ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

壬生川@東予市コミュの壬生川駅の近くに…

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
銘菓カブトガニもちのお店があるんですよ。
カブトガニもち、食べたことありますか??

うちの家族は必ずお土産に買って帰ります!!
というか、あのお店の人は実は母親の友達なんですよ(笑)

あとは「たぬきまんじゅう」とか!!
東予市が本店ですよね☆

↓↓↓たぬきこーぽれーしょんのホームページはこちら
http://gourmet.l-navi.co.jp/tanukicorp/

コメント(24)

コミュ、にぎわってきましたねぇ+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
カブトガニもち・・大好き♪
でも、コレって、案外好き嫌いが激しいんですよねぇ。
美味しいけれど♪

私が学生の頃お土産にしていたのは・・・
別子飴、たぬきまんじゅう、が多かったかな。
個人的には帰ると、カブトガニもち食べてました・笑
>aki♪
やっと入ってくれたんですねぇ(笑)
ありがとうございます。お待ちしておりました!
おかげさまで増えてきましたよ。
マイナーなコミュですけど、よろしくお願いします!

確かに、好き嫌いが多いみたいですね。。
でも、お土産は嬉しいですよね。
カブトガニ餅大好きです★☆
実家帰ったらお土産&自分用に必ずといっていいほど買います♪

シナモン好きのカナダの友達にあげたらとても喜んでもらえました(^□^)ノ☆

ちょっと値上がりしてましたねぇ!
なつかしいですね。
たぬきまんじゅう。カブトガニ餅・・・・

たぬきこーぽれーしょんは数え切れないほど行きました。

確か三津屋通りだったような記憶が…。
あの通りは昔とは店が変わりましたね。

その通りの最後の交差点を右に行くと、かどや、と言う
店があって、そこのラーメンが好きだったのですが…

今も変わらずやってるかなぁ

あと、バスのラーメンと言うのもありましたよね。
久保田さんだったかな??今もやっているのですかね??
>みなさま
ほんとにたくさん書き込んでくださって、
ありがとうございます。
本当に楽しんで読ませてもらってます☆

>コンさん
はじめまして。
管理人のりゅーせーです。

そうなんですかぁ。考案者のお孫さん!!!爆
すごいですねぇ。
ケーキ屋っていうのもすごいですね。

よろしくお願い致します!
はじめまして☆ゎたしも壬生川人です(^-^)v今ゎ離れてますけど…↓
カブトガニ餅…ゎたしゎ苦手でした(^_^;)ニッキの味が苦手で…でも壬生川の有名な物ですよね( ´∀`)友達に「カブトガニ餅って知っとる?」と聞くと「カブトガニが入っとん!?」ってビックリしてました( ̄◇ ̄;)松山の人ゎ知らんのかなぁ?

たぬき饅頭も懐かしいです( ´∀`)よく弟と取り合いしました(笑)久しぶりに食べたいなぁ〜(≧∀≦)
間違ってたらスミマセン。
たしか辞めてるはずです。
カブト蟹は 瀬戸内海にいるのかい?
なんと!!!カブトガニ餅屋さん、辞められたんですねぇ。
残念です。。
ええっ!?

また愛媛の文化が一つ消えてしまいましたね。。
大阪に住んでる東予出身でするんるん

「たぬき饅頭」のアップ写真に大興奮exclamation ×2

だって。。。たぬき饅頭のおいちゃんとは、身内同然のお付き合いハート達(複数ハート)

お父さんの親友で、オムツを変えてもらったほどぴかぴか(新しい)

おいしいぴかぴか(新しい)って言ってもらえると、めっちゃ嬉しいハート達(複数ハート)

こんど愛媛に帰ったら、おいちゃんに言うとこわいるんるん
お盆に帰ったけど。。。

インター周辺は栄えてきたわぁexclamation ×2

おっきいガソスタ、セルフのうどん屋、スーパー銭湯、業務用スーパーetc。。。

昔は中心だった、フジやショッパーズ前は寂しくなったなぁ。。。

ログインすると、残り11件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

壬生川@東予市 更新情報

壬生川@東予市のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング