ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ボードゲーム訳相談コミュのShooting Star の訳相談:ミッションカードについて

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
初めまして。Shooting Star というゲームを訳しているのですが、ミッションカードについての下記の文章「as the other players.」の部分が訳せず困っております。お知恵を拝借できれば助かります。

The 3-point Secret Missions require you to capture a specific Planet and the same Planet (Zero) as the other players.Capturing either of these two Planets is worth 1 point. Capturing both of them is worth 3 points. Note:capturing multiple copies of the same Planet provides no additional points.

訳すとこういう感じになると思うのですが・・。
・3点の秘密の指令は、ある共通の惑星(Zero)と指定された惑星を
捕獲するものです。as the otherプレイヤー。
どちらかの惑星を捕獲すると1点です。両方捕獲すると3点になります。
どちらかの惑星を捕獲すると1点です。両方捕獲すると3点になります。
注意:同じ惑星をいくつも捕獲しても点数は増えません。

このゲームはとある方法で惑星カードを捕獲して自分のものにするのですが、いくつかの惑星カードには名前が書いてあるのです。Zeroという名前の惑星もありますし、Erisという名前の惑星もあります。3点の 秘密の指令カードには、例えばZero+Erisと書いてあるのです。

コメント(2)

>M上さん
なるほど、その解釈ならすっきり意味が通りそうです。
3点の「秘密の指令」カードは全て、Zero+いろいろな惑星 という形式ですので。
ありがとうございました。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ボードゲーム訳相談 更新情報

ボードゲーム訳相談のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング