ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

2010年出産3人目以上ママコミュのお話ししましょo(^∀^)o

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
皆で仲良くお話できればなぁグッド(上向き矢印)うれしい顔と思います。
質問しあったり雑談などいろいろお話ししたいですわーい(嬉しい顔)

コメント(83)

> wistariaさん

家族みんな、誰かかれかと誕生日近いんですねぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
合同誕生日とかできそうだわーい(嬉しい顔)
うちも誕生日同じ子たちはもちろん合同ですウッシッシ

次は結婚記念日付近なんですねハート
運命的だわ目がハート
> ォレ☆さん

病院まで一時間半かかるんですねふらふら
それはドキドキですねexclamation ×2でもきっとうまいこと間に合ってくれますようれしい顔
でも痛みに我慢できるなら、陣痛始まったらすぐ出発しなきゃダッシュ(走り出す様)ですねウインク私も我慢できるんで家でしばらくいましたあせあせ

うちの子…
一人目2768グラム
二人目2840グラム
三人目2705グラム
私も2770グラムです手(パー)
みんな同じくらいになるもんですねあせあせ
次も是非2700グラムくらいで産みたいなうれしい顔
3000以上無理ですよふらふら
頑張りましたねうれしい顔
> 月うさぎさん

おっ帯広うれしい顔
ウチは実家 西帯です家

高速降りてすぐなんでほぼ芽室って感じですケドあせあせ(飛び散る汗)

病院は今回もマタニティーです病院


入学準備 大変ですよねあせあせ(飛び散る汗)
ウチは今日 やっとランドセル購入でしたあせあせ
机は買ったけどまだ配送されてませんたらーっ(汗)

小物系はこれからですバッド(下向き矢印)
出費が痛い衝撃
> かぁこさん

よく通りますよウッシッシその近辺うれしい顔
西帯で働いていました手(パー)
私は、大谷高校近辺に住んでましたよウインク

マタニティなんですねるんるん私も一人目二人目はマタニティで、2003年11月と2006年6月ですが、かぶってないですかね〜あせあせ
お食事が素晴らしかったですねうまい!
3人目は芽室で今回もウッシッシ

ランドセル何色ですか?今は色んな色があるから迷いますねうれしい顔
うちは普通に黒ですがあせあせ今年発売されたばかりのナイキにしたので、ちょっと目立つかもウッシッシ
> 月うさぎさん

ウチの子のランドセルはチェリーピンクですグッド(上向き矢印)
無難なピンクうれしい顔

ナイキでもランドセル出してるんですねぴかぴか(新しい)


GW 実家に遊びに行くので なんかおすすめあったら教えてくださいexclamation ×2
地元離れてもぉ20年なんで全然かわっちゃって行くたび新しい発見あっかんべー
月うさぎさんクローバーかぁこさんクローバー

割り込み失礼手(パー)

帯広につられてお邪魔しちゃったあせあせ(飛び散る汗)

もっこりわ地元、大樹なんですよわーい(嬉しい顔)
> まりもっこりさん

おっ十勝つながりですねうれしい顔

十勝はおいしいものいっぱいでイイ町ですよねぴかぴか(新しい)


アタシ いつも実家に帰ると太りますブタ


今でも実家は大樹ですかexclamation & question
かぁこさんクローバー

実家わ大樹ですよるんるん
もっこりわ兵庫県に嫁ぎましたけどわーい(嬉しい顔)
まりもっこりさん

遅くなってすみませんげっそり

大樹が実家なんですねうれしい顔よく晩成温泉に行きましたるんるん
大樹と広尾の間くらいでスピード違反で捕まったことありますあせあせ
今日検診で性別がわかりました手(パー)(18週)

上から男男女なんですが、4人目は…

男でしたウッシッシ

男男女男

真ん中の女の子が、間に挟まれどうなることやら楽しみですあせあせ

男の子のお下がりは服もオモチャもいっぱいあるぞぉグッド(上向き矢印)ウッシッシ
> 月うさぎさん


わかったんですね〜ぴかぴか(新しい)
男の子ですかぁ目がハート

うちは男子3人…ウッシッシ
4人目はどちらか…病院の方針で
24週以降じゃないと教えないとかであせあせ(飛び散る汗)
18日に検診ですが22週なんで
来月に持ち越しかな〜と…
どちらでも健康であればいいんですがぴかぴか(新しい)多少ドキドキ揺れるハートです。

言う通り男の子なら経済的ですしね電球うちは男の子のみなんで特にウッシッシぴかぴか(新しい)
男の子4人になったら
ほんとすごいだろうな〜
と漠然と考えてる私ですうれしい顔
横から失礼しますあせあせ(飛び散る汗)
お久しぶりです、月うさぎさんぴかぴか(新しい)
性別分かったんですね〜グッド(上向き矢印)やっぱり男の子はおまたが見えれば早く分かりますねexclamation
女の子一人、お姫様だ乙女座本当、どんな女の子になるのか楽しみですねグッド(上向き矢印)

うちはこないだの検診で「今の所ついてなさそうだね〜」なんて言われたけど...看護師さんには毎回聞いた方がいいよって言われました電球
今の所って...て思いましたけど(笑)
> ぶんちゃんさん

男の子3人…
先輩手(パー)色々ご教授お願いしますウッシッシ

食費とか大変そうですよね〜笑
ズボンも、すぐ穴あけるしあせあせ(飛び散る汗)
でも男の子の物は、すでにたくさんあるし、ある意味経済的ウッシッシ

娘が男の中で一人…
ちと気つかいますあせあせ

次の検診ではエコー画面に張り付いて見るしかないですね手(パー)偶然みえたらいいけど…
女の子なら自分でわかりにくいかもあせあせ(飛び散る汗)

楽しみですね揺れるハート
> AYUさん

今回は私が見てもハッキリわかりました手(パー)

あれは、へその緒ではないあせあせ立派なものでしたウッシッシ
真ん中に挟まれた娘は、お姫様というよりは女王様ですねウッシッシ
益々つよくなりそうあっかんべー

AYUさんは女の子の可能性あるんですねわーい(嬉しい顔)
姉妹は良いですねうれしい顔

確定する日が楽しみですねハート達(複数ハート)
我が家も17週の検診で、男の子とわかりました〜るんるん男、女、男ですが、娘は男勝りなので3兄弟育てる気分。2人兄妹の予定だったので、殆ど売ったりあげたりしてしまったので、何もかも揃えなくてはげっそり
> mamimoさん

男の中に女一人…同じですねわーい(嬉しい顔)
ちなみに上の子たち、同級生ですねウッシッシ

うちの娘も男勝りですよダッシュ(走り出す様)兄達の影響で仮面ライダーの変身ベルトつけて遊んでいますし〜あせあせ(飛び散る汗)
きっと彼女の天下ですあせあせ
入学準備進んでますか?なんだか落ち着かないですげっそりげっそりでも安定期で良かったウインク
月うさぎさん

本当ですねハート達(複数ハート)娘も、ポケモンとか、ベルトとか、お兄ちゃんの影響大で、幼稚園行ったらどうなるんだろ〜とあせあせ
ランドセルはうちもナイキ(黒)ですぴかぴか(新しい)どちらかというと、あのシルバーのカバーに一目ぼれしたようでじいじばあばに買って貰いました。とりあえず、卒園前の行事をこなすのがやっとで、まだ机は買って無いし、縫い物関係は手付かずたらーっ(汗)春休み入ったら、生地持って実家に帰りますウッシッシ
最近は胎動も感じるようになって、一息ついた時だけは次男との時間って感じですねウインク
> mamimoさん

うちの娘の保育所のランチマットなんて、トーマスやポケモン・トミカですよあせあせお下がりですけどウッシッシきっとキティーちゃんとか女の子らしいキャラクターは知らないと思うのであせあせ
次の子も男だから、益々娘には女の子の物を買う気になれないですねげっそり
でも服は可愛いの買っちゃいますハート唯一、楽しめますからねウッシッシ

ナイキのランドセル同じですかexclamation ×2
嬉しいですわーい(嬉しい顔)
発売されたばかりだし誰も持ってないし目立ちますよねぴかぴか(新しい)
私が、あのカバーに一目惚れでした目がハート
でも高いですよねあせあせ(飛び散る汗)うちもジジババに買ってもらいましたよふらふら

ホントなんだか、ソワソワな時期ですよねあせあせ(飛び散る汗)
卒園式入学式…風邪だけは引かないように、体調管理しっかりしなきゃふらふら
はじめましてわーい(嬉しい顔)
うちも上の子が4月から小学生になります学校

準備はまったくしてなくてたらーっ(汗)そろそろしないとですよねふらふら
机は買う予定はないんですが教科書等どういう風に保管しようか悩んでます台風
こんにちはわーい(嬉しい顔)

うちも次男が4月から一年生です桜
今悪阻の真っ最中で、用意できたのは悪阻ギリ手前にランドセルと机に敷くマットのみ…

春休みになればもう少し落ち着くだろうということで、それまでおあずけです泣き顔

長男・次男とすごく離れたベビちゃん、楽だな〜♪って思うのとは裏腹に、心配事もたくさんありますウインク

みなさんはどうですかexclamation & question
長々書き込み出来なくてごめんなさいあせあせ(飛び散る汗)
実はお腹の中の子が、双子かも知れない(双子ではなかったです)という話になって、体力的に出産が難しいかも?と言う状況で、色々と検査をしたりと言う、あんまり妊娠が喜べない状況になってしまいまして涙


色々あったんですが、とりあえず無事出産予定日も決まって、楽しい妊婦生活が復活しましたウッシッシ

これからも皆さん宜しくお願いします揺れるハート
私もどんどんトピ立てするので、皆さんもどんどんトピ立てして書き込んじゃって下さいねわーい(嬉しい顔)


3人目だって1人目2人目に負けないテンションで妊婦生活を楽しみましょう!!!
と、今は悪阻の真っ最中で振り回されまくりですがげっそり



月うさぎさん、私が書き込み出来なかったときにいっぱい書き込みして下さって、コミュを盛り上げて下さっていて本当に感動でした泣き顔本当にありがとうございます!!
私なんかよりもよっぽど管理人産に向いて居るなぁと思った位ですあせあせ(飛び散る汗)
どうかこれからも宜しくお願いします。
> ぐぅたらままさん

初めましてほっとした顔
同じ8月予定日ですウインク
一番上は春から小学生ダッシュ(走り出す様)
我が家も机は買っていませんあせあせ二階の子供部屋では勉強しないっていうし…
キッチンの対面にカウンターがついていて、いつもそこでぬりえとかしているのでカウンターが机がわりウッシッシ
その横に教科書とかランドセルとか置けるワゴンみたいな物を探しているところですあせあせ
インテリアに合う良いものがなかなかなくて…冷や汗
> chizuさん

こんにちはわーい(嬉しい顔)
つわり真っ只中で入学準備ですかあせあせ(飛び散る汗)
いや、その前に卒園もあるし電球大丈夫ですか?涙私は今週に6ヶ月に入るので安定期で良かったですがあせあせ(飛び散る汗)
無理なさらずにして下さいね冷や汗
でも準備しないといけないしふらふらわぁ大変だぁがまん顔
応援してます手(パー)
うちは小学生になる長男と、お腹の赤ちゃんとの間に2人いるので、その2人が長男の勉強道具などをいじったりやぶったりあせあせ(飛び散る汗)大変です涙
うらやましいんでしょうねあせあせ
年離れてると確かに楽そうだけど、行事や習い事とか少年団とか、色々連れ回さなくちゃいけないから大変ですよねふらふら
> 響樹CR-Zさん


おかえりなさいわーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)
心配してたんですようれしい顔
色々心配なことがあって悩んだりしていたんですね冷や汗
今は、落ちつかれたようなので、妊婦生活をみなさん一緒に楽しみましょうねぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
みなさん、3人目以上のベテランママさんだし心強いですよねハート達(複数ハート)
そしてそして、こーんなに参加者さんが増えて嬉しいですねうれしい顔

はい、盛り上がっていきましょうぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

これからもよろしくお願いしますハート達(複数ハート)
今日 娘の卒園式でした桜
終始ウルウルでした涙


保育園生活6年間あせあせ
長いよぉであっと言う間でしたウッシッシ

4月から1年生です学校


卒園式のあと 検診行ってきました病院

お腹の子は女の子のよぉですひよこ
♀→♂→♀
そろそろ名前考え始めなきゃと思ってますぴかぴか(新しい)
3人目にもなると名付けも難しいですあせあせ
> かぁこさん

娘さん、卒園おめでとうございますぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

6年かよったんですねうれしい顔それはそれは思い出もいっぱいですねハート達(複数ハート)

やっぱり涙・涙ですよね涙
我が家は26日です電球
みんなに号泣宣言しています手(パー)
たぶん入場から泣いてるんじゃないかな私あせあせ

マスカラは塗っていきませんウッシッシ

1人目だし親自身も初めてのことだらけで手探りの6年間だったし、一つの節目である卒園式は感動ですよね泣き顔

そして電球
性別わかったんですねうれしい顔女の子るんるんいいじゃないですかぁ目がハートお姉ちゃんも喜んでいらっしゃるでしょうハート素敵な卒園祝いとなりましたねわーい(嬉しい顔)

おめでとうかわいいかわいいかわいい
かぁこさんハート
初めましてぴかぴか(新しい)卒園おめでとうございますウッシッシ
本当、子供ってすごく成長しますよね涙
私、運動会、発表会ですら涙してるんで卒園式とかかなり泣きます(笑)

性別もわかったんですねハート

私、久しぶりのカキコミになりますが私も性別わかりました手(チョキ)

希望叶って『男の子』ですぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

女→男→男ひよこ

すっっごく楽しみですあっかんべーハート
> 月うさぎさん

26日ですかうれしい顔
楽しみですねぴかぴか(新しい)
ホント 終始ウルウルでしたょ涙
バックミュージックで卒業テーマの局が静かに流れててソレ聞いただけでウルッてあせあせ

娘も泣いてたのは意外でしたウッシッシ
もぉそぉゆぅ気持ちが芽生える時期なんだなぁハートってうれしい顔

6年間色々なことがあって思い出しては懐かしく思いますexclamation ×2


性別 わかってなんか浮かれてますハート達(複数ハート)
♂♀どっちでもよかったけどやっぱ判明するとテンションあがりますグッド(上向き矢印)

お姉ちゃんはめちゃめちゃ喜んでますぴかぴか(新しい)
> 〇Kaリンmam〇さん

ありがとうございますうれしい顔
ホント 6年間の集大成って感じで色々な思い出がよみがえってきて涙止まりませんでした涙

運動会とかで感動して涙してしまうなら 卒園式は泣かずにはいられないですねウッシッシ


希望通りの男の子なんですねサッカー
生まれてくるのたのしみですねわーい(嬉しい顔)
うちは娘とパパが女の子 熱望してたのでめっちゃ喜んでます揺れるハート

名前考えて早くおなかに向かって呼んであげたいですぴかぴか(新しい)
先日、長男の卒園式でしたほっとした顔

入場からシャツ出てて、気がかりでしたあせあせ

証書をもらったら、お母さんのところに来て、一言お礼の言葉を言って証書を渡してくれるんだけど、長男は…
「お母さん、いつも赤ちゃん産んでくれてありがとう」って言ってくれて会場がドッと笑い声に包まれましたウッシッシ

まぁ、二年おきに妊娠出産を四回繰り返してますので、「いつも」という感覚は、あながち間違えてないのかもあせあせ
「これからも弟と妹の面倒をたくさんみてね、よろしくね」という言葉を返しましたウインク

笑いあり涙ありの卒園式、楽しかったですうれしい顔

入学式は、もっと頼もしく見えるのかなほっとした顔

さぁ、春休み…どうしましょあせあせ
お久しぶりですぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

うちも卒園式も無事終わり、いよいよ明日入学式です学校
あいにく予報は雨で寒い入学式になりそうがく〜(落胆した顔)

みなさんのところも明日、明後日くらいですよね揺れるハート楽しみですねうれしい顔


今だに入学準備もすべて揃っておらずたらーっ(汗)
ほんとモタモタしてますよねあせあせ


月うさぎさん》
私も友達からアドバイスもらってシルバーラックにしようかと思ったんですが、うちの旦那が反対し、けっきょくカラーラックにしようって事になってます。
なんかあの物が当たった時になるカァンってなる音が怖いらしいんです。
はじめて知りましたあせあせ(飛び散る汗)
ゆきちゃんさん。
大変ですね。。
実はウチの2番目も、今月20日に手術が決まっています!
うちの病院は完全看護の小児専門病院なので入院当初から預けるのが不安なんですが(前日手術なので寝てくれるかどうか…)治ってくれることを祈って…親ってこう言うとき無力ですよねあせあせ
妊娠中の子供の入院は色々体の自由が利かないですけど、同じ3人目ママとして応援しています!!

お嬢様良くなりますように!




そして、私の近況は、近々引越する予定になり、益々忙しくなってしまいましたふらふら
臨月近くに引っ越すかも知れません〜〜〜。
転勤族は毎度の事ながら、妊婦の引越が1番キツイですよねあせあせ(飛び散る汗)

書き込みまたまた遅くなりそうですが、皆さんが安産でご出産されることを信じています!!
コミュへの書き込みもどんどんしちゃって下さいねウッシッシ
ゆきちゃんさん。

実はウチは長女も手術してるんですが、そちらの病院は付き添いだったんです。
やっぱりわがままを言えば付き添いの方が安心でした。
今回入院手続きの時にはじめて付き添い出来ないって聞いて、内心凄くイヤだと思いました。でも、長女の時に参加していたコミュで、比較的付き添いダメな病院が多いことを知っていたので、仕方がないか…と言う気持ちになっています。

本当は付き添いして上げたいんですけど…
きっと大泣きだろうなと思うと、今から胸が痛いです。

付き添い入院も色々本当に大変だったので、お互い頑張りましょう!
クラブキヨッピさんクラブ
こんにちはほっとした顔
お子さん、うちの3番目、4番目、6番目と同級生ですねぴかぴか(新しい)
うちの3番目もたまにお腹が痛いと言う時がありますたらーっ(汗)
けど言いながら良く食べるし元気に遊んでいるので仮病だとわかります涙
多分、ママに構って欲しいのかもしれませんね涙
うちは6番目以外は保育園と小学校なのでたまに保育園を休ませて6番目も一緒ですが一緒にお買い物へ行ったりしてますほっとした顔
あとは一緒に寝たり、少しの買い物でも子供たちをパパに預けて一緒に買い物へ行ったりしてますぴかぴか(新しい)
本人が言わなくても少しでも良いから寄り添ってあげるのも良いかもしれませんよ手(チョキ)
キヨッピさん☆
私もかよ姫さんみたいに保育園休ませたりして買い物行ったりしてます(^o^)
後は子供の
好きな遊びを一緒にやるだけでも喜びますよ♪新聞紙まるめて投げ合いしたり、折り紙したり、お絵描きしたりで充分ですよ♪うちの長男同士同級生(^-^)一緒に家で遊んであげると大好きな公園行くより楽しいと言ってくれましたよウチの年中坊主(^o^)コミュニケーションも少しでもとってあげれるといいかなと思います(^-^)わが家では夕飯時に1人ずつ楽しかったことと、悲しかったことなど言うようにしてますよ(^^)忙しいと中々聞いてあげれないですよね(((・・;)
最近夜なかなか寝付けないあせあせ(飛び散る汗)

朝の為に早く寝るべきなのはわかってるのに、皆が寝た時じゃないとゆっくりできないから寝るのが惜しくなっちゃう(^_^;)

困ったもんだたらーっ(汗)

ログインすると、残り47件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

2010年出産3人目以上ママ 更新情報

2010年出産3人目以上ママのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング