ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

まちつくアイテムリンク集コミュの東海道五十三次 距離表

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
正確性には自信ないですが、東海道五十三次の宿名と距離を載せときますので参考までに。

距離は上下の宿間の距離を表してます。


(武蔵国)
起点.日本橋
〜7.9km
1.品川宿
〜9.8km
2.川崎宿
〜9.8km
3.神奈川宿
〜4.9km
4.程ヶ谷宿
〜8.8km

(相模国)
5.戸塚宿
〜7.2km
6.藤沢宿
〜13.7km
7.平塚宿
〜2.8km
8.大磯宿
〜15.7km
9.小田原宿
〜16.6km
10.箱根宿
〜14.8km

(伊豆国)
11.三島宿
〜5.9km

(駿河国)
12.沼津宿
〜5.9km
13.原宿
〜12.4km
14.吉原宿
〜11.1km
15.蒲原宿
〜3.9km
16.由比宿
〜9.2km
17.興津宿
〜4.3km
18.江尻宿
〜10.8km
19.府中宿
〜5.9km
20.鞠子宿
〜7.9km
21.岡部宿
〜7.1km
22.藤枝宿
〜8.7km
23.島田宿
〜3.9km

(遠江国)
24.金谷宿
〜7.1km
25.日坂宿
〜7.1km
26.掛川宿
〜9.6km
27.袋井宿
〜5.9km
28.見付宿
〜16.6km
29.浜松宿
〜11.1km
30.舞坂宿
〜3.9km
31.新居宿
〜6.8km
32.白須賀宿
〜7.6km

(三河宿)
33.二川宿
〜5.9km
34.吉田宿
〜10.3km
35.御油宿
〜1.7km
36.赤坂宿
〜8.8km
37.藤川宿
〜5.9km
38.岡崎宿
〜15.1km
39.池鯉鮒宿
〜11.1km

(尾張国)
40.鳴海宿
〜5.9km
41.宮宿
〜27.5km(航路)

(伊勢国)
42.桑名宿
〜12.7km
43.四日市宿
〜10.8km
44.石薬師宿
〜2.9km
45.庄野宿
〜7.9km
46.亀山宿
〜5.9km
47.関宿
〜5.9km
48.坂下宿
〜9.8km

(近江国)
49.土山宿
〜11km
50.水口宿
〜13.1km
51.石部宿
〜10.6km
52.草津宿
〜14.4km
53.大津宿
〜11.8km

(山城国)
三条大橋

コメント(28)

> アイーンだよ☆さん

宿間以上一気に距離稼いでも繰り越しはないようなので、こまめに位置情報送信していくしかないんでしょうね。
いつもお世話様でするんるん
「保土ヶ谷」が誤変換のようですわーい(嬉しい顔)
53次の宿場名だけじゃなく、大坂や箱館など、現在とは別の漢字を使うのが一般的な地名もありますね。
5回しか移動できないのは辛いw
明日までに31番目どころか、静岡を越すのも難しいです。
昔の人は、この距離を歩いたんですよねぇ。
距離がおそらくGPSで計った直線距離なので、クルマの距離計で出るキロ数より多めに移動しないとダメですね。宿場ごとに進むことになるので一日最大5つの宿場だけ。カードを使った移動を併用しないと31番目の宿場にはたどり着けないみたいです。
ちなみに昔の人たちは平均2週間ほどで東海道を旅していました。
知りませんでしたげっそり<程>ありがとうございまするんるん
連投失礼します。車で160km以上移動しましたが、総移動120km…土日の倍計算は加味されてるのかな?なかなか難しいです。
亜美さん
前の場所から次の場所までの直線距離みたいですよ。例えば、三角形の2辺上を移動した場合、距離としては他の1辺分(3キロ・4キロ・5キロの直角三角形で3キロ+4キロの7キロ移動しても最短距離の5キロ分)になる上、カーブが多かったりすればさらに「走行距離は多いのに直線での最短距離はたいしたことない」ってことが起こるみたいです。
それにしても160キロ以上移動して120キロとは、倍計算が加味されているとするといやに少ない気もしますね。
> パブロン・カゼデスさん
レスありがとうございます。
高速道路IC→ICだけで60kmを往復してるんですよね…。途中途中で「進む」してみましたし。GPSさんとのお付き合いは難しいですあせあせ(飛び散る汗)総距離だけでも稼げるかなと思ってたんですけどねー。
総距離は土日2倍じゃありませんでしたねいい気分(温泉)

1000km達成は長距離ドライブ必須かな…電車(か高速バス)で遠出する手もあるか電車
> もりしん@金沢ホルモ-さん
土日2倍は総距離には反映されないんですかー?
知りませんでしたげっそり

1000kmってなかなか大変ですよね…
東京から熊本まで走って1250km、14時間くらいかかりますー。
質問お願いします。バイクで自宅→スーパーまで3キロほどなのですが、自宅で押してスーパーで押しても0キロになります。大幅移動しなければならんのでしょうか??
携帯の基地局の位置に依存してしまうのかな?
移動しても広い範囲をカバーする基地局だと
移動していないことになるとか。
携帯キャリアや基地局に依存するであろう位置情報の文句をジンガに言う人が多そうで、公式コミュのクレームトピは開きたくないですねいい気分(温泉)
> もりしん@金沢ホルモ-さん

意見・要望トピもの凄いですよね(^^) 苦笑

私もあのトピは怖いので滅多に見ませんが冷や汗あせあせ(飛び散る汗)
900km到達!
現在桑名宿!
後10宿なのかにゃ〜?
寄り道があと3か所ある〜!!!
にゃい!
日記に距離と寄り道箇所をまとめました。ご参考までに。
この日記だけ全体公開にしてます。

http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1706454215&owner_id=32742
公式コミュの関所待ち時間情報は
箱根関6h、新居関15h、鈴鹿関(関宿)30h

2周目は36h,45h,60hと30時間ずつプラス。3周目以降も+30hだそうです。

今朝は2周目の箱根で6h待ち(36h-手形10枚)からスタートいい気分(温泉)2周目鈴鹿関が難関すぎるあせあせ
ええっ、関所ってそういう仕組みなんですか!
手形1枚3時間って事か。

日記直さなきゃ。
マイミク45人、アクティブ15人
毎日5回の移動は、キチンと次の宿まで移動
走行距離今日現在で1860km
現在ニ周目の桑名宿
無課金で明日
鈴鹿の関所で待ちぼうけでタイムアップの予定!!!
またコンプできませんですた〜!
にゃいにゃい!
今二週目の関宿だが関所であと18時間待ち…orz

ひょっとして二週目って課金しないとできないのか??
> ・з・)★burstさん
一応課金なしで今朝2周達成しましたグッド(上向き矢印)
たまたま1泊2日の旅行が入ってて5回移動で距離を稼ぎカードをうまく使いながらなんとかって感じでしたあせあせ

16日くらいからは最終日2周達成に向け計画たててました♪ちなみに2周目関宿は21時間まちでしたたらーっ(汗)

ログインすると、残り4件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

まちつくアイテムリンク集 更新情報

まちつくアイテムリンク集のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング