な修正ならすぐ出来ますので、引き続き気になる点あればおっしゃってください。
なっつさん、感想ありがとうございます。
シモソネさんはそれでは見てのお楽しみということで。

今日はちょっと出かけてしまうので、今晩あたりいろいろ編集しておきますね。

いやあ、もう明後日ですなあ。
皆様お疲れさまでしたー!
愛してますexclamation ×2
北海道からLOVEを込めて。

ログインすると、残り276件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

文藝散道 更新情報

文藝散道のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング