ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ThinkPad X100eコミュのはじめましてはこちらへ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんにちは、はじめまして

名機S30以来の、このサイズのThinkPadの発売、待ち望んでました。

さっきお店に連絡して取り置きしてもらいました。

今夜受け取りに行きます。(でも大雪かなー)

宜しくお願いします。

コメント(11)

はじめまして!

ThinkPadX100e

2週間前にネット注文したけど、なかなかこないです...

やっぱり人気?!?!

これで、ThinkPad3台目ですが、よろしくお願いします!
はじめまして。

X41Tabletからの乗り換えです。
手ごろな値段とシンプルさから選びました。
よろしくお願いいたします。
はじめまして。サブ機として購入し、本日X100eが到着しました。
必要十分の性能かつ耐久性も十分そうなので、これから使い込んでゆくのが楽しみです。
Thinkpadは、a60, x40, t61を経てのx100eですわーい(嬉しい顔)
このモデルが発売した時から赤いのを即買いしそうだったのですが、ひたすらDual Coreを待ち、ようやっと手に入れましたー。どうぞ宜しくお願いいたします!
初めまして

7月中旬 X100eのデュアルコア店頭モデルを購入。一週間で5千円程度値下がり涙目でしたがw
X31の後釜に購入しました。カードスロットがないのが残念です。

改造箇所
USキーボード化(eBayで中国の業者から仕入れました。)
Gobi2000ボード内蔵
(こちらもついでに中国より仕入れる。GPS内蔵、日本通信 b-mobileSIM U300使用可)
SSD化(Crucial RealSSD C300 )
Windows7 Pro 64bit(RAM:4GB)

SSD化で起動・シャットダウンは速くなりました。
しかし、底面がめちゃ暑い!耐久性大丈夫かな?
6セルでも電池の持ちが悪いですね・・・あの出っ張りで2時間しか持たないのは^^;

ちょっと重たいけど、画面サイズ11.6”・1366*768ドットはちょうどいいですね。

充電・スリープLEDの反対(ディスプレイ側)にディスプレイを開けるノッチ部分がありますね。
シングルコア版のx100e買いました
やっとリカバリー作成しました。
X61sより快適なのはvista>7のせいかな
はじめまして。
シングルコアを1年くらいかな使っています。

職場を抜けて喫茶店での書類作成。家でのネット閲覧でほぼ毎日使っています。

まぁ快適とは言えないですけど、不満もそうないです。

初トラックパッドですけど癖になりますね(笑
次回もThinkpad買おうと思っています。

※SSDへの交換を考えていますけど、もともと安いこのPCに
する意味があるのかないのか葛藤しています。
葛藤している間にSSDが買いやすい金額になってきました(笑
僕は、メモリを4GにしてSSD 128GBにしました。
ものすごく速くなったと思いました。

Rescue&Recoveryをつかって乗り換えをして、
旧HDDは、SSDのバックアップ用に転用しました。

資金的に無理がないならおすすめです。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ThinkPad X100e 更新情報

ThinkPad X100eのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。