ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

酒井美紀コミュのはじめまして

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
酒井美紀さんは「白線流し」から好きになりました。
同じ静岡市出身ということで応援しています。

どうぞよろしくお願いします。

コメント(25)

いらっしゃいませ!
よろしくお願いします。

最近はメディアへの露出が減ってしまいましたが、街角では不法電波に対するキャンペーンのポスターで、ご尊顔を拝することができるようですね。

静岡はいわば「聖地」。久しぶりに出かけてみたいものです。
静岡市民からしたら聖地でもなんでもないですよ。
私は松本の方がより聖地かと思っています。

私が知らないだけかもしれませんが酒井美紀さんに関しては
正月の「ヤマザキ」のCMを楽しみにしているぐらいですね。
あのCMの酒井さんを見ていると清々しい感じがしていいです。
不法電波に対するキャンペーンのポスターに出ていたなんて今知りました。

コミュ主様今後ともよろしくお願いします。
すっかり亀レスですが、今後ともよしなにです。>>ひのきさん

不法電波ポスター、携帯デジカメで撮ったのをすっかり忘れてましたので、今更ながら貼っておきます。
はじめましてのトピがいっぱいあるので便乗させていただきました。すいません。

かなり奥手のファンです。
埼玉上尾の日産ディーゼルのお祭りに参加されていた時からのファンです。
白線もラブレターも遡っての研究ですから皆さんよりかなり後輩ものです。
が、それ以降は猛烈に追い上げた(つもり)。
ファンクラブ入会、岐阜、静岡、広島のイベント。博多での舞台千秋楽、彦馬にいたっては千秋楽含め3回も参戦しましたが、あえなくファンクラブ解散。。。

撃沈されたはずなのですが、MIXIのコミュニティを発見、幽霊船として復活しています。

というような戦歴です。以後よろしくお願いします。
多分結婚間近でしょうから、余命はほとんどないか!
>>ガラムマサラさん

はじめまして!もしかしたら現場でお見受けしているかもしれませんが…。(笑)

上尾のイベントからですか〜。自分は仕事で行けなかったんですが、確か浴衣でご登場なんていう話を当時聞いて、やたらと悔やんでいたような憶えがあります。

昔話でもしていきましょう。よろしくお願いします。

※せっかくなので1枚貼っておきます。レモンの雫って99年だったかな?
>だいすけさん
現場ですか〜?、みなさんのように派手に応援できず、こっそり応援してましたから。
確かに上尾は雨の中、2ndは浴衣で盛り上がりましたね。
レモンの雫は最初のファンクラブの集いでもらいましたね〜。今でも持ってます。

書き忘れましたが、豊橋のんほいパークってのも行きました。あれも良かった、、、、帰りの電車が一緒だった(^O^)その時の宝物の写真アップしてみます。

最近はヤマザキパンで細々と生活してますが、やはり寂しいといえば寂しいです。
当時は、「萌え」なんて言葉はなかったですが、今ならば間違いなく「萌え〜」なイベントだった気がします(笑)<上尾

出張にかこつけて訪れたのを思い出しますなあ。
確かに雨が降ってました。私は最前列にいた気がしますが、傘&傘から落ちる雨で大変だった記憶があります。
ま、でも雨女の面目躍如といったところでしょうか?(笑)
>>ガラムマサラさん

浴衣、見てみたかった…。今、改めてショックです。(笑い)

豊橋っていつだったかなと思って調べたら、99年でしたね。CBCラジオの公開録音の場でもあったようですが、この年に実家へ戻って以来は仕事の忙しさもあって出不精になってしまい、このイベントも参加できていません。自分は96〜97年が最も突っ走ってたように思います…土日は地方で連投なんてこともありましたし、今から思えばものすごいバイタリティです。

宝物といえば、私も97年の白線SP撮影時にサインしてもらった[雪解け]が手元で眠ってます。(^^;

>>ふろーずんびーちさん

↑の豊橋の件は、ふろーずんびーちさんのレポメールで思い出すことができました。(笑い) 上尾は遠征の最東端になるんでしょうかね。確かに雨は多かったなあ…本人が大泣きして文字通り涙で頬を濡らした四日市も、結構な集客でしたが大降りでした。

96年の頃はまだ写真撮影はOKだったんですが、しばらくするとどこもNGになってしまって、隠れて撮ることもできないのであまり記録が残っておらず、今となってはちょっと悔やまれます。↑の写真はたぶん平塚でのイベントのパンフレットから。
はじめまして。

僕はCBCラジオでやってた「No.1宣言」から細々とファンであり続けてます。

どうぞよろしくお願いします。

〓さわやか〓
はじめまして。
やはり「白線流し」あたりからのファンです。
今は、昼ドラの「紅の紋章」を録画して見てます。
あの、けなげな感じが大好きです。
よろしくです。
ずっとROMってましたが、はじめまして。

と言うことで、美紀さん、20代最後のお誕生日おめでとうございます!
フィリピンのゴミ山で働く少女をリポートしてましたが、
美紀ちゃんの人の心の痛みを自分の痛みとして受け止めてる
姿勢が見習わなきゃって思いました。
泣きながら「おいしくないって言えない・・・」って
私ももらい泣きしてしまいました。ますます素敵な女性に
なっていってますね。
初めまして、
今日私が住んでいるお寺に来年の正月に放映される番宣のロケに酒井美紀さんと内田朝陽さんが来ました。酒井さんは白線流しから良く知っていたので興味が有り帰り際にお寺の釣鐘をうたれた時にちょこっと近くで見てました。昔のまま可愛くて、素敵な女性でした。益々好きになりました。忙しくて時間があまりなく、直ぐ次のロケ地へいかれました。
ラッキーな日でした!
初めまして。
地元静岡ローカルテレビ(日テレ系列静岡第一テレビ)で彼女を見て、ファンに
なりました。
映画や白線流しも観ていました。
元々、歌手でデビューした酒井美紀ちゃん。

そんな彼女の憂い憂いし頃を、添付しました。

http://www.youtube.com/watch?v=wyzL9cYZZxc

愛くるしい笑顔が大好きです。
はじめましてわーい(嬉しい顔)

時代劇から現代劇、そしてバラエティ(司会)まで幅広い実力を兼ね備えた酒井美紀さんの大ファンでするんるん

皆さんと一緒にこれからもずっと応援しま〜すグッド(上向き矢印)

以後、お見知りおきをぴかぴか(新しい)
はじめまして。
白線流しをみてファンになり、同じ静岡県出身と知り驚き、テレビで見掛けるとうれしいです。よろしくお願いします。
こんばんは。はじめまして。わーい(嬉しい顔)

皆さん、白線流しからのファンの方が多いようですね。
あのセーラー服姿は可愛かったなあ。ハート達(複数ハート)

僕は、彼女のアイドル時代からのファンです。
デビュー当時は、『天然純粋派』というキャッチコピーが付いていて、イベントにファンが自分が思う「純水(水)たらーっ(汗)」を持参したりして、バッチを貰ったりしました。
懐かしいなあ〜。

どうぞ、よろしくお願いします。手(チョキ)

P.S. nakaさん
この衣装懐かしいですね。僕も写真、いっぱい待ってますけど、当時はまだフィルムカメラカメラでしたね。スキャナーがあれば貼れるんですが・・・。涙
はじめまして。
白線流しからのファンです。どちらかというとドラマ内のライバル遊井亮子派ですがよろしくお願いいたします。

ログインすると、残り6件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

酒井美紀 更新情報

酒井美紀のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング