ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

寺巡りコミュの宇治の三室戸寺♪

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
もうすぐでGWですね。私は寺巡り好きですが、宗教的な気持ちは少なく、建築や庭園を見るのが大好きでよく訪れます。で、トピのタイトルにあります京都は宇治市の三室戸寺。2年前のGWに訪れました。平等院の藤の花を見てそれから歩いていける所にそれはありました。その日は雨が降っていたのですが、でも、行って良かった、また訪れたい!と思えるお寺です。あの2万本ツツジの庭は必見です!今年のGWは名古屋で個展があるので行けないのですが、6月になったら1万本アジサイを見に行く予定です。

三室戸寺
http://kyoto.cool.ne.jp/kyoto201aa/niwa2/mimurodo.htm

コメント(7)

4/14三室戸寺に行ってきました!
お天気もよく、楽しめました〜。

桜が残っていましたが、アジサイにはまだ早く…。
花を見るには季節外れでした。
夏は蓮が楽しみですね。
(記念に蓮根の写真だけ撮ってきましたw)

宇治に初めて行きましたが風光明媚な所ですね。
次回は平等院に行きたいです〜♪
よこちゃんさん、コメントありがとうございます。

はい、つつじもまだちろっとしか咲いてませんでした。残念。

私も宇治川の中州からの眺め好きです。
川はきれいだし、青々とした山は近いし。
圧倒されて思わず写真を撮ってしまいました。
平安貴族の別荘地だったというのがよくわかりますね。
GWに行ってきました♪ツツジとシャクナゲが綺麗でした^^
その後宇治川沿いを歩いて、伊藤久右衛門で抹茶パフェを食べて。ゆったりした気分になれました。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

寺巡り 更新情報

寺巡りのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング