ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

日の出幼稚園(杉田にあった)コミュのはじめまして&雑談

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント(114)

ゆこたんさん、こちらのトピックをご覧ください…
「今日、行ってきました。」
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=5193815&comm_id=477662
はじめまして。
現在26歳。今年27歳です。
何組だっけな〜
ゆり組かな・佐々木先生でしたexclamation ×2
今でも現役で働いているらしいです。
始めましてるんるんみず組、亀沢先生→あお組、ゆき先生でしたわーい(嬉しい顔)知ってる人いたら連絡ちょうだいぴかぴか(新しい)
たけのこ体操覚えている方いませんか〜?
後は、名前は思い出せないのですが、インディアンの踊りが
あった記憶も・・・exclamation & question
久しぶりに来て、なんか色々懐かしく思い出してしまいましたぴかぴか(新しい)
ちなみに、76年生まれです
まゆさん

たけのこ体操覚えてますよ!!
ニューニューニューニューニューニュたけのこ〜〜
私は今年27歳なのでまゆさんより、年下ですね
初めましてるんるん
80年生まれです。
もも組矢印(右)ふじ組矢印(右)富岡小学校でした。途中で小田小ができたので日の出卒園者とは結構再開できましたexclamation園長先生がバスの運転手さんと結婚してその後しばらくして幼稚園なくなっちゃったんですよねぇ。
ちなみに生活発表会ではガラガラドンのナレーションみたいなのやりましたぁるんるん
初めまして。
あたいは1979年の早生まれです!

引っ越してしまったので、卒園はしてませんが…。
あれ?目黒区にある日の出幼稚園ですよねっ

私は、アリババと40にんの海賊やりましたよ^−^
1980〜1981年世代です。
◇Merryさん◇
目黒ではなくて横浜市の杉田ににあって今はなくなってしまった日の出幼稚園のコミュニティーですよウッシッシ
ゆかぶ〜こさん

失礼しました。目黒の日の出幼稚園とは関係ないのですか?
でもバッチが同じです。
くわしくわからなくてごめんなさい。
バッジが同じってのは興味深いですね!
何か同じ系列みたいのがあるんですかね??
Keisukeさん
すっかり目黒の日の出幼稚園と思い込んでいろいろ書き込んで
みなさんごめんなさい。
でもなんかへんだな〜とは思ってたんですがふらふら
しかも、前にどなたかの、書き込みで呼んだのですが校歌まで
同じでした。だから「同じ幼稚園^−^」と解釈していたのですが・・。
私は今年27歳なのですが、同じ世代の方も
杉田の日の出を出ているみたいなので、なんかフシギです。
ハート達(複数ハート)感動ハート!!ずっと探してたんです☆
日の出幼稚園☆1981年生まれです☆
小学生になるのと同時に神戸に引っ越してしまって、幼稚園の思い出がどんどん薄れてきてあせあせ(飛び散る汗)。。

でも、みなんさんのコメントを見て、少しずつ思い出して、あったかい気持ちになってますハート達(複数ハート)

 生活発表会、でっかい紙芝居しました☆
同じクラスだった子いるかな?
久々のコメです。実は、自分が中学校時に入ってた部活の先輩のお母さんが日の出幼稚園の先生だったのです。その先生は、亀澤先生です!世の中は狭いと思いました
Merryさん

私も目黒の日の出幼稚園でした(´・ω・`)
でもたしかにバッチ一緒ですよねexclamation & question


って…この話がしたいがためにこのコミュに入ってしまいましたあせあせ(飛び散る汗)
すみませんバッド(下向き矢印)
◇いっしーさん◇
亀澤先生懐かしいでするんるん
運動会の小太鼓教えてもらってました手(チョキ)
72年生まれの卒園生です。もも組か赤組だったような気がします。先生は清水先生でした。誰か72年生まれいませんか?
初めまして。。感動です(>_<)
日の出幼稚園のコミュがあるなんて。。
しかももうないんだぁ。。幼稚園。。

私は、昭和54(1979)年8月生まれ☆
確か、年中さんでは桃組→清水先生(怖かったぁ)
年長さんは緑組→熊川?熊田?先生でした。。

まだ覚えてるなぁ〜園歌♪
(*^-^*)
はじめまして晴れ
1985年生まれで今22歳です手(チョキ)よろしくほっとした顔

日の出幼稚園楽しかったなぁハート
はじめまして☆
自分の出身幼稚園なんてとっくに忘れてましたが、足つけてくれた人のコミュ見てたら「日の出幼稚園」発見!俺日の出幼稚園出身だぁげっそりって思い出しました(笑)ちなみに1977年生ですわーい(嬉しい顔)殆ど記憶にありませんが、能見台に住んでたのが、卒園間際に弘明寺に引っ越しになり、残り二ヶ月あまりだから最後まで通ったらどうか?みたいに幼稚園側に言われたらしく、京急で通って卒園したのは覚えてますわーい(嬉しい顔)ちなみに太田先生にベッタリだったのははっきり覚えてます(笑)
はじめましてわーい(嬉しい顔)
昭和48年生まれでするんるん日の出幼稚園のコミュ見つけてビックリexclamation ×2
私は水組→藤組で、2年間富岡先生にお世話になりました。富岡先生が大好きで、卒園してからお家にお邪魔した記憶があります。本当に優しい良い先生で、そんな富岡先生に憧れて幼稚園の先生になり、結婚して退職。今は保育士してますわーい(嬉しい顔)

今は日の出幼稚園ってないみたいですね〜バッド(下向き矢印)私が水組の時に、副担任で園長先生の娘がいて、スグに園長先生が亡くなった(?!)からって、その先生が園長先生になった記憶があります…でも若かったよなぁ〜。

あぁ〜本当にあの頃は楽しかったって思いでしかありません。どなたか同級生とかいるかな〜
久しぶりの管理人の登場ですw
コミュ人数が128人となってますね!
ありがとうございます。
こんにちは。
私は1956年(昭和31年)生まれですから皆さんより相当古い人間ですね。
日の出幼稚園〜杉田小学校です。
当時はまだ熊野神社の裏手はほとんど開発されておらず、自然がいっぱいでした。中学から杉田を離れたので、日の出幼稚園がなくなっていることを知りませんでした。懐かしい…
>バタポンさん

私も75年生まれで、赤組と青組でしたあせあせ

しかも磯子三丁目団地に住んでいましたウッシッシバス通園してましたバス

おやゆび姫もやりました手(パー)

当時三丁目団地の8Fに住んでましたわーい(嬉しい顔)

かなり近いですねうれしい顔
>バタボンさん

私も確かおやゆび姫はちょうちょ役だったと思いますあせあせ

メロディオン懐かしいですね目がハート鼓笛隊もやりましたねウインク
そうそうexclamation ×2手品ありましたねぇ〜ほっとした顔

私は幼稚園時代によ〜く教室を脱走して上の神社で遊んでいましたウッシッシ

記憶にあるのが、お弁当を温める機械があったことですクローバー毎朝冬になるとアルミのお弁当を並べて入れていた覚えがあります手(パー)

磯子の三丁目団地では団地の下の公園で遊んだ記憶はありますよわーい(嬉しい顔)もっと昔に遡ると「にこにこ」という団地の子供だけの子供サークルにも入ってましたウインク

私の仲が良かった子は確か7Fに住んでいたKちゃんだったと思いますチューリップもしかしてTくんは戦隊物が好きだった子かな?良く戦いごっこをした記憶がありますウッシッシ

良かったら気軽にメッセージくださいウインク

ログインすると、残り89件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

日の出幼稚園(杉田にあった) 更新情報

日の出幼稚園(杉田にあった)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング