ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

通勤ラッシュ輸送時の混雑緩和コミュの【雑談】何でもどうぞ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント(1)

コミュを設立してからしばらくの間閑古鳥が泣いている状態ですが、トップページの写真を新たに追加しました。
2009年7月より東急田園都市線の溝の口〜二子玉川間が複々線化されて、大井町線の電車が溝の口〜大井町間の運転となり、田園都市線の乗客を少しでも分散させようとしています。それでも依然と田園都市線の急行の混雑率が民鉄ワースト1,2を争うレベルなので、二子玉川から各駅に停車する準急列車を設定して、なおかつ5000系電車に6扉車を連結(当初は2両だったが、現在はほとんどが3両に)しています。その6扉車の編成を溝の口で撮影しました。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

通勤ラッシュ輸送時の混雑緩和 更新情報

通勤ラッシュ輸送時の混雑緩和のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング