ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

2004年生まれの子あり!コミュの幼稚園などの個人賠償責任保険について

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
教えてくださいふらふら

今年から3年保育で幼稚園に入りました。
説明会で、個人賠償責任保険の案内を受けました。

しかし、つい今さっきまで、すっかり忘れていて、申込み締切日が11日まででした失恋

こういう場合、もう加入できないですか?

どう思いますか?あせあせ(飛び散る汗)

30日に問い合わせてみるつもりですが、不安ですバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)

ご意見や、知ってる方、お願いしますがく〜(落胆した顔)

コメント(8)

こころさん
ありがとうございますわーい(嬉しい顔)
保険、これからでも入れる可能性はあるんですねグッド(上向き矢印)

ちょっと安心しましたぴかぴか(新しい)

きっとほとんどの人が、入ってますよね?

明日、朝1で問い合わせてみます(―`db
ウチは去年の話しですが…
私もすっかり忘れててウッシッシダッシュ(走り出す様)

4月からははいれなかったケド,5月だったか6月だったか忘れてしまいましたが無事にはいれましたわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)

なので,大丈夫だと思いますわーい(嬉しい顔)exclamation

うちは幼稚園から保険のお話がなくて、
つい先日、車(セダン)の保険更新時にそういう
ものがついている保険に変えましたわーい(嬉しい顔)

先生方も気を付けますとおっしゃって
下さったのですが、もし万が一自分の子が
よそのお宅のお子さんに…ということが
ないとは限らないと思って考えてる顔
この“個人賠償保険”ですが、アパート・団地住まいの方などは、
不動産屋で入れられている“火災保険”に“個人賠償保険”が担保されています。
これは、火災等の時に大家さんに賠償する為なのですが、
お店などで商品を壊してしまったり、
子供が友達に怪我をさせたり、近所の車にあやまって傷を付けたり・・・(注:運転中の事故は対象外です)

「え!?本当に!?」と言う程、色々対象になります。

傷害保険などにも付いている場合があるので、“個人賠償”が目的でしたら、
加入している保険をよく確かめてからの方が良いですよ

生命or傷害保険付きの学資保険にも付いている事がありますし、別に何らかの形で“賠償保険”に加入している場合は、不必要だと思います。
また、幼稚園の保険は“傷害保険”である場合が殆どですので、そちらも他に入っていないかどうか確かめてからにした方が良いですよ。
りぃーたんさん
入れたんですねexclamation & question
うちは、問い合わせたところ、入れないと言われました涙
ちゃんと期限内に入らなかったことに、すごく後悔です失恋


こころさん
やっぱり、入った方が安心ですよねあせあせ(飛び散る汗)
特に、うちは男の子なので、心配ですがく〜(落胆した顔)


ぶなぴーさん
万が一を考えると、怖いですねげっそり
自身のことも心配ですが、他人様のお子さんに。。なんて、恐ろしいですもうやだ〜(悲しい顔)


JUJJUさん
詳しくありがとうございますぴかぴか(新しい)
うちは、県民共済に入っています。それだけでは、全然不安ですよねがく〜(落胆した顔)
幼稚園の案内のやつは、年2000円かからず、最高1億でした。
他の保険を探しても、年数万で、最高3000万とか5000とか。。
金銭的にかなり苦しいので、できるだけ安くて、安心の補償を受けたいですもうやだ〜(悲しい顔)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

2004年生まれの子あり! 更新情報

2004年生まれの子あり!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング