ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

通訳案内士の地位向上を目指す会コミュの九州運輸局が、JTB九州に厳重注意!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
九州運輸局は、JTB九州による「クルーズ船用無資格ガイド募集」について、下記により厳重注意を行いました。


            記

平成22年3月25日

                         九州運輸局


JTB九州が行ったクルーズ船用ガイド募集について

(株)JTB九州は、平成21年、中国人留学生を対象に「クルーズ船用ガイド募集」として、クルーズ客として訪れる中国人観光客に対する添乗員を募集しましたが、その業務内容に観光バスのガイディングが含まれていたこと、本年も宮崎市において同様の募集を行ったことが明らかになりました。
このため、九州運輸局では、本日3月25日(木)、福本啓二九州運輸局長から、JTB九州 宮原敬介代表取締役社長に対し、「このような募集を行うことは、通訳案内士法違反の行為につながる恐れがあることから、厳に慎まれたい。また、このようなことが、二度と起こらないよう、再発防止を徹底されたい。」旨、口頭で厳重注意を行いましたので、ご報告いたします。
この件に関するお問い合わせは
九州運輸局 企画観光部 国際観光課 : 榎本、井浦
TEL:092-472-2335 FAX:092-472-2334
国土交通省九州運輸局 HP http://wwwtb.mlit.go.jp/kyushu/

下記は上記のPDFです。
http://wwwtb.mlit.go.jp/kyushu/press/pdf/press100325_3.pdf

●JTB九州による「クルーズ船用無資格ガイド募集」内容
中国人留学生の皆さまへ
「クルーズ船用ガイド募集についてのご案内」

 今般、日本政府が観光立国の国策を打ち出して以来、海外から多数の観光客が日本を訪れております。取分け中国本土からの訪日客はここ数年、著しく増加しております。このような背景のもと、2009年は外国籍クルーズ船として、ロイヤルカリビアンクルーズ(米)及びコスタクルーズ(伊)の2隻が合計32回、福岡に寄港します。
 つきましては、クルーズ客として福岡を訪れる中国人観光客に対して、福岡の素晴らしさを案内いただく添乗員を下記の要領で募集いたします。旅行業法に定められた国内旅程管理主任者(国内添乗員)の資格取得と連結したプログラムとしておりますので、特に観光産業に関心のある方にはキャリアプランとしても有意義です。奮って
ご応募ください。
1.業務内容 観光バスのガイディング、食事・買物個所などにおける斡旋(誘導や言語コミュニケーションの手伝い)
2.募集人数 70名程度(満員になり次第締め切ります)
3.募集条件
 (1)福岡の素晴らしさを案内・表現ができ、お客様に喜んでいただくための努力を惜しまない方
 (2)日本語能力検定2級以上の語学水準を有し、在日生活経験が3年以上の方
 (3)説明会や研修会に必ず参加できる方
4.日 当
 (1)貸切バスにおけるガイディングの場合は、半日コース9,000円・1日コース12,000円を支給
   *別途、自宅から博多港往復の交通費は実費支給します。
   *昼食代は業務内容にて1,000円以内を支給します。
 (2)添乗補助や買物個所等における斡旋業務(誘導、コミュニケーションの手伝い)の場合は8,000円を支給
*自宅から集合場所往復の交通費と昼食代は日当に含みます。
5.説明会の開催
 説明会日時:2009年2月8日(日) 10:00 〜 12:00
 説明会会場:弊社があります新KBCビル3階会議室(住所:中央区長浜1-1-35新
 KBCビル)
 詳しい業務内容・クルーズに寄港回数(業務の回数)などを理解していただくための説明会です。
 募集の際に氏名・所属・連絡先・日本語能力・通訳経験など簡単なプロフィールを別途用意します用紙に記入していただきます。
6.国内旅程管理主任者(国内添乗員)資格を取得するための研修会
?.基礎添乗員業務研修会
   2月12日(木)〜 2月13日(金)の2日間
   *添乗業務の基本研修会です。
?.旅程管理研修会
   2月18日(水)〜 2月19日(木)の2日間
   *基礎研修を終了した方々へ国内旅程管理主任者(国内添乗員)資格取得のた
  めの研修会と試験を行います。
  尚、講座授講費一人10,500円とテキスト代一人2,500円の合計13,000円が必要となりますが、一度ご本人の支払っていただき、本番実務の業務状況や出勤状況などを検証し、半額をJTBにて負担し返金させていただきます。
?.実務研修会
1回目  2月20日(金)9:00〜16:00
      2回目  2月28日(土)9:00〜16:00
      3回目  3月01日(日)9:00〜16:00
      4回目  3月02日(月)9:00〜16:00
*実際の観光コースに添ってガイディング添乗実務を学習する研修会です。
 研修会に付きましては日当の支給はありませんが、交通費の実費支給と昼食は準備いたします。
 最終採用は、4回の実地研修会すべてに参加された方を優先採用と致します。
7.その他
 (1)国内旅程管理主任者(国内添乗員)試験に不合格となった場合、従事いただく業務内容は、添乗補助や買物個所等における斡旋業務(誘導、コミュニケーションの手伝い)に限られます。日当などは4−(2)をご参照ください。
(2)同様に、同資格取得を希望されない方についても、従事いただく業務内容は、添乗補助や買物個所等における斡旋業務(誘導、コミュニケーションの手伝い)に限られます。但し、この場合も、6.国内旅程管理主任(国内添乗員)資格を取得するための研修会のうち、?.基礎添乗員業務研修会 及び、?.実務研修会については受講していただくことが必要です。
◎この件の問合せ先は
(株)JTB九州 国際旅行営業部
福岡市中央区長浜1−1−35 新KBCビル5階
電話092−752−3521 FAX092−752−5810
担当者:楊(ヤン)・張(チョウ)・岩崎(イワサキ)・郭(カク)

コメント(2)

産経新聞に関連記事が掲載されました!
http://sankei.jp.msn.com/region/kyushu/fukuoka/100325/fkk1003252053005-n1.htm
mixiニュースにものりました。

http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=1158275&media_id=31

こんな悪徳企業はつぶれてほしいです。
JTBは役員も社員も国賊のクズです。

そんな連中が通訳案内士の制度の廃止を主張しています。
無免許運転している悪党が運転免許の制度の廃止を主張するとか、無資格で非弁行為をしているヤクザが弁護士制度の廃止を要求するのと同じです。実際は無資格者でもそこまでむちゃくちゃなのはおりませんから、ここでもJTBの役員と社員の異常ぶりが伺い知れます。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

通訳案内士の地位向上を目指す会 更新情報

通訳案内士の地位向上を目指す会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング