ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

通勤ラッシュ輸送時の混雑緩和コミュの【混雑緩和】車両面での対策

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
多扉車
・山手線(将来は消滅予定)
・京浜東北線(来月までの命)
・埼京線
・総武線
・日比谷線
・京王線(現在は動物園線限定)
・東急田園都市線
・京阪電車

ワイドドア車
・東西線
・小田急線

二階建て車
・東海道線
・横須賀線、総武快速線
・湘南新宿ライン
・高崎線
・宇都宮線
・常磐線
・東北、上越新幹線
・京阪電車

コメント(4)

> いばらさん
関西は関東よりも混雑率が低いようなので、目触りと思われる吊皮や手すりはあまり設けないようですね。
多扉車も京阪5000系のみですが、日本初ということもあって閑散時間帯には一部のドアを締め切って座席が降りてきますね。
 日本で1編成あたり一番多く6扉車を連結している、東急田園都市線の5000系6扉車編成、平日朝ラッシュ時には上りの急行、準急列車13本に6扉車3両連結の編成を、1本には6扉2両連結の編成が限定運用で投入されています。

24Kウ 中央林間6:53発 急行押上行き
25Kウ 長津田 7:05発 急行清澄白河行き
26Kウ 長津田 7:12発 準急清澄白河行き
36Kウ 長津田 7:16発 準急押上行き
28Kウ 中央林間7:12発 準急押上行き
09Kウ 長津田 7:24発 準急押上行き
10Kウ 長津田 7:28発 準急押上行き
37Kウ 長津田 7:32発 準急押上行き
20Kウ 長津田 7:36発 準急南栗橋行き
21Kウ 長津田 7:41発 準急押上行き
11Kウ 長津田 7:45発 準急久喜行き
40Kウ 長津田 7:50発 準急押上行き
12Kウ 長津田 7:54発 準急南栗橋行き
39Kウ 長津田 7:59発 準急押上行き(6扉車2両)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

通勤ラッシュ輸送時の混雑緩和 更新情報

通勤ラッシュ輸送時の混雑緩和のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング