ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

戦場の絆 タンカー小隊祭仕様コミュの近距離機の運用

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
タイトル通り、近距離機の運用ですな。
味方タンクの拠点攻略を援護する護衛、逆に敵タンクの自拠点攻略を妨害するアンチタンク(通称アンチ)など、どの局面においても必要となる、戦術を実行する頼れる執行役、近距離機。その機体ごとの運用、どのように味方タンクを援護するか、また敵タンクを妨害するか・・・大いに論じるがよい!!・・・いや、書き込んでください、ハイ。

コメント(4)

こいつがいないと何も始まりませんな。(゚-゚)
いすぎてもなんか……。(゚-゚;)

重要なポジションです。こやつらがいるから、格は斬れたり、射が撃ち込めるのですね。(゚-゚)
ただ、攻撃能力が若干物足りなさを感じさせるので、味方との連携や単独でのコンボを決めたいところですね。(>_<)

格が斬っている時はカットされないために周囲を警戒するとか(主にレーダー)必要ですね。(゚-゚)

護衛、アンチ、それぞれに得手不得手があり、状況により、乗り換えています。
近のコンボとかどうでしょう?(゚゚)
遠くでも一人で出来るもんスペシャル。(笑)

・ハイゴッグ
Aミサ⇒サブミサ
・F2
80マシ⇒バズーカ
80マシ⇒ミサポ
・ドムトロ
ラケバズ⇒ラケバズ⇒(タックル)
・アッガイ
メガ粒子⇒バルカン⇒?

…………。(゚゚)ジィ
マイナーばっかじゃん!?Σ( ̄□ ̄)

援護頼む(:_;)/~~
> マイセンさん
なるほど、今度やってみます♪o(^-^)o
連邦はほとんど手を付けていないので情報ありがたいです。(゚-゚)


それを気をつけよう……(゚.゚)ボソッ

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

戦場の絆 タンカー小隊祭仕様 更新情報

戦場の絆 タンカー小隊祭仕様のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング