ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

日産 エクストレイルコミュのみなさんのタイヤは?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
みなさんは、どんなタイヤを履いていらっしゃいますか?

インチアップする方などなど・・・。
私は、ホワイトレターを履きたいと思っています。

タイヤメーカー含めタイヤサイズなどなど、オススメタイヤがありましたら教えてください。

コメント(31)

夏はタウンライドがほとんど、冬はスタッドレスに履き替えるし・・・
ということで、夏はBSのPlayzRVを履いています(ちなみにスタッドレスはBSのDM-Z3)。
デフォルトで履いていたDUELERからの交換ですが、静粛性は明らかにup、燃費も少し向上です。
のぶおさん→コメント有り難うございますm(__)m
やっぱりBSですかねぇ・・・。

私もBSがいいかなって思ったんですがBFグッドリッチとかもいいかなってるんるん



まっくすさん→コメント有り難うございますm(__)m

やっぱりBSが人気ですよねぇ・・・。


インチダウン!
私も検討していますよるんるん
夏はブリヂストンのプレイズ(RVじゃない方)。
走る曲がる止まるに引かれて買いました。
新車で購入して付いて来たタイヤより音は断然静かですね。
RVの方は買った後に発売だったのでどんな感じか気になってます。

冬はヨコハマのアイスガードIG20を買いました。
前はジオランダーG072で去年買って今年初めて履きます。
新発売のアイスガードトリプルが気になりますね。
れおんさん→コメント有り難うございますm(__)m

タイヤ技術も日進月歩の勢いで多様多種で選ぶのにも苦労しますよねぇ・・・exclamation & question

色々と検討して決めていきたいと思いますウインク手(パー)
はじめまして。
 皆さんはスタッドレスタイヤ選びに苦慮されてるみたいですね。
 僕は昔からBSのブリザックシリーズですね。今年はRev2買うつもりにしてましたが、Rev1に比べて効きがイマイチとの事でしたので、もう1年待つ事にしました。
 因みに、初代エクストレイルはベースはサニーのフロアを使っている車で車重も軽い方なので、乗用車用のスタッドレスタイヤで十分だと思いますよ。
 で、最近はチョット浮気心が出てて、自分でも買いたいなぁって思ってて、自分が人に薦めるスタッドレスタイヤの銘柄はミシュランのX―ICEのXI―2ですかねぇ。
岳ですm(__)m

夏はBFグッドリッチです、AT履いています。サーフに二回ハマって変えました(笑)廃車になるとこでした……
来シーズンはMT履きたいです。かなりうるさいでしょうが。どっちにしてもホワイトレターは最高に好きです!


スタッドレスは昨日ヨコハマからBSの新しい四駆用のやつに履き替えてきました。
たー坊さん→やっぱりBSですかねぇ・・・。
私は、今シーズンはスタッドレスを購入する予定はないんですが参考にさせていただきまするんるん

それとミシュランはチェックしてませんでしたあせあせ
チェックしておきますウインク手(パー)


岳さん→SUVはホワイトレターが似合いますよねるんるん
今のところ最有力候補はBFグッドリッチなんです手(チョキ)

走行音とか気になるかもしれないけど、1度は履きたいタイヤですねわーい(嬉しい顔)
れおんさんと同じで
先日、純正オールシーズンタイヤから
BSのプレイズ(RVじゃない方)に変えました車(RV)ダッシュ(走り出す様)
去年の冬は乗れなかったので
買わなかったスタッドレスも同時にBSを購入。
週末しか乗らず減りも少ないので
年数経ってもそれなりにゴムが柔らかいという都市伝説があるBSにあせあせ

自分の中ではプレイズに交換して劇的変化でした。
旧型で6500キロしか走ってなく
まだまだ使えるバリ目の純正タイヤでしたが
ダンロップというメーカーの不安がMAXになってしまってあっかんべー

カーブを以前の感覚で切り込んでいくとオーバーステアになる位
しっかりしています。
クイックになった感じです。
というか、普通の乗用車になりました手(チョキ)
しかも静かあせあせ(飛び散る汗)これが楽タイヤ??
サイズは純正とまったく同じ215/60/17に純正アルミ

ダンロップは何だったんだろう???

エクストレイルは、たー坊さんが言われている様に
車高は高いけど軽い車の為、横の剛性が強めの
RV用じゃなくてもよさそうです。

プレイズを買う前にダンロップ以外で何を履こうと悩んでいたら
元4駆乗りにオフロードタイヤはゴツくてカッコイイけど
市街地で履くなよ。と言われてしまいました。
雨の日は思っているより滑るらしく
過去に止まれなく、おばあちゃんを引いてしまったそうです。

あっ、奇跡的に命はあった様ですが、一発免停だったそうです。
ちゅうこさん→オフロードタイヤの難点は雨天時の舗装路で滑る事なんですよねぇ・・・。

今のところコメントではBSのプレイズシリーズが人気のようですねっウインク


参考にさせていただきますねっるんるん


アバレさん→おっ、これこれexclamation ×2

私がイメージしているそのものですよぉるんるん



走ってる時は、どんな感じなんですかexclamation & question
あと、ホイールはどこのを組み合わせてるんですかexclamation & question
アバレさん→なるほどぉ電球


色々と工夫するのも楽しみのひとつなんですねっウインク手(パー)
自分はBSのプレイズです〓
とくにこだわりもなく社外ホイールに装着させました〓
雨の日もグリップ高めだと思います☆

スタッドレスは純正ホイールにミシュランのX-ICEです。
雪降ると会社の敷地内でサイド引いて遊んでます〓
イワセ@X丁−RAILさん→BSのタイヤは人気ですねぇグッド(上向き矢印)


スタッドレスのミシュランは、どんな感じですかexclamation & question
岳ですm(__)m

ホイルはアルミを黒く塗装してもらいました。安いアルミでも塗っちゃえば高くいい感じに見えてます。

ていうのはいろいろ四駆用の探したんですがエクストレイルはぶっちゃけキャリの位置やオフセットが乗用車に近いみたいで、ぜんぜんなかったんです。

デイトナやクロムメッキ系なんてぜんぜん合いませんでした。チェロッキーの純正ホイルなんかも残念ながらだめでしたよ(泣)

悪霊退散!さん
スタッドレスはそんなに乗り比べてないので自信もって言えませんが、
X−ICEは積雪時やアイスバーンも問題なく走ってくれましたよるんるん

1番重要なのははドライバーの適切な判断とドライビングスキルだと思いますよ手(パー)
は〜い手(パー)
ワタクシ冬はデイトナ履いてますよ〜指でOK
ノーマルでは履けませんが…
タイヤは215 70 15グッドイヤーです

フォトにあります
A.S.G.さん→コメント有り難うございますm(__)m


今のインプレッサにはスタッドレスでグッドイヤーのアイスNAVIを履いていますよるんるん
イワセ@X丁R−AILさん→そうexclamation ×2


おっしゃる通りで大事なのはドライバーの運転技術ですよねぇexclamation & question


タイヤは、各ドライバーとの相性もありますしねウインク手(パー)


はやく相性の良いタイヤに巡り会いたいものでするんるん
デューラーのA/T694なんてどうなんでしょうか??

履いてる方いらっしゃいませんか??
サイズ:225/75R15 
メーカー:ブリヂストン 
モデル:デューラーA/T694(ホワイトレター)
備考:50mmリフトアップ
本日タイヤ履き替えました。
グラトレST20(純正タイヤ)がもう4年経過してて劣化…足回りのバランスもイマイチな感じがずっとしてたので…今回横浜から出たばかりのジオランダーSUVにしました。
何せ史上初のSUV専用エコタイヤということでどれだけ燃費改善されるかはわかりませんが…ともかく走りが軽くなったのと安定感・静粛性が飛躍的に向上しました右斜め上

まだ高かったけど…元は取れる…かな
タイヤってどれくらいで履き替えてますか?
>>[27] 私も新車で買って純正タイヤのまま二年半経ちました。まだ、交換時期じゃないけどジオランダーのエコタイヤは気になります。やはり、宣伝通りすぐに違いが分かるもんですか?
>>[029]
俺が中古で今のT30GTを買ったときは中古の純正タイヤでしたからね…
バランスがあまりよくなくて(左フロントタイヤが劣化の所為かエア抜けしやすく偏摩耗もしていた)ロードノイズもありましたし…
以前タイヤチェックをしてもらったんですが…劣化時期ということもあって高速を走る予定がある際は交換を勧めるとのことで今回思い切って交換に踏み切りました。
交換してみるとやっぱり違いますよ。
ロードノイズはなくなりましたしストレート・コーナリング共に姿勢がビシッと決まる感じです。転がりもいいので今までのスロットル感覚ではすぐにスピードオーバーになってしまいます。なのに全然フラつきませんね。グリップもしっかりねっとりですよ。
ノーマルタイヤが減ったので、今年の1月に交換しました。

ヨコハマタイヤ ジオランダー AT−S
サイズ 225/60-17

交換前と交換後を比較すると、溝の差がはっきりと分って良かったです。
高い買い物でしたが、安全を買ったと思えばいいのかなあせあせ

ログインすると、残り6件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

日産 エクストレイル 更新情報

日産 エクストレイルのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング