ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

“LSE”小田急ロマンスカーコミュの挨拶用トピ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
挨拶が遅れました、LSEコミュを管理することになりました、ツンデレーナみのりです。
どうぞ、よろしくお願いします!

挨拶はこちらからどうぞ^^

コメント(7)

こんにちはわーい(嬉しい顔)
ちいさいころに憧れた赤いロマンスカー。
今は月イチくらい、たまの贅沢で乗ってます。
型番とか形とか詳しくなくて、ただたまに乗るのがすきなだけですが、よろしくお願いしますほっとした顔
>おのめさん
挨拶が遅れてしまい大変申し訳ございませんあせあせ(飛び散る汗)
ご参加ありがとうございますわーい(嬉しい顔)

私は最寄り駅が大和なので新宿からの帰りにたまにLSEに乗ります。
よろしくお願いします!ぴかぴか(新しい)
初めまして、VSEと言います。よろしくお願いします。
はじめまして 東京都のカズウミといいます。
乗り物好きのおじさんです。
コミュを見つけて参加させてもらいました。
みなさん よろしくお願いします。
はじめまして。
初めて乗ってそこに来たのが7000形LSE運が良い事に一番前の席でした。名鉄では前面展望車はパノラマスーパーの1030系豊橋寄のみで7000系パノラマカーは残念ながら引退となりました。LSEもすえながく頑張ってほしいですね。
はじめまして。
さるぼぼistと申します。
伊豆在住ですが、東京行く際に小田原からロマンスカーを利用します♪

昔からLSEの形や塗装が大好きで、たまに乗車します!

宜しくお願い致します。
コミュに参加して、ようやく1ヶ月経過して晴れて管理人になることができましたーexclamation
なんで、コミュの書き込みが可能になったので、久々?に書き込ませていただきますexclamation(笑)
LSEはもう物心ついた時くらいから大好きな車輌ですexclamation
LSEの写真を見たくて、何冊、電車の本を小さい時に買ったかーダッシュ(走り出す様)
持ってるやつと同じような内容のでも、別のLSEの写真が載ってるからってだけで買ったり(笑)
まー、その時はLSEってより、小田急ロマンスカーー→LSEって認識でしたが。

しかし、いつからかHISEをよく見かけるようになり、先にそっちのが引退してしまったことになり、LSEがHISEのカラーリングに変わってしまったことで、そちらへの愛着のが勝っていました。
しばらく鉄道自体の熱や興味も失いかけてたのですが、
つい1、2ヶ月前に初めて走るLSEをたまたま用事の帰りに踏切待ちで見れてーダッシュ(走り出す様)それで完全にLSE愛が蘇りましたーexclamationうれしい顔ぴかぴか(新しい)
しかし、やっと生で見れたと思ったら、なんと来年に引退…涙という。
あまりにも悲しすぎる、そんな感じで最近頭の中の半分近くをLSEが占めてます(笑)
出かける時や仕事に行く時も寄り道して、LSEを見に、撮りに行くー、最近のライフワークになりつつあります(笑)
全て、駅と踏切になりますが、もう数十枚ほど撮りましたが、ここの写真やネットの画像を見て、もっといいものをと欲が高まり続けてますー。
LSEは正面から見た時の人懐っこい感じと横や斜めから見た時のクールでスマートな感じのカオのギャップがたまりませんね、さらにあのカラーリング
他にあんな魅力的な車体があるだろうか…とも思えます。
ぜひ引退前に一度、撮るだけじゃなく、乗車してみたいーダッシュ(走り出す様)これが最近の夢ですぴかぴか(新しい)

と、思い出話を長々と書いたため、長くなりましたが一応、形式的に管理人とならせていただいたんで、よろしくお願い致します。
無茶ぶりかもしれませんが、もし、LSEを撮りに行くオフ会?みたいなものがあれば参加してみたいです。

それでは、よろしくお願い致しますm(._.)m







ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

“LSE”小田急ロマンスカー 更新情報

“LSE”小田急ロマンスカーのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング