ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

2004年生まれの子あり!コミュの好かれすぎて困ります

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
5歳の長男ですが

とにかく私(ママ)が大好きらしいのです。

昨日のことなのですが
主人と軽くふざけっこをしていて「ハグ」をする形になったとたん
長男が大泣きしてトイレにこもってしまいました

「ママなんかキライ!」「パパなんかもっとキライ!」と。

理由を聞いてみたら
「ママとパパが仲良しだから」
「ママはオレと仲良しじゃないとダメ」
「パパは1人でいいのっ!」

特に主人と一緒のときは本当にイヤみたいです。
話中も割り込まれることは毎日、ソファーに座っていても二人の間に
割って入って「パパはあっちに行ってればいいじゃん!」と。

主人と長男の仲は悪くないです。休日には二人で出かけたりしますし。

1歳の弟がいるのですが、弟の世話をしているときは
自分で本を読んだり、おもちゃであそんだりしています。
弟の世話(と言っても一緒に遊ぶだけですが)もお兄ちゃんらしくなってきました。

普段からママ大好きを前面に出しているのですが昨日の騒ぎっぷりは
普通じゃありませんでしたふらふら

5歳だからまだまだ甘えたいのかもしれませんが
こんなにママっこで大丈夫なのか心配です。


好かれすぎてお困りのママさん、よろしかったら
体験談や対応方法を教えてください。




コメント(8)

ウチも同じです。
弟のお世話をしていたり じゃれあってても何ともないのにパパとは気に入らないらしく、私と主人の間に割って入ってくるし、会話中も割り込んできます。
パパとも2人でお出かけもするのに…


今しか「ママが好き」と言って寄ってきてはくれないと思っているので、自分から来るときはなるべく長男を優先することにしています。
小学生になったり恥ずかしいと感じ出すといきなり素っ気なくなると先輩ママさんにも言われたので今しかないと思いますよ。
うちは8月に5歳になる息子ですが、周りも驚くママッ子ですウッシッシ
二人で歩く時は常にってくらい手繋ぐか腰に巻き付いてるし(笑)
同じくパパと二人で仲良く出掛けたりもするけど、三人の時はパパの事邪魔扱いあせあせ
出てけとか、触るなとか叫ぶことも…

ただ、最近お友達に見られるのが恥ずかしいと感じるらしく、保育園の送り迎え等お友達から見えない位置になるまでは私との間に少し距離ができましたダッシュ(走り出す様)
うちは一人っ子なので私の方が寂しく感じてしまってあせあせ(飛び散る汗)
子供もわかってくるからいずれ離れちゃうし、好かれすぎ、べったりしすぎでも、パパとの普段の関係がいいなら今はこのままでもいいんじゃないですかぴかぴか(新しい)
アトバイスにも何にもなってなくてすいませんあせあせ
うちは8月で5歳になる女の子と1年生の女の子がいます。
2人ともべったりのママっ子ですよ。

大きくなったらこんなストレートに「お母さん大好き揺れるハート」なんて言ってくれなくなるだろうなあと思って、気にしないことにしてます。
うちもママっこですよ!何をするにもママと一緒です。
姿が見えなくなると「ママ〜ママ〜」って声が聞こえます。
お手伝いもしてくれるようになって助かってますけどネ♪
多分今だけなんでしょうねぇ・・・涙
>はるぼんさん
>まっちゃんさん
>+.MAyU.+ さん
>ヒヨコさん
>こももんさん


遅くなりましてごめんなさい。
コメントありがとうございました。


みなさまもお子様に『愛』を注がれていらっしゃいますねわーい(嬉しい顔)

もう少しすれば手から離れてしまうって判っていても
日常のアタフタした生活のせいか、甘えられても「ちょっとしつこいなぁあせあせ」と思ってしまう私がいます。

でも、ここまで愛されるって人生のうちに何回もありませんよねハート

もうすこしゆったりした気持ちで子供とのラブラブな関係を楽しめたらよいのですが(笑)

ちなみに今朝は私が寝てるところにべったりくっついて足をおなかに乗せて眠っていました。
こちらは暑いのと重いので強制起床ですバッド(下向き矢印)


ありがとうございましたm(__)m

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

2004年生まれの子あり! 更新情報

2004年生まれの子あり!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング